ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

大坂ハンパないって!

2018-09-20 03:16:18 | 日記
昨日は職場復帰二日目でしたが、もう完全に元の生活に戻ったので朝はいつもの時間に家を出て仕事場に向かいました。

定点撮影ポイントからの日本一は二日連続で雲の中でしたが


仕事場からの空はもう完全に秋の気配で


仕事場の中は過ごしやすい温度でした。


第二温室と第一温室の花切りを終えた後で前日の第二温室に引き続いてこの日は第三温室の「芽欠き」をやりましたが・・・こちらも人手が足りなかったため脇芽は伸び放題でした。


久しぶりに第三温室に行って作業をしましたが・・・通路の枝をきれいに処理してくれてあったのでずいぶん作業がしやすくなった。


ひどい時はこんな藪のような通路を歩いて作業をするので仕事のはかどり方が全然違いますよ。


いつものように3時間の勤務を終えて9時45分ぐらいには帰宅の途に就きますが・・・朝の定点撮影のこの交差点で視力が回復して来た実感があった。


遠くの信号機の「車両用信号機」の下にはこんな歩行者用の信号機がつけられているのですが・・・一番初めに目の異常を知ることになったのはこの信号機が目視では確認することが出来なくなってしまったためでした。


それが、5日間の引きこもり生活の後で通勤の帰りに通ると普通に見えるようになっていたので視力は回復傾向にあるようです。

で、後は帰宅してテレビとP.C.で時間つぶしをして夕方まで過ごす。

ここで本題ですが・・・昨日から大坂選手の凱旋試合であるトーナメントが東京で始まるという事でテレビでも取り上げられていました。

その時に話題になっていたのが試合とは関係のないこの「大坂ハンパないって」のテレビC.M.のことでした。

早速ネットで検索してみると


女子テニス選手が試合に負けた後のロッカールームで「大坂ハンパないって」と泣きじゃくる動画です。


えぇ、勿論サッカーのワールドカップロシア大会の時に話題になったあの動画のパロディ版ですな。


よろしかったらこちらの動画でご覧ください。

グランドスラムに日本人として初優勝を飾った後だけにずいぶん良いタイミングで作られたものだと思ったら・・・なんとテレビC.M.の放送が始まったのはもう4ヶ月も前となる今年の5月からだそうです。

このC.M.を考えた方はなかなかのユーモアの持ち主ですね~。

大坂選手が「カツカレー食べたい」と言っただけでどこのレストランでもカツカレーの売れ行きが大幅に伸びたそうですから・・・これで日清のカップヌードルがバカ売れになること間違いなし。

今日はレーザー治療1週間後の検査があるので病院に行って来ます。

涼しくなって来たので歩いて行こうと思っていたけど天気予報は雨。

降っていなければ歩きますが・・・降っていたらバスで行くことにします。

結果については明日のブログで。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日ぶりで社会復帰

2018-09-19 02:17:38 | 日記
昨日は久しぶりでバラ園の仕事に行って来ました。

前回出勤したのが先週の13日のことで・・・その日の午後に病院でレーザー治療を受けた

なので、昨日は5日ぶりの出勤という事になりますかね。

前日は久しぶりで会う山友が訪ねて来てくれたので話が弾んでついついお酒の量が増えたおかげで朝は軽い二日酔いで食欲がわかない。

それでも「腹が減っては戦が出来ぬ」の諺があるので何とか頑張ってトーストを一枚だけ食べてから仕事場に向かう。

丸々4日も車を使っていなかったのでエンジンがかかるか心配でしたが・・・取り越し苦労に終わってスムーズに発進。

通勤途中の定点撮影のポイントですが・・・残念ながら日本一は雲の中。


仕事場に着いたのがいつもと同じ時間でこの空では仕事場の中はかなり暑くなりそうですな。


久しぶりで足を踏み入れた仕事場の中は長い休みの前とおんなじで


この色から切り始めて


約20分でオレンジを切り終えて


ピンクと白を切ったらこの温室の花切りは終了~。




お次は車で1分か2分の所にある第一温室の花を切って・・・それが済んだら最初に花を切った第二温室に戻る。

第二温室では「芽欠き(脇芽取り)」の作業を行いますが・・・賢パパが休んでいたため人手が足りず脇芽がすごいことになっています。




予定通り花切りから芽欠きまでの作業を3時間で終えたら・・・後はまっすぐ帰宅してテレビとP.C.ですが治療する前は判読が出来なかったP.C.の日付と時刻が読めるようになったし


