昨日の朝はいつもと同じくらいの時間に起きてブログの更新をした後でサッカーのイングランドプレミアリーグの三苫選手が所属するブライトンのゲームを無料配信のABEMAテレビのLive中継で観戦しました。

結果は引き分けでチームは今シーズンの6位が決まった。
次年度のヨーロッパリーグへの出場権を得ることが出来たので三苫選手の活躍に期待しましょう。
その試合が終わったらお次は6時からのU-20ワールドカップのvsコロンビア戦があって

日本が先制して大喜びしたのも束の間で

結果は1-2の逆転負けに終わった。
まぁ、それでもまだ予選リーグのグループ内の順位は2位ですから次の試合で負けなければ予選通過は大丈夫でしょう。
試合が終わったのが8時くらいのことで・・・その後すぐに散歩に出ました。

特に行先を決めずに出て取りあえずは近所のカルガモ親子に会いに行った。

ところが・・・前回の目撃地点まで行ってみたけど親子の姿は見えず。

ここから上流を捜索してここまで来たけどそれでも発見には至らない。

この上流にはこんな段差があるので

ここから上に行くのは無理と判断して下流の捜索を続行。
過去に目撃したことのない場所ですが隠れる所が多くて住むには良さそうな場所です。

更にどんどん下って行って

くまなく捜して来たけどとうとう見つけることは出来なかった。
どうなったのか心配で色々と考えてみたのですが・・・ここのカルガモは生まれたのがとても早い時期だった。
最初に目撃したのが5月5日の子供の日のことでしたが既にこんなに大きかった。

更にその後になって18日に見た時にはここまで成長していた。(真ん中が母ガモです)

昨日はそれから更に1週間経ってますからもっと大きくなっているはず。
で、親離れのことを調べてみたのですが親ガモと同じくらいの大きさになると母親は突然子供を置いて飛び去ってしまうんだそうです。
と、いうことで今回の行方不明事件は子ガモの親離れが済んだということで一件落着といたします。
歩数計の数字がこちらで

やや短めではありますが良い散歩をして来ることが出来ました。