ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

不純な動機で神社のはしご

2023-06-26 01:38:03 | ウォーキング
昨日の散歩は徒歩圏内にある神社のはしごをして来ました。

朝飯を済ませてから出かけますが・・・思うところあってまずは自宅から歩いて20分程の所にあるこの神社まで行った。

で、珍しくお賽銭をあげましたが
この日の午後に行われる春のGⅠシリーズの最終戦となる「宝塚記念」の必勝祈願です。

お参りの後は散歩を続けますが・・・どうせお願いするなら近所の神社を回って何ヵ所かにお願いして来ようと考えて向かったのがこの神社で
賽銭箱がなかったのであげることなく参拝のみ。

その後でこんな所に立ち寄って
競馬の軍資金を入金したら次の神社に移動します。

3番目に訪れたこの神社からは


東へ5分も行った所にも神社があって

更に東に10分も行かない所にもこの神社があった。

次の神社までは20分程離れているので初めて通る道を歩いて行ったらこんな所の前を通った。

ちょっとだけ立ち寄らせていただきましたが
可愛らしいお墓で癒されました。

次の神社に向かって歩いて行くと道端にちょっとした森状の木立があることに気がついて

「まさか・・・?」と思いながら覗いてみると
一般の企業が敷地内に祀ってある神社のようでした。

最後にずいぶん前にも来たことがあるこの神社にやって来て

ここからお賽銭を入れて参拝して来ましたが

帰りは初めてのコースを選んで歩いて行くと見たことのあるこんな所に出て来て

後は毎週一度は歩いているコースで帰宅してこの日の歩数計の数字がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。

そうそう、肝心な競馬の結果なんですがちゃんとご利益がありましたよ。


ただ、3連複は奥方で賢パパが当たったのは馬連のみというのはナイショです、ハハハ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二日連続で寿司ランチ | トップ | 「大内」地区を徘徊して来た »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケニ屋)
2023-06-26 10:29:29
的中おめでとうございます。配当はどのくらいついたのでしょうか?競馬もやらなくなってかなり経ちますので、まったくチンプンカンプンです。
最近皆さんのブログを読むのがしんどくなってきて、2週間くらいほったらかしと言うことが良くあります。自分自身たまに山登ってもヤマレコにアップすることすらしません。毎日更新されているのは本当に脱毛、いや脱帽します。
返信する
ケニ屋さん (賢パパ@晩酌開始までもう少し我慢)
2023-06-26 17:34:53
私は馬連の2400円ぐらいで奥方が3連複の4000円ぐらいをX2で結構なボーナスになったようですよ。
私もヤマレコとfacebookは卒業しましたがブログだけはボケ防止の目的で続けてます。
川柳も気合が入らずもう数ヶ月ぐらい投稿してません。
返信する

ウォーキング」カテゴリの最新記事