テレビの画面の時刻表示も読めるようになった。


それでは新聞ではどうなのかと確認をしてみると・・・一番大きな文字は治療する前から見えていたけど


こちらの小さめの字はやや苦労していたのに難なく読めるようになった。


一番苦労させられていたけど読むのを日課にしていたこの「訃報欄」はメガネを外して目を近づけないとダメだったのが今ではメガネをしたままでも大丈夫になっている。


明日が術後1週間目の検査日なので結果が楽しみなことです。

奥方が残業で帰りが遅くなるため晩飯は一人なので好きな時間に食べられるということでお昼は軽めにしておいて




その後しばらく昼寝をしてからの晩飯は一人で社会復帰のお祝いで黒毛をつまみに




普段より焼酎濃い目のこれを飲んで


デザートは大好物のシャインマスカットと梨で


早々とこんな時間には寝てしまった。


お陰で今朝はこんな時間に目が覚めてしまいましたが・・・7時間近くも寝ていたことになって睡眠時間は十分であります。


と、いう事で5日ぶりの社会復帰はスムーズに終了しました。

今日からはまた元の暮らしに戻ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもり生活の最終日は・・・山友三昧な一日

2018-09-18 04:56:59 | 日記
前日の宴会が終わって翌日の朝は美人モデルによる撮影会が行われた後で


恒例の集合写真撮影をもってお開きとなりました。


後は賢ママの運転で自宅まで戻りますが・・・富士山がきれいに見えていてテンションが上がります。


道の駅マニアの賢ママは途中でこんな所に立ち寄りますが・・・二日酔いで気持ちが悪くて吐きそうだった直射日光に当たるのを避けた賢パパは車内で待機。


シャインマスカットを購入して帰って来ました。

前日のお昼過ぎに自宅を出てからちょうど丸一日経ったお昼過ぎに自宅まで帰って来て・・・体調が幾分回復して来たのでお昼はこれ。




後は撮って来た写真の整理やらブログの投稿やらで過ごしていると夕方に訪ねて来てくれる約束をしている山友さんから連絡が入って・・・山に入っていたけどヒルにやられて予定よりも二日も早く下山したため約束していた時間よりも早く最寄り駅に着きそうだとのこと。

賢パパはお昼に缶チューハイを飲んでいたため賢ママの運転で最寄り駅まで迎えに行って・・・電車から下りて来た山友さんと何年振りかの再会を果たす。


自宅にお連れしたらまずは再会を祝しての乾杯で


近況報告や昔話に大盛り上がりで・・・飲んだり




食べたり




おしゃべりしたりで楽しいひと時を過ごすことが出来た。

楽しい時間は過ぎるのが早いのは世の常で・・・夜行バスで帰る彼女を近くのバス停でお見送りしてお別れとなりました。




こうして朝から晩まで山友三昧の引きこもり生活の最終日を過ごして・・・今日から晴れて社会復帰となる賢パパです。

治療の当日を含めて5日間の引きこもり生活でしたがこうして無事に終了することが出来たのはひとえに奥方と山友たちのお陰と厚く御礼を申し上げます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもり生活の三日目は・・・飛び入りで飲み会に参加

