goo blog サービス終了のお知らせ 

blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

感じの悪い皮膚科

2014-01-23 15:58:38 | 日記

いまどき、こんな感じの悪い医院てあるんですね。

今週の月曜日と水曜日、子供たちに、歯医者さんの麻酔のアレルギーテストをしてきました。

かかりつけの歯医者さんで、テストをしてきてください、と言われ、紹介状を書かれてしまったので、行った事のない皮膚科へ行くことになりました。

初日は、午後の3時半ごろ着いたので、挨拶をしながら入り、

「初めてなんですけど」

と言うと、

「保険証そこに入れといてください」

とつっけんどんに言われました。

受付には、太めで黒縁メガネの女の人が、パソコンに向かって夢中で打ち込んでいました。

「歯医者さんから紹介状を預かってきたんですけど」

と言うと、その黒縁メガネのひとが、少し顔を上げてこちらを見たのですが、やはりつっけんどんに

「そこ、置いといてください」

と言ったきり、またパソコンに向かってしまいました。

5分ほどしてから、用紙に、名前や連絡先を記入させられました。

待合室で、他に患者さんたちは、5~6組いたでしょうか。

時間がかかるかな、と思っていたのですが、案外、15分~20分くらいで名前を呼ばれました。

患者さんたちは、あっという間にいなくなってしまって、待合室には、私たちの他には、後から来た1組の親子だけになっていました。

カーテンを押して診察室に入ると、先生が無言でパソコンに向かっていました。

「よろしくお願いします。下の子にもお願いします」

と言って、長女を丸椅子に座らせて、次女は立たせておきました。

看護士さんもいるにはいたのですが、何も言わず、なんの指示もありません。

先生がいきなり、子供たちの腕をまくるように言うので、その通りにしました。

すると先生、注射針みたいなのを取り出し、何も言わずに、長女の肘の少し上の柔らかいところに、針で井のかたちに傷をつけ、シートを貼って、その上にカバーの布を貼りました。次女にも同じにしました。ずっと無言でです。

それから、パソコンに向かって何やら打ち込んでいましたが、何も言ってくれないので、

「もういいですか」

と聞くと、しばらくカタカタやって区切りがついたのか、やっと小さな声でぼそっと、

「いいですよ」とかなんとかやっと聞き取れるくらいの声で呟いたので、お礼を言って出てきました。

水曜日に結果を診ると受付で言われたので、2日後、今度は小学校の終わる時間が遅かったため、4時半ごろこの皮膚科に着きました。

月曜日より1時間も遅くなってしまったので、今度はずいぶん待たされるだろうと覚悟していたのですが、駐車場はガラガラで、待合室には一組の親子がいるばかりでした。

呼ばれるのも早くて、診察室に入ると、また先生無言でいるので、こちらでさっさと2人の子の片袖を脱がせて、腕を出させました。

先生は無言のまま、次女のシートをはがし、長女のシートをはがして、またパソコンに何やら打ち込み始めました。

何も言ってくれないので、こちらから、

「何も問題なかったですか?」

と尋ねました。

すると先生、馬鹿にしたように鼻で笑い、

「問題ないかどうか、みないとわからないでしょう」

と言うのです。

だって、今見ましたよね?シート剥がして確認しましたよね?そう思っていると長女が、シートの粘着で波打った患部を私の目の前に突き出すので、見ると、特に問題は無いようだったので、

「大丈夫ですね」

とこちらから言いました。

先生、顔も上げず、私のあとに続けて、

「大丈夫ですね」

と呟きました。

はあ!?

確認、私でいいの?診ないの?

疑問が頭を駆け巡ったのですが、何も言わず、

「じゃあ、歯医者さんには、麻酔大丈夫ですって伝えればいいんですね?」

と聞くと、

「今、返事書いてるから」

だそうです。

それから、少し待って、やっと「はい、いいです」と言われたので、診察室を後にしました。

受付で、お会計を済ませ、歯医者さんあての手紙を受け取り、なんかもやもやした気持ちのまま帰りました。

 

ママ友Nさんに話したところ、

「そうそう、あそこ無愛想でしょう」

と知っているようでした。

旦那様も診てもらったことがあるそうですが、あまりにも失礼な診察だったため、

「もう2度と来ない!」

と怒っていたそうです。

私も、紹介状を書かれて指定されてしまったので、仕方なく行きましたけど、もう2度と行きたくないと言いました。

しかも、受付の女のひとは、ママ友の働いているお店では、有名なクレーマーだそうです。

笑顔で接しないとまずいことになるそうです。

本人の仕事の態度は、あんなにつっけんどんなのに!?

なんか、納得いかないものがありますね。

でも、私たちのように、2度と来ないと思う患者さんたちが何人もいるから、あんなに4時半くらいで閑散としてしまっているのかもしれません。

何か、勘違いしてしまっている人たちにしか見えませんでした。

無愛想でも、一生懸命、診てくれる感じが伝わっていればそれでいいのですが、それもない。

ほんとに、感じの悪いところってあるんですね。

あんなに暗くて、失礼な感じのところ、2度とごめんです。

紹介状を書いた、かかりつけの歯医者さんには、今度行ったらそう言おうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年会 | トップ | 雪の週末 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事