ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

ポカポカ陽気に誘われて・・・

2024-02-15 02:13:23 | ウォーキング
昨日は2月14日ということで大好物のプレゼントをいただきました。

こんな高級なものをいただいたりもしましたが


40年以上も一緒に暮らしている奥方は「質より量」という賢パパのモットーをよく知っているので毎年こんなプレゼントを用意してくれる。

どちらも有難く頂戴して・・・毎日少しずついただくことにいたします。

さて、ここからが本題で、昨日の天気予報を見ると最高気温が20℃超えで・・・風もなく穏やかな良い日になるとの予報だった。

それなら・・・久しぶりで「あれ」でもして来ようかと思って準備をしてから8時半前ぐらいにスタートして歩き始めた。

準備したものをザックに詰めて背負って行きますが
普段は空身で歩いているのでたったの5Kgほどでも歩くのが大変。

まっすぐ目的地まで行ったのではずいぶん早く着いてしまうため途中、鳥活をしながら行きますが・・・川沿いを上流に向かって歩いて行くと

すぐにこの日の第一号に遭遇で

その後も順調に何羽かを見つけることが出来た。





1時間半ほどで鳥活を終了したら・・・この登り口から稜線を目指して農道を上がって行きますが

予定していた11時から遅れること3分で梶原山の頂上に着いた。

久しぶりの「あれ」とはこのピクニックランチのことで

頂上の東屋には先客がおられたのでこの日当たりの良いベンチで始めます。

上の写真の真ん中の木立の後ろにちょっとだけ頭が見えていますが・・・ベンチから立ち上がるとこんな風に富士山の頭が見える良い場所で

暑いので半袖一枚になって飲んだり食べたりして

最後は定番のこれで〆て

富士山の写真を撮ったら下まで降りて来て

ここまで下ったら

後はそのまま帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで
趣味と実益を兼ねた良い散歩をして来ることが出来ました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梶原山~帆掛山 | トップ | 橋の名前を確かめに・・・ »
最新の画像もっと見る

ウォーキング」カテゴリの最新記事