2018-09-17 14:39:53 | 飲み会
引きこもり生活の三日目となる昨日は山梨県の某所において山友たちの飲み会が開催されることになっていました。

毎年の恒例行事となっているこの飲み会ですが今年はただの飲み会ではなく色々なお祝いを兼ねての飲み会だった。

なので是非とも参加したいと思っていたのですが・・・目の治療の日程が限られていたため泣く泣く参加をあきらめて、奥方が一人で参加の予定でした。

で、奥方を送り出した後はカーテンを閉め切った部屋の中でテレビ、P.C.で遊びながらちびちび飲んでいようと考えていた。

ところが・・・です。

先日病院からもらって来たこの手帳をもう一度よく読んでみると


治療後3~5日後では63万件の治療実績の中で3件のトラブルが報告されているだけ・・・ぢゃまいか。


それも、日本ではなく海外での事例なのでメラニン色素を持たない白人だと考えれば日本人などの有色人種ならまず大丈夫・・・なはず。

という誠に都合のいい理屈を勝手に作り上げてしまった。

そうなるともう山友との飲み会に参加するしかありませんから・・・奥方と二人で行って来ました。

集合時間が午後の3時くらいという事なので頃合いを見計らって家を出ますが・・・慣れないサングラスをかけているので運転は奥方にお願いして出かけました。


会場に着いたのは宴会が始まってすぐの時間で・・・前日までは不参加と言っていたので飛び入りでの参加です。

万一の場合に備えて看護師さん同伴での訪問となりましたが・・・どういうわけか他の同行者も完全遮光の服装で参加。


4時前には参加者の20名が勢ぞろいして全員で乾杯~!


後は持ち寄った美味い酒と


こちらも参加者の持ち寄りの料理の数々で




今回の主役は5月にエベレストに登って来たこの方や


「快気祝い」に「還暦祝い」があったりして・・・どういうわけだか3ヶ月も早い賢パパの「古希の祝い」を前倒しでやっていただき


こんな立派なケーキまで用意していただきました。


後はいつもの飲み会のように飲んで飲んでのどんちゃん騒ぎで


楽しい夜は更けて行きました。


同行していただいた看護師さんのお世話になることもなく無事に眠りに就いた賢パパですが・・・明日さ続ぐ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもり生活の二日目は・・・昼飲み会

2018-09-16 04:06:52 | 飲み会
昨日は引きこもり生活の二日目でしたが・・・一日目で普段とあまり変わらないことは知っていたし、奥方も仕事が休みだったので退屈はしないだろうと思っていました。

そんな所に朗報が届きまして・・・我が「呑んだくれ登山隊」のメンバーが訪ねて来てくれるとおっしゃる。

この方たちと会う時にアルコール抜きは考えられませんから・・・当然のことながら「昼飲み会」となります。

お見えになるのは昼頃とのことですが・・・朝からそわそわしっぱなしで何を思ったか起きるなりこんなものに手を伸ばす。


前日訪ねて来てくれた山友のお土産ですが「イチゴ大福」ならぬ「ブドウ大福」だそうで巨峰の方をいただきました。


その後、時間がある時にやっておこうと思っていた仕事を思い出しておもむろに取り出したのがこんなもの。

今年になってから今までに払った医療費の領収証で・・・これを書き出して表にまとめたのがこちらですが


薬代と交通費を合わせて既に10万円近く行っているのでこの後年末までに10万円超は確実ですな。

そんなことをして時間をつぶしているとすぐにお昼時になって・・・「呑んだくれ登山隊」のメンバーがお見えになりましたが、驚いたことにこんなコスプレ姿での登場で早速記念に一枚パチリ。


撮り終えたら早速乾杯をして飲み始めますが


こんなお見舞いをいただいたり


差し入れとしていただいた好物料理の数々や






前日お見舞いに来てくれた湘南地方在住の山友からの差し入れを


美味しくいただきながらたくさん飲んだ。




運転手役の隊長にはこんなもので長々とお付き合いいただき誠に申し訳ありませんでした。


楽しい時間は過ぎるのが早いのはいつもの通りで・・・いつもの通りではないのがこの別れ。


わざわざお見舞いに来ていただきありがとうございました。

お陰で缶詰め生活の二日目も無事に終了して・・・残すところは今日と明日の二日間だけとなりました。

さて、今日は何をして過ごそうかしら・・・?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもり生活一日目

