blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

どたばたの3日間

2014-05-18 18:00:25 | 日記

金曜日が幼稚園の親子遠足で、昨日は遅番、今日早番でしたので、そうとう疲れました。

親子遠足は、貸切電車で上野まで行き、上野動物園を見てきました。

お天気も良かったですし、電車の中でビールでも飲みたかったのですが、そこは我慢我慢。

次女は、珍しく朝早く目覚めて、ハイテンションで電車に乗り込んだのですが、しばらくするとぐったりしてきました(笑)

そして、せっかく動物園に着いたのに、「眠い」と言い出して、抱っこをせがむ始末。

夫に会社を休んでもらって、ついて来てもらって正解でした。

夫と私で交互に、次女を抱っこして見学をするしかありませんでした。

お弁当を食べる時間には、少し元気になったのですが、動物を見始めるとまた抱っこ。

余りに疲れてしまい、2時近くになってベンチで一休みした頃には、うとうとしてしまいました。

3時で集合して、乗ってきた貸切電車で6時近くに帰ってきました。

ゆっくり動物が見られなかったので、夫が撮影していたビデオを、夜、みんなで見ました。

でも、それなら、テレビで見ていても同じことですよね(笑)

生の動物を見てきた甲斐のない遠足でした(笑)

そして昨日は、お土産のクッキーを職場へ持って行きました。

朝はゆっくり寝ていられたのですが、遅番なので、晩御飯の用意までして出かけるので、起きるなり大忙し。

お店に着くと、早番で出ていた最長老の先輩が、ご立腹のお客様を受け付けてしまい、謝るのが大変だったそうです。

連絡帳にメモして帰られたのですが、そのお客様の受付票をみると、なんと私の担当ではないですか!

ガーンです(汗)

ご予約の品物が入荷する際、入荷の日付を申し上げて、電話はしなくてもよい仕組みにしているのですが、どうも私は入荷したらお電話するという風に言ってしまっていたようなのです。

すっかり忘れて電話しなかったので、お客様、怒鳴り込んできたそうなのです(汗)

それでも、そこは百戦錬磨の長老で、お茶をお出しして、最後は和やかな雰囲気になって、お客様、お帰りになられたそうです。

ふー

今日の朝に、先輩には電話して、謝っておきました。

先輩も、「私もおっちょこちょいだから、お互いに補い合いましょう」と言ってくださり、一件落着(汗)

それでも、今日の早番は、ちょっとへこんだ気持ちのまま接客していました。

売り上げはけっこう良かったのですがね。

帰ってからも、ちょっとした事件が!

私がパソコンに向かい、夫がベッドで横になってテレビを見ていると、次女が入ってきて、

「おねえちゃん、お父さんが隠していた本読んでるー」

と言いつけて行きました。

夫が焦って、取り返してきてくれというので、見に行くと、長女は、悪いことだと思っているのか、奥の部屋の隅っこに立てかけたテーブルの陰に隠れて、雑誌を広げていました。

おねえさんのスカートの中を覗いた写真のページを見ていたので、「そんなの見ちゃダメ!」と言って取り返してきました。

他にも何冊か、エッチな本を隠しています(笑)

でも、子供にはバレバレです(笑)

何にでも興味を示す年頃なので、もっとうまく隠しておいてほしいのですが。

男ってしょうがないですね(笑)

 

そんなどたばたの3日間でした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする