ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

山の予定を変更して海・・・

2022-03-11 02:30:53 | ウォーキング
昨日の散歩は行先を決めずに6時40分に部屋を出ました。

日の出の時刻が早くなって・・・太陽はもうこんな所まで上がっています。

部屋を出てから富士山の見える所に行ってみようと思って東に進路を取りましたが・・・残念ながら雲の中です。

雲が取れる可能性も捨てきれないのでどっちにでも行けるようにしばらくの間は鳥さん探しながら川沿いに歩く。

水面に波紋が見えているので水鳥かと思ってよく見たら
大きな鯉が泳いでいました。

先日、たくさんのアオサギを見かけた湿地の方に目をやると
相変わらず何羽かの群れでここにいついているようですね。

何枚か写真を撮っていると


すぐ近くの木の枝で動くものが見えたのであわててそっちもカメラに収めた。
あまりお目にかかったことはありませんが・・・ビンズイでしょうかね~?

写真撮りながらも時々富士山の方に目をやりますが

姿を現わしてはくれないようなのでここに行くのはあきらめて

進路をこちらに切り替えて

この川沿いを下流に向かって歩く。


いつも帆掛山の頂上から写真を撮っている巴川の直角に近い急カーブの場所がこちらで

いつもは撮られている方から逆方向を撮ってみた。

そんなことをしながら川の方に目をやると
縁起の良い鳥と言われているそうなので何か良いことあるかもですね~。

更に、下流に向かって進んで行くと首から上だけ出して泳いでいるこの鳥たちは

どちらも一目でカワウとわかった。

後は特に見るべきものもなくここまで歩いて来ましたが

頭上で鳴き声がするので見上げたらそこにはこのカワラヒワ。

この公園にはエサをもらって丸々太った野良猫が目につきますが

獲物を追うようなこいつの視線の先には何も知らないツグミがエサ探しに夢中だった。

ここからも富士山ダメだったので

そのまま移動して巴川の河口まで行った。

ここから見えている竜爪山ははるかかなたでかすんでいますが
何年か前にここから竜爪山までの標高差1000m余りを一気に登ったことを思い出しました。

ここに来てみたのも、目的は勿論これで

全部がカワウであることは一目瞭然。


これで目的を達成したので後は適当なコースを歩いて帰宅。

この日の歩数計の数字がこちらで


20Kmには届かなかったけれども、まぁ良い運動になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても確かめたくて蒲原海岸・・・後編

2022-03-10 02:52:45 | ウォーキング
昨日の続きです。

この日は割と近くまで寄って写真を撮れたのでここにいるのはウミウらしいということが確認出来た。


これで目的は達成ですが・・・せっかくここまで来たのでこの海岸線をウォーキングすることにして歩き始めた。

どこまで歩くかは決めないで・・・3時間を目安にスタートして海岸線を西に向かう。

途中、こんな所もあったけど迂回しながら何とか進み

この「太平洋岸自転車道」を歩いて行きます。

途中から自転車道と分かれて小さな川を渡ったりしながら進んで行くと

道に迷いながらも最後は旧東海道に合流して
そのまましばらくは旧東海道を西へ進む。

「東海道廣重美術館」の前ではいつものように亀さんたちが甲羅干しで

前から気になっていたこの看板の床屋さんは
立ち寄ってみようとしたらあいにくの定休日。

3時間と決めて歩き始めてから1時間で由比の駅まで来れたのは想定したよりも30分早くて


ここからは前回、興津駅→由比漁港と歩いた時の逆コースを歩いてとりあえずは興津駅を目指す。

さった峠の下を通過した時に上を見たら寒桜が良い感じで

2時間かからず興津川の河口近くの橋を渡る。

振り返れば歩いて来た海岸線で
ずいぶん遠くから歩いて来たことがわかる。

ゆっくりでも休まず動かし続けていれば遠くまで歩くことが出来る人間の脚の力にビックリであります。

後はあちらこちらで今が見ごろの寒桜の花を眺めながら歩いて来ましたが




もうすぐ3時間になろうかという所で進路を変更してバス路線に入って

バスが来たら乗ろうと思いながら歩いていたらうっかりしていて置いて行かれた。

もうこうなったら最後まで歩いて帰りますが・・・ここまで来た時にはようやく地元まで帰って来たと一安心でした。

で、結局は3時間のつもりが4時間を超えてこんな時間に帰宅。

合計の距離は28Kmでした。

帰宅後はすぐに準備に取り掛かってこんな時間から一人打ち上げ会で


美味いつまみと

美味いドリンクで大満足。

実に素晴らしい一日となりました。

余談ですが・・・バスに置いて行かれたのは半分は確信犯で、そのまま自宅まで歩けば喉がカラカラになって打ち上げで飲むドリンクの美味さが引き立つだろうと考えてのことでした。

ヘロヘロになっての帰宅で脚が売り切れ状態でしたが回復は意外に早かった。

翌日も短めではありますが休まず散歩に行って来ましたよ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても確かめたくて蒲原海岸・・・前編

2022-03-09 01:08:36 | 日記
ここ何日か気になっていることがありました。

先日、ウミウを探しに行った時に遭遇したこの鵜なんですが
距離が遠すぎて画像が不鮮明とあってカワウなのかウミウなのかの判別が出来なかった。

このままうやむやにして終わらせてしまうのは気持ちが悪いので昨日もう一度チャレンジして来ました。

通勤通学の時間帯に入る前の7時13分の登り電車に乗って・・・前回のゴール地点となったこの駅で降りた。

そのまま海岸を目指して歩いて行って・・・今回はここから下りて前回よりも近い所からの撮影を狙う。

黒猫が着いて来ましたが
首輪もあるし片耳が切ってあるのでどうやら野良猫ではないようですね。

海岸に下りたら早速「鵜活」を始めますが・・・今回も何羽かの鵜に出会うことが出来た。

まずは第一号のこの鵜ですが

この写真で見る限りではウミウと言って良いのかなと思った。

お次はこちらですが
近づくためにすぐ前に見えているテトラに乗った。

で、撮れた写真がこちらですが

これもウミウで良いんじゃありませんかねぇ。

更にその次はもっと近づくためにこれを登って撮りましたが


これもウミウと見て良さそうですね~。

他にも何羽か姿を見たけど

どれもウミウのように見えました。

海の方にばかり気を取られていたらいつの間にか朝のうちは雲の中だった富士山が姿を見せてくれていましたよ。

これで「鵜活」は終了ですが・・・ここから見えている海岸線が良い感じぢゃまいか。

と、言うことで帰りは行ける所までウォーキングをして来ることにして歩き始めました。

その結果はどうなったか・・・明日さ続ぐ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで野外ランチ

2022-03-08 02:19:40 | 日記
昨日の散歩は二日連続で梶原山でした。

天気が良さそうなので久しぶりに頂上でランチして来ようと思って出かけました。

ランチタイムに頂上に着くように調整して部屋を出て来て・・・10時20分にここから登り始めた。

満開の桜を眺めながら農道を上がって行って

ずいぶん久しぶりでこの駐車場の所から頂上を目指す。

前日も通ったこの桜の脇を通り抜けて

11時過ぎには二日連続となる梶原山の頂上に到着です。

富士山はぼんやりですが

目的はランチなので早速この特等席に陣取って

早めのランチタイムといたします。

ちょうど富士山の方角がこの木に覆われているのが唯一の難点ですが
それ以外は申し分のない良い場所です。

カップラーメンが出来るのを待つ間にパチリとやったりしてからラーメンを食べましたが


この日はラーメンの後のデザートが充実。


特にこの団子の味は格別で・・・お茶がないので白湯を飲みながらいただきましたが
奥方の逆鱗に触れるのが怖いので一本だけにして、残りの一本は持ち帰りました。

久しぶりの野外ランチを堪能した後は登って来た農道を歩いて下りますが・・・頂上にはこんなものが置かれていましたよ。

この山はその名の通り梶原景時公ゆかりの地なのでここを活動の拠点にしている地元の「梶原会」の方たちがPRをされているんですね。

下りはちょっとだけ遠回りをして久しぶりでここに下りて来て

ぐるりと一回りして来た数字がこちら。


言うことなしの良い一日になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで鳥坂コースから梶原山~帆掛山

2022-03-07 01:56:51 | ウォーキング
昨日は久しぶりで鳥坂コースから梶原山→帆掛山→瀬名病院と歩いて来ました。

部屋を出たのが7時になろうかという時間で
お日様はかなり高いところにあった。

部屋を出てから15分程は前日と同じコースを歩いて行って・・・前日は急遽予定を変更してスルーしたこの山ですが

この日は予定通りここから登った。

汗をかかないよう超スローペースではありますが順調に登って行って



おなじみのこの看板の手前で

前回、来た時にはなかったこんなものが出来ているのに気が付いた。

1月に3歳の女の子が70m滑落する事故があったのですが・・・賢パパの予想通りこの場所だったようですね。

場所の確認が出来たので後はそのまま登って行って・・・久しぶりでこのトンネルを抜けたら

満開の寒桜の脇を通って

自宅から50分かからずに梶原山の頂上に着いた。

富士山はぼんやりなので

日本平と

光る海を撮ったら

すぐにお隣の帆掛山に移動。

ここからの富士山もぼんやりなので探査船「ちきゅう」と埠頭のキリンさんや

清水区内を流れる巴川がほぼ90度で急カーブする場所の写真だけ撮って

頂上にあるコブシのつぼみの様子を見てから下山します。

下っている時に頭上で大きな音がするので上を見上げると
これが回っています。

昨夜はかなりの強風が吹いていて、県内では若者が風にあおられて橋から落ちて大けがをしたなんていうニュースがあったんですがね。

どうしたんだろうと思って辺りを見回したら動いているのはこれと連動しているこの3基だけだった。

「これじゃあ、防霜ファンじゃなくて暴走ファンだな~」なんて思わず口に出してしまってからレベルの低さに赤面しました。

後はどんどん下って行って・・・ここから見ると先日登って来た三角点のある無名のピークが良い感じぢゃまいか。

この病院の所に下りて来たら

長尾川の堤防を歩いて鳥さん探しながら帰宅。



近所にあるこんな自販機で

大好物をゲットして来ました。

この日の散歩の歩数と距離がこちらで

良い運動になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス撮れた

2022-03-06 02:23:46 | 日記
昨日は奥方が某家電量販店で購入した冷蔵庫が届くことになっていました。

時間には8時半~10時半までと2時間の幅があったので8時半までに帰れば良いと思って6時半に散歩に出かけた。

既にここまで日が高くなっていますから
ずいぶん日の出の時刻が早くなった。

最初はこの梶原山に登るつもりで

バラ園時代の通勤路を行くと寒桜が満開でした。

そのまま通勤路を東へ進んで登り口への分岐に差し掛かった所で気が変わって素通りして行先をこちらに変更して鳥さん探し。

この日の第一号はこの方で
最近、どこに行っても目にしない日はありませんよ。

あまり気にしないようにはしているんですが・・・ついついこの鳥には目が行ってしまう。
得意のポーズしてるけどどうせカワウだと思って確認はせずに先に進む。

少し行った所でウグイスの声がしますが・・・どうやらこの中で鳴いているみたいです。

今までにウグイスの姿をじっくりと見たことはありませんから・・・今回も半ばあきらめ気分で様子を見ていると
色からだとメジロかも知れないけど単独行動なのでもしかしたらと思って夢中でシャッターを押した。

帰宅して確認してみるとピンボケではありますが何枚かゲットすることが出来ました。




これに気を良くして進んで行くと・・・川とは反対側の湿地帯の方にこんなのがいるのに気が付いた。

更に、よく見るとこの1羽だけではなくて何羽も群れでいるようですね。


川の中にいる時は単独のことが多く・・・これだけ集まっているのを見るのは初めてのことでした。

何枚か写真を撮って来ましたが

「縁起の良い鳥」とされていることは初めて知りましたよ。

もう、これで十分なのでここで引き返して来ましたが・・・アオジはシャッター切る寸前で逃げられてこのミスショットとか

もう一枚撮ったけど後ろ姿で残念無念。

そんなことをしながらこれだけ歩いて帰って来ましたが

帰宅すると10分もしないうちに新しい冷蔵庫が届いた。

今まで使っていたのがこちらですから
だいぶ落ち着いた感じになりました。

奥方の仕事が休みの日は昼、夜兼用で食べることが普通になって来ているのですがこの日は奥方が昼、夜分けて食べるというので一人だけこんな時間から早めの晩酌を始めて


6時前にはgo to bed.

この日も良い一日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科の次は歯科健診

2022-03-05 03:06:47 | ウォーキング
一昨日の眼科の定期検診の翌日となった昨日は歯科の健診日でした。

気になる天気はこんな朝焼け空で

下り坂なのかと思ったけれどもとりあえずは雨の心配はなさそうなので眼科の医院まで回り道をして散歩を兼ねるつもりで7時過ぎに部屋を出て歩き始めた。

こんな具合に雲が多い空でしたが
気温は低くなくて気持ち良く歩けた。

まずはここまでやって来て


農道を上がって行くと寒桜が見ごろですが
どこも今年は開花が遅かったですね。

どんどん登って行って・・・ある程度の高さの所まで来ると先日、登って来た無名のピークが姿を現わし

時間的に余裕がなくなったので農道からこちらに移って多少ではあるけれどもショートカットコースで登る。

スタートから1時間弱で梶原山の頂上ですが

富士山は雲の中なので光る海の写真だけ撮ったら

縦走路を東に進んで行って・・・ここには寄らずに

一番ポピュラーなコースを下って行って

こんな所を通って下山しました。

で、この登り口まで下りて来たのが8時半ぐらいのことで

歯医者の予約が9時半なので間に合うかどうかギリギリの状況となった。

それでも途中で走ったりして何とかセーフで着くことが出来た。

約1時間で健診が無事に終わって・・・次回の予約をして会計を済ませてから次なる目的地に向かう。

実は、奥方から「眼科と歯科の支払いをして余ったお金でランチでもして来れば・・・」ということで諭吉さんを渡されていたんです。

勿論、お言葉に甘えさせていただくつもりでお店を探してみたのですが・・・鰻と天ぷらのお店は休業中で

この蕎麦屋さんはまだ開店前だし

前から気になっていたこのお店に飛び込んでみたら
手の消毒をして席まで案内されたのにビールを注文して断られたので食べずに退散。

結局は近くのコンビニで調達して来たこんなもので済ませました。

まぁ、奥方には「ロースかつ定食食べて生ビール飲んで来た」と虚偽の申告をしておきましたがね~。

そんな一日でこの日の歩数計の数字がこちら。

良い運動になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科検診

2022-03-04 02:51:55 | 日記
昨日は3ヶ月に一度の眼科の定期検診日でした。

天気が良いので勿論、歩いて行きますが・・・何を着て行くかでちょっとだけ迷った。

部屋を出るのが10時過ぎなので、晴れていれば長袖のシャツだけでも大丈夫なんですが・・・たまたまお日様は雲の陰で日差しがなかった。

さて、どうしようかと迷ったけどここは「晴れ」の予報を信じて上着は着ないで出かけました。

久しぶりでこのバス通りを西へ進んで行って

途中から裏通りに入ると小さな梅園の梅が良い感じ・・・ぢゃまいか。

ランチは帰りに外食のつもりでいたのでこんな所でとも考えたけれども
人気店でいつも混んでいるというのが気になった。

いつもは40分かかる所をこの日は35分で目的地に着いて

駐車場に目をやれば相変わらずの繁盛ぶり。

いつもと同じ手順で検査から診察まで受けて来ましたが・・・瞳孔を開く薬を入れてから効き目が出るまでの20分の待ち時間をこの日当たりの良い待合室で過ごしたら(撮影は診察後でほとんどの患者さんが帰られた後ですが、実際はもっと激混みでした)
不覚にも涎を垂らして居眠りしてしまったがマスクをしていたので周りの人からは気づかれなかった。

いつものように受付から検査、診察が終わるまで1時間で・・・その後、会計を済ますまでに30分。

更に、隣の薬局に寄って薬をもらって全てが完了するまでの所要時間は1時間と40分。

ランチタイムにしてはやや遅めなのでいくらかは空いているかと思って例のお店に行ってみると
とても無理そうなのでそのままスルー。

結局、自宅の近くまで戻って来てこんなお店に立ち寄って

テイクアウトメニューの餃子をゲットして来て部屋で食べた。

検診の結果が良かったのでお祝いでドリンクはいつもより多めで缶チューハイX2。

歩数計の数字は少なめでしたが

良い一日になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参りの後でロングウォーク

2022-03-03 03:28:02 | ウォーキング
昨日は2日で賢の月命日でした。

いつものように朝一番で線香を立ててあげて
しばらく墓参りに行っていないことに気が付いた。

それなら散歩はちょっと遠出して久しぶりの墓参りを兼ねて行って来ようと思って6時15分に部屋を出ました。

最寄りの駅に行こうとして国道に出るとまだ6時半前なのにお巡りさんの姿があった。
追い越し禁止の場所ではないし・・・信号機のある交差点からはずいぶん離れた所だし。

ひょっとして、あれか・・・?と思って進んで行くと
やっぱり「あれ」でした。

こんな早朝の道路が空いている時間とあって・・・捕まる車が多いんだろうなと期待して見守っていたら意外や意外。

5分程の間に捕まったのは原付が1台だけでした。

車は割と速めのスピードなのにもかかわらず捕まる車が少ないということは・・・制限速度の設定が高めになっているのかも知れませんね。

思わぬところで道草を食ったので電車はギリギリ間に合って・・・久しぶりでこの駅で降りた。

で、歩いて5分ちょっとの所にあるこのお寺に行って

久しぶりで賢の墓参りをして来ました。


その後は、せっかくなので歩いて1時間ほどの所にあるこの公園に行ってみた。

河津桜が見ごろだったり

大規模な梅園があったけど

鳥活の方はツグミばかりでやや期待外れな結果に終わった。

下りは行きとは別のコースでここに下りて来て

後は富士川沿いの道を下流に向かって歩いて行って

旧東海道に出たら富士川の橋を渡って西に進む。

対岸に渡ったらそのまま旧東海道を行くだけでJR富士川駅に出れるのですが・・・橋を渡っている途中で気が変わってこの堤防上の道を河口に向かって歩いてみた。

河口までは大した距離じゃないと思って軽い気持ちで歩いて行ったけど・・・30分以上歩いてもまだまだ着く気配すら見えない。

ずっと同じ所でヘリがホバリングしていましたが

どうやら何かの訓練をしていたようですね。


地面にこんなものが置かれているのを見ると

この辺りでサクラエビ漁で獲れたエビの天日干しをするようですね。

川沿いの道を歩くこと1時間弱でようやく富士川の河口が見える所までやって来ましたが
先日の安倍川河口に比べるとスケールの違いが際立っています。

河川敷にグライダーや軽飛行機の滑走路があるのは知っていたけど実際に目にするのは初めてのことで、先ほどのヘリがホバリングしているのが見える。

後は防波堤の上に上がって海岸線に沿って西へ進む。


このコースを選んだ理由がこれで
せっかくなので「鵜活」をしようと考えたから。

期待通りに10羽以上を目撃することが出来ましたが・・・唯一の難点は距離が遠すぎることで、倍率最高にしてもこの程度の写真しか撮ることが出来なかった。


肝心の識別ポイントもこの程度にしか撮れなかったので
何とも言えませんが羽根の色を見る限りではカワウと決めつけることも出来ない。

もう一度行ってみる価値はありそうですね。

「鵜活」を終了したら最寄り駅まで歩いてそこから電車。

自宅から最寄り駅までの往復と合わせてこの日の歩数と距離がこちらで
久しぶりの20Km超えとなりました。

最近、公共交通機関を利用しての遠出が多い。

交通費の負担は馬鹿になりませんが変化があって楽しい散歩をすることが出来る。

これからもこのスタイルを続けて行こうと思っていますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更で川合山~麻機遊水地

2022-03-02 03:17:39 | ウォーキング
昨日はポカポカ陽気の予報だったので梶原山でピクニックランチのつもりでいました。

ただ、「晴れのち雨」の予報で午後の降水確率が90%と高かった。

なので、ピクニックランチの予定を変更して普通の散歩にして歩いて来ました。

通学時間帯が終わりかけた時間に部屋を出て歩き始めますが・・・お日様はもうこんなに高い。

漠然と「麻機遊水地の方に行ってみよう」と思いながら歩いていると・・・B.P.の高架の向こうにこんなものが見えているぢゃまいか。

この場所を経由しても目的地まで行くことが出来ますから、ちょいと寄り道をしてここから登る。

ここまではたったの7分か8分の登りですが
最近、鵜の追っかけをして平らな所ばかり歩いていたので、途中で息が上がって何度も立ち止まりました。

展望台に上がって富士山の方に目をやれば
ぼんやりとしか見えていませんでしたが下り坂の天気を暗示するように立派な笠雲がかかっていました。

日本平や

市街地方面だけ撮ったらすぐに移動して


稜線の縦走路を行くと良い感じに雪化粧したお山が見える。

下った後はこちらにお邪魔して

鳥さん探しながら歩いて行きますが・・・この日は鳥さんよりも頭上の雲が気になった。


これなんかはもう「自然が作り出したゲージツ作品」そのものでありますよ。

しばらくの間、見上げていましたが・・・視線を落として水がある方を見ると
無意識のうちにシャッターを押していましたよ。

どうせカワウなので確認だけしたら先に進む。

この後、会ったのはツグミばかりで


これでもか、というぐらいたくさんのツグミさんでした。

帰ろうとしてヘリポートの前を歩いて行くと飛び立つ準備をしているらしいヘリがいて

自宅の近くまで戻って来た所で頭の上を超低空で飛んでいましたが
どうやら空の上から送電線のチェックを行っているようですね。

そういえば、この日が3月1日だから・・・毎月1日にやっているんでしょうかねぇ?

そんなことを考えながら帰宅してこの日の歩数と距離がこちら。

上々の滑り出しとなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする