スーパーの冷蔵の所で購入した、萎びれたミントを水につけて…
寒い日、風の強い日に倒れて水から出て萎びれかけていたり…色々あったが
ついに!!!

ちょーっと根が出てきた!!!



みんながんばってます


諦めなくてよかった

金魚ちゃんの治療・お世話で1日が終わり
何もできる時間がなかったが
ビオラ、なんとか植え替えたい!






金魚ちゃんの水質管理やら色々と知識など勉強も必要なので
夜中、明け方まで調べているので
また朝寝生活。
が、ら起きるのは午前中なので睡眠時間がまたかなり少なくなってるが仕方ない
何が正しいのか、やってる事が間違っているかもしれない、と
自分の手に命握ってる状況が恐ろしくて
毎日泣きながら、パニック起こしながら
作業していたが
金魚ちゃん治療で知恵袋で質問した際に
回答くださった方が親切で
メール交換して写真、動画など細かくアドバイス、指示を頂いてサポートしてくださって
まだまだ油断できないけど
やる事が明確になり精神的には少し楽。
他人のために時間を割いてまで
知識を活用して助けてくれる…
自分もそんな人間になりたいな…知識が何も無いけど💦
金魚ちゃん、片方を隔離してから
残った片方が明らかにおかしくなり
遠い目をしたまま体を傾けたまま動かなくなった。
突然網で釣れ攫われて
食われたとか、そんな風に思ったのか
相当ショックを受けており
餌場の下、片方がよく割り込んで来る場所でまるで待ってるように上を向いたまま動かない。
それを見ているのが辛くて辛くて。
相談に乗ってくださっている方と相談して
隔離をやめて水槽合流させましたが
プラケースに入れて水温合わせている時
気づいたようで
「!!!」

2時間かけて水合わせしましたが
動かなかった子がずっと近くに来て離れませんでした。
「帰ってきた〜!」

すぐ下を泳いだら


プラケースが邪魔で触れません

すぐ下を泳いだら


プラケースが邪魔で触れません
「???」




この後、無事合流し
それ以来そばを離れません。
油断できない状況ですが、この子の精神状態面では安心しました。
食欲もなく、何もできない ため息しか出ない状態の時
母が朝食作ってくれてました。


友達からも差し入れ

話変わって 少し前
通販でピンクの服を購入しましたが
届くと

ピンクか?部屋なら灯りが赤み帯びているので

ピンクか?部屋なら灯りが赤み帯びているので

蛍光灯の下で…

ピンクか!?💦
ベージュにしか見えないな💦