2018-09-15 03:59:44 | 日記
昨日のブログでも紹介しましたが・・・昨日から月曜日までの外出は禁止されています。

中でも昨日と今日が「絶対に外に出てはダメ」で明日からは夜間に完全装備でなら何とか大丈夫とのことであります。

で、一日目の昨日は「いったいどんなことになっちゃうのかしら?」と戦々恐々でおりましたが・・・よくよく考えてみたら普段の日だって外に出ているのは仕事場に向かう6時半から仕事が終わって帰宅する10時ぐらいまでの3時間半ほどのものなんですわ。

後はリビングでテレビとP.C.で過ごしておりますから・・・10時まで我慢できれば後は普段と同じ暮らし。

そう考えると少しだけ気が楽になって・・・奥方が仕事に行った後はもう一度新聞を読み直したり病院でもらって来たこれにもう一度目を通したりして過ごしました。


新聞にはこんな記事が載っていましたが・・・今年の富士山で遭難した人は74人(静岡県警の発表なので山梨側のルートを除いた県内の3ルートでしょうね)で死者、行方不明者が4人と去年に比べて急増したそうです。


賢パパ的には数え年で70になったので頂上の奥宮浅間神社にお参りして「高齢登拝者名簿」に記帳して来たかったのですが出来なかったのが心残り。

チャレンジした3回のうち頂上までたどり着けたのは1回だけでしたが途中の行程で十分に楽しませていただいたので富士山には感謝であります。

病院でもらって来た冊子の方は主に注意事項に目を通しますが・・・48時間は薬剤が体内から抜けきらないとのことで


日光に当たるのは厳禁なので昼間は一日中カーテンを閉めっぱなしで過ごす。


ただし、蛍光灯には薬剤の代謝を活発にして早く体内から排出させる効果があるとのことなので


こちらの照明は一日中点灯したままにして


テレビとパソコンが大丈夫というのはありがたいことです。


一番最初に看護師さんの説明を受けた時はとにかく48時間は我慢してくださいと言われたので・・・3日目ぐらいからは外に出れるかと思っていたのが・・・こんなことが書かれているので大事を取って5日間の外出を自粛。


海外での事例だそうですから恐らくはメラニン色素を持っていない人種の方だと思いますし、63万本でたったの3例という事ですから気にしなくてもいいのかも知れませんがここは大事を取って素直に従う。

なので、明後日までは引きこもり生活を続けるつもりですが・・・午後からは鎌倉の近くにお住いの山友がわざわざ遠くからお見舞いに駆けつけてくれた。


車なので残念ながらアルコールはダメですがその分賢パパがたくさん飲んであげました。


夜の奥方の帰宅時間はいつもと同じで・・・後の行動は普段と変わらず。

と、いう事で無事に引きこもり生活の一日目が終わりましたが・・・終わってみれば普段とあまり変わらない一日でした。

今日はその二日目となりますが・・・「呑んだくれ登山隊」のメンバーが訪ねて来てくれるとの情報が入りました。

勿論「昼飲み」となりますが果たしてどんな飲み会になったのか・・・?

明日のこころだ~っ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザー治療受けて来ました

2018-09-14 03:56:12 | 日記
ブログでは何回か取り上げていましたが・・・昨日が「光線力学的治療」の施術日でした。

早い話が「レーザー治療」ですね。

仕組みとしては腕の静脈から「ビスダイン」という薬剤を注射で送り込んで、その薬剤が患部に届いた頃を見計らってレーザー光線を照射します。

すると、このレーザー光線によって「ビスダイン」が活性化して患部に出来た新生血管を退縮させて血液の漏れを防ぐというのがこの療法のメカニズムのようです。

「ビスダイン」はピンポイントで患部にだけ届いているわけではなく、全身に行きわたっていて・・・光に敏感に反応するのでレーザーの照射が終わった後は出来るだけ光を当てないようにしないと危険な副作用が起きる可能性が大きい。

そんな理由で治療が終わって外に出る時はこんな服装をするように言われていたんですが


その時の天気によっても日光を浴びる量が大きく異なる。

なので、朝から天気が悪くなることばかり祈っていたんですが・・・仕事場に着いた時はご覧のような青空でした。


まぁ、予報では午後からの降水確率の方が高かったので朝の晴天は想定内。

そのうち雲が出てくれるだろうと願いながら仕事を終えて・・・帰宅途中で見上げる空には少しだけど薄雲がかかって来た。


帰宅して天気予報を確認すると・・・確率が高くなるのは18時を過ぎてかららしい。


雨雲レーダーを見ても病院から出るぐらいの時間でも全然上空にかかって来る気配すらありませんな。


仕方がないので奥方が用意してくれた日よけのアイテムをすべて袋に詰め込んで病院に向かいました。

それほど暑くはなかったので久しぶりで病院まで歩くことにして受付時刻の50分前ぐらいに家を出ましたが・・・うまい具合いに曇り空です。


それでも40分ぐらいの歩きで病院に着いた時にはずいぶんな汗で・・・いつもは満車の駐車場ですがバカに空いています。


理由はこの日の午後が「手術日」だったせいで一般の患者さんの診察が休みだったからのようですね。

受付の後は「眼圧測定」「視力検査」の後で「散瞳」の処置をしてから治療に使う薬剤を静脈から注射で体内に送り込んで、その後いよいよ先生による「レーザー照射」ですが、83秒というシビアな時間設定でしたがタイマー使用で無事終了~。

腕にはこんなリストバンドを装着されて終了となりました。


で、看護師さんから注意事項の説明を受けたんですが・・・48時間の外出禁止は聞いていたけどその後も術後5日間は昼間の外出が出来ないとのこと。


48時間の引きこもり生活が終わったら日曜日から花切りだけでもバラ園の仕事に行こうと思っていたのにねぇ。

そんなことで終わってからすぐに園長にメールして今日から月曜日までの4日間仕事を休ませていただくことにして・・・職場復帰は火曜日からとなります。

今日と明日は昼夜を問わず外出が禁止なのでカーテンを閉め切った部屋で丸々二日を過ごすことになりますが・・・せめてもの救いはテレビとP.C.はOKとのこと。

この際だから録りだめしておいたビデオ鑑賞で時間をつぶそうかと考えています。

黒毛をつまみながらワイングラス片手にビデオ鑑賞なんて・・・たまにはいいじゃありませんかね~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り切れで「土瓶蒸し」はあきらめた・・・今日はレーザー治療です

2018-09-13 03:29:27 | 日記
昨日の朝はずいぶん涼しくて過ごしやすい朝でした。

仕事場に向かう途中の定点撮影のポイントからは久しぶりのくっきり富士山で


この笠雲が成長してくれるといいな~なんて思いながら仕事場に行きましたが


残念ながら帰宅した時は跡形もなく消え去っていました。


朝、仕事に出る時に奥方が「土瓶蒸しが安いみたいよ」と唐突に言って来ましたが・・・こんなものを見ていたのですぐにピンと来ましたよ。

そんなことを聞いてしまったので仕事をしている時もずーっと「松茸と鱧の土瓶蒸し」のことが頭から離れず・・・仕事が終わったら藤枝まで食べに行こうという気になった。

で、仕事の後でオーナーシェフにこんなメールを送ってみると


何とも残念な返事が返って来ました。


無理を言ってもどうにかなるものではないのでここは潔くあきらめて・・・お昼は鍋焼きうどんにしてみましたが土瓶蒸しとではギャップがありすぎぢゃまいか。


それでもこの頃仕事場の隣の無人販売に出始めたこんなものを買って来たのでデザートにいただきましたが・・・これで200円とはお得ですな。


午後からは今日のレーザー治療に向けての事前準備で・・・この冊子を引っ張り出して来て注意事項のチェックを行う。


治療のことに関しては先生におまかせするしかありませんので術後の注意事項に目をやると・・・静脈注射で患部まで送り込んだ薬剤にレーザー光を照射して行う治療とのことですがその薬剤が体外に排出されるまでに時間がかかり、その薬剤は光と敏感に反応して重度の皮膚障害という副作用が生じる。

なので、副作用を起こさせないために日光からの隔絶が必要で・・・外に出る時はこんな装備が必要になって来る。


それを身に着けるとこんないでたちになるわけですが


これだけではイメージがわかないので奥方に頼んで実物を調達してもらった。

それがこちらで


実際に身に着けるとこんな風になります。


治療を終えて病院から帰る時にはこの格好で出て来なくてはいけないのですが外はまだ明るい時間。

この姿でバスに乗ったらお客さんや運転手さんの反応はどうなんでしょうかね~?

