色々お散歩

ヨーロッパ好き乙女趣味な 旅写真・日常ブログです

超豪華ごちそう!ついに極めた

2012年04月10日 22時04分39秒 | 日記
私はついに極めたのである。
我が一族の話である。


全財産



たしか280円だったかそのくらいである。
私の全財産ではない。

 わが一族のすべての全財産である。
 どうであろう?もう完璧な貧乏である。本物の貧乏を極めた!!
え、水道、電気、ガスが止められていないから違うって?

何十年も会社を変えず、これらのガス会社でやってきたり何だと色々あって
数か月遅れで払っていても停めないでいてくれるだけである。
本当ならとっくに止まっている。

まあ、この約280円これで給料日まで食いつなぐわけなのだが・・・当然、何も買えないのである。

で我が母が 随分前に私が購入した寒天の素を見つけたようで 
水に砂糖・コーヒーに砂糖で寒天を作っておやつにしていた。



うーーーーん、なんとお戦時中・・・いや、戦時中・戦後間もないあの頃にしては豪華さすぎるおやつである。
この寒天は一体いつ買ったものだろうか・・・たぶん・・・8年位前か?

食べたが全く問題ない。大丈夫である。

で ごはん、米はある。おかずがないだけである。
と ここで まだやった事のない マヨネーズをかける・・・を 試すことにした。
よく彼氏がご飯にマヨやったら絶対いや!!! とか 米にマヨ、断固ダメ派とマヨ好きで対立したものを見た。

今つくづく考えると マヨの材料は卵黄に酢とオイルとコショウ
米に乗っても気色悪い物ではない。
酢飯オムライスみたいな物である。(その方が嫌だな・・・)



と、オヤズが職場から昼食やら食事あまりを沢山持ち帰ってきた!!

おおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!寒天とマヨごはんしかなかった我が家に豪勢な食事が!!!!

饅頭みたいなの。サトイモでできている。

それと卵焼きやレンコンのキンピラがある。これを詰めれば明日のお弁当が出来た!!
明日は昼飯抜きを免れた!

と オヤズが「笹団子がある」と出してきた

笹団子貴重なおやつである。母と私で群がり半分にして食べた。
甘さが貧乏心にしみる。
大事に団子を半分にしておお喜びな親子・・・。うーん、完璧に極貧である。
まるでコントのようである。

とりあえず私はもう極めた。アウトドアではないが プロの極貧である。
これからはプロと呼んでもらいたい。極貧ライセンス取得である。

これから本格的な超極貧生活体験ツアーを開催しようと思う。
プロによる極貧生活講座つきである。オプションでゴキブリツアーもつけられる。

本格プロによる 4月 
超極貧生活1日体験ツアー
   プロライセンス取得講習3日間コースもあり
  
   一般参加5万円・ライセンス取得コース90万円・ゴキブリツアー1万円 

オプション 3食付 300万円 

義捐金・おめぐみは24時間受け付けています   

      
こんな話の後になんだが 前回の振袖外出で味をしめ またどんどん着て出かけようと思う。
それはいいが・・・
こんなのがあった

可愛いがさすがに10年も着れる気がしない黄色


オークションに出ている
とっても可愛い。今 皆が競り合い、どんどん価格上昇中!!
 未仕立ての為、スタートが安い。仕立てだけで5万以上は行くはずである。
 しかい可愛い。欲しいがお金なんて無いのである。
  もちろん購入はしない(出来ない)



こちらは格式がある。花見に良さそう。これからチューリップや藤、紫陽花と
見に行くのに似合いそうであるが紫陽花の時期に振袖は無理がある。浴衣の話になって来る

・・・・・・とりあえずプロミスからお金を借り出した。
これで土曜は貧乏を忘れて 普段の東京を忘れて異世界へ逃亡である。

なかなかの極貧日記であった。
そういえば 以前書いた 屋根が傾き 床の抜けた叔父の家はこの4/4の強風の日 ついに崩れたかなにかしたそうである。

叔父も余所の住処を探しに大移動である。

日本桜風景

2012年04月08日 16時23分31秒 | 旅行
前回予告した通り 急遽思い立ち
「そうだ、明日振袖きて桜探しに旅に出よう!」    

と 思いつき、せっかくの振袖ブーム、淡い白やピンクの桜だから 赤い振袖では自分が目立ってしまう。
メイン主役は桜なのに、これでは桜の淡い色を妨害してしまう。他の花見客にもさぞ迷惑な存在で目障りだろうと
白い振袖を選択。
着物ブームの友人、お姉さん(あだ名)を誘い、早速出かけてみた。

桜で有名な千鳥ヶ淵

白の着物はジミだろうと、ジミジミ思っていたが、意外な事に 男性に好印象でありビックリした。
オジサン(魚ではなく、人間のオジサン)にはウケるかと思っていたが
若い男性にウケるとは思っていなかったので 心外と言うほど驚いた。
まず 目的地に向かう為、都内に出、ホームを歩いているとすぐ前にいた・・・大学生であろうか、口調から高校生・大学生・新社会人くらいの20歳位の男の子の二人組。服装からするとお洒落でそこそこお金がかかりそうな個性ファッションで高校生ではないと思われた。