夫は今日は新年会で、電車で水戸まで行き親しい人たちと飲んできました。
先ほど電車で帰って来たので、最寄の駅まで迎えに行ってきました。
夫は、車に乗り込んだとたん、たばこがもう無いと言うので、国道に出て、コンビニまで行くことになりました。
国道には右折して入るのですが、私たちの前を行った車がおかしな動きを始めました。
いったんは右折して行ったのですが、またすぐ右折の合図を出して止まってしまったんです。
もちろんそこには入る道なんてありません。
民家があるだけなのですが。
その車はすぐに左折の合図を出して、私たちの前をふらふら走り出しました。
それがとてもゆっくりだったので、酔っ払いかもしれないから間隔をあけて行こうということになりました。
ぶつかりでもしたら大変です。
ところが直後、車内がものすごい明るさに包まれました。
後ろから大型のトラックが迫って来て、パッシングしているんです。
ミラーで見る限り、ものすごく近くに迫っています。
夫は激怒して、後ろを振り返って怒鳴っています。
前の車はふらふらのろのろ、後ろからくる大型車はひっきりなしにパッシングして迫ってきています。
コンビニに入るまで事故を起こさないかほんとうに心配でした。
私一人だったら、事故ってしまったかもしれません。
夫が、慌てないで行くよう言ってくれたので、なんとか乗り切れました。
まったく危険な車でした。
あー、ナンバー見ておけばよかった!