昨日のブログで標本木以外の桜を見に行って来たことを紹介させていただきました。
その結果として・・・17日の標本木のつぼみがこちらで
開花まではあと4、5日と言ったところか・・・。
去年の開花宣言が3月20日だったのでそれとほぼ同じか・・・せいぜい1日、2日の違いか。
で、雨で散歩に行けなかった日の翌日に近くの桜の名所で見て来たのがこれらの木々でした。
ソメイヨシノに関してはこれで何も問題はなかったわけですが・・・問題なのはこの大島桜。
ソメイヨシノよりは1週間ほど開花の時期が早いのでいくら何でもこれはおかしい。
で、気になったので辺りをじっくり観察したら・・・いつの間にかこの名札が取り外されていて
取ってつけたようにこんなものが置かれていました。
おまけに、この敷地内に何本か植えられていたはずの大島桜もまだ全然開花が進んでいません。
こうなるともう大島桜に異変があったとしか思えないので他の場所にある大島桜を確認して来ようと思い立った。
さて、どこにあったかしらと・・・思い出そうとするがちっとも出て来ないぢゃまいか。
「記憶よりも記録」ですから過去の写真を引っ張り出して探してみました。
すると・・・こんな一枚が見つかりました。
撮影日を見ると2021.3.22となっています。
この年のソメイヨシノの開花日が3月20日だったので今年の予想開花日から見て少なくともこれに近い状況にはなっているはず。
で、場所を特定するために写真をじっくり観察した結果・・・後方の建物に見覚えがあった。
と、いうことで早速昨日の散歩を兼ねて見に行って来ました。
天気予報は「晴れ時々曇り」となっていて・・・8時過ぎに部屋を出た時には雲が多かった。
富士山も残念ながら雲の中にお隠れで
この写真を撮った場所のすぐ先を左に折れて川の堤防の道を2分も行けば例の桜の木がある場所ですが
何と、全く咲いてはいませんでした。
木の高さとかに微妙な違いがあるようにも見えますが・・・アングル違いということで同一の木と認定。
このままではやや説得力に欠けるので近いうちにもう一度出直すつもりではおりますがね~。
と、いうことで今年の大島桜はなんだか変だというのがこの話の結論ですが・・・名札の謎とかすっきりしないことがあるので近いうちにもう一度確認をしに行って来るつもりでおります。
と、思ったんだけどやっぱりこのままにしておくのは気持ちが悪いので昨日の昼飯を食べた後でもう一度見に行って来ました。
今度は去年の写真を持って行ったので全く同じアングルで撮ることが出来た。
その一枚がこちらですが
やっぱり全然咲いてはいない。
これで今年の大島桜には異変があったと言っても良さそうですね。
この後も経過の観察を続けます。