誤解されないように「病気の治療のため日光を避ける必要があってこんな格好をしていますが決して怪しい者ではありません」と書いた
看板を首からぶら下げようかしら・・・。

更に、薬剤が体内から排出されるまでは最低でも48時間の日光からの隔絶が必要とのことで治療を終えて帰宅した後は完全遮光の状態で丸々二日間を過ごさなくてはいけない。

その上、可能である限り不要不急の外出を避けて5日間は室内で過ごすのが望ましいなんてことを言われています。

仕事の方はお休みをいただいているので問題ありませんが・・・暗い室内でじっとしているのは想像しただけで息が詰まりそう。

果たしてどうなることやら・・・報告は後日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注射後の検診

2018-09-12 03:34:38 | 日記
一昨日、目の治療の手始めに一回目の注射を受けて来たのは昨日のブログでも紹介しました。

で、注射の後は一日後の昨日、術後の検診がありました。

注射の後で眼帯を装着されて一晩着けっぱなしにしていましたが・・・片目での暮らしというのは不便なものです。

賢パパの記憶にある限りでは眼帯とメガネを同時に使ったことがないので眼帯を着けたのは40年ぶりぐらいのことだと思いますが・・・一番の感想は「目が疲れる」。

遠近感がわからないので食事の時におかずを箸でつかもうと思っても見当違いの場所を探っているし・・・歯ブラシにハミガキを置こうと思っても上手く行かない。

つくづく「丹下左膳」が実在ではないことを確信しましたね~。

まぁ、そんなことはさておいて・・・片目だとバスに乗るのも大変なので奥方が会社に行く時の車に便乗させてもらって病院まで行きました。

朝の8時45分の予約なので勿論バラ園の仕事はお休みをいただきました。

病院に着いたのが8時半ぐらいのことで・・・診療時間開始の9時にはまだだいぶ時間があるので空いているんだろうと思いながら中に入ってびっくりでした。

受付の前の待合室には既に10人以上の方が椅子に座って待っていて・・・付き添いらしいお一人を除いた残り全員が眼帯を着けているぢゃまいか。

その後も続々と眼帯着用者が集まって来て・・・診療が始まるころには20人を超える眼帯着用者で待合室は大賑わいでした。

この日のメニューは「眼圧測定」「視力検査」「眼底写真撮影」で最後に先生の診察があって・・・珍しく1時間かからずにすべて終了~。

会計を済ませて外に出ると・・・駐車場は相変わらずの大繁盛ぶり。


風が吹いていてそれほど暑くはありませんでしたが晴れていて日差しが強い。

検査に当たっては「散瞳」と言って瞳孔を広げる処置をしているので天気が良いとまぶしくて大変です。

なので、歩いても大した距離ではありませんが仕方なくバスを使っての帰宅となりました。


お昼は久しぶりでこんなお店に立ち寄って


「山かけ丼(ネタ大盛り)」は756円なり~。


ドリンクはいつものこちらをいただきました。


気になる副作用のことなんですが・・・鼻が詰まってくしゃみが出やすくなった気がしました。

果たしてこれが副作用だったのかどうかはわかりませんが、奥方に話したら「急に気温が下がったので風邪でも引いたんじゃないの」の一言で片づけられてしまいました

まぁ、それならそれでもかまいませんが・・・この程度で済んだのは幸いでした。。

これに気を良くして久しぶりでアイスのまとめ買いをして来ましたが


先日当たったこれを持って行くのを忘れたので景品との交換は出来ませんでした。


今日は治療も診察も予定が入っていないので普通にバラ園の仕事に行って来ますが・・・明日は「光線力学的療法」の治療があるのでもらって来た冊子に目を通して予備知識の習得につとめます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療開始しました~

2018-09-11 11:46:09 | 日記
以前のブログでもお知らせしていましたが・・・本格的な治療をしてもらうことになりまして、昨日がその初日でした。

病院の予約は16時だったので朝は普段通りにバラ園の仕事に行って来て・・・帰宅後はお昼も普通に食べて午後の過ごし方も普段と同じ。

で、いつもと異なるのは午後から出かけるのは飲み会の時だけなのにこの日は今年初めてとなるアルコール抜きの午後外出。

初めてのことなのであらかじめ色々と調べてから出かけることにしてネットで情報を集めますが・・・一番気になるのが一連の治療に要する費用とその支払いについて。

前回の説明の時に看護師さんからはかなり高額になるとの話を聞いておりましたのでねぇ。

早速ネットで調べてみると


あまりの高さにびっくりして


別の所で再確認してみたけど・・・どうやら間違いではなかったようです。


う~ん、3割負担でも50000円近くかかりますか。

おまけにこれ一回きりで終わりではなくあと2回もやらなくてはいけないので・・・気が遠くなりそうな金額ですな。

支払いをどうするのかは行く前に病院に電話して確かめたところ・・・今週は3回の通院があるが一括ではなくその都度支払いをしてほしいとおっしゃる。

で、昨日の分の支払いについては「60000円でお釣りが少し出る程度」だそうで確かに薬だけでも50000円近くかかる上に施術料とかが加算されればそのぐらいは行ってしまいそうですな。

奥方からは「立て替えて払っておいて」と言われているので自分で何とかしなくてはいけませんが・・・勿論そんな大金を持っているわけがなく、どこかで預金をおろさなくては調達できない。

とは言ってもメインバンクとなるJAバンクは近所にはなく提携のコンビニも近くにはありません。

仕方がないのでめったに利用することのないゆうちょ銀行でお金を下して病院に行きました。

「雨雲レーダー」で確認して出かける頃は降っているとはわかってはいたんですが


家を出る時はこんな雨で出鼻をくじかれた。


まぁ、どんなに天気が悪くても病院の予約は決まっているので4時前には病院に着いて名前を呼ばれるのを待つ。

やがて、看護師さんがやって来て注射を受ける人の名前を呼んで2階にある手術室に案内されますが・・・この日注射を受けたのは賢パパを含めて5名でした。

治療する方の目がどちらだかわからなくならないように目印のこんなシールを貼られたり


更には腕にも目印となるこんなものを巻かれる。


洗浄や痛み止めの麻酔処置などでいくらか時間がかかりましたが・・・注射そのものはあっという間に終わってしまった。

目の部分だけ穴の開いた布を顔の上から被せられて洗浄の後にいきなり目の玉に何かが突き刺さる感触で・・・その後薬剤が入って来る感じがしてちょっとした痛みというか違和感があって・・・ものの1分か2分で終了でした。

終わった後の待合室で会計を待っている時に一緒に受けた方から声をかけていただき感想を求められましたが「多少の痛みはあったけどまぁあんなものかと思っていました。」と答えました。

その方は県の東部にある某市立病院で長期間にわたってこの治療を受けていたとのことですが30回ぐらい注射を受けても治らないので県内で一番の名医との評判を聞いてこちらに転院して来たそうです。

で、その30回ぐらいの注射で痛みを感じたことは一度もなかったそうですが・・・初めて受けたこちらの注射はずいぶん痛かったとおっしゃっていました。

まぁ、それで完治するなら多少の痛みは我慢するんですが・・・果たしてどうなることやら?

心配していた会計の方はほぼ予想通りで・・・用意して行った金額で十分お釣りが来ました。


で、帰りはこんな眼帯を着けさせられての帰宅となりましたが・・・片目が使えないとずいぶん不自由な暮らしを強いられます。


なので、今朝はブログの更新が出来ず。

今日の朝一で病院に行って来て・・・眼帯が取れてからの更新となりました。

この後まだまだ治療は続きますが・・・取りあえずは第一回目の治療の報告まで。

次の治療は明後日の「光線力学的療法」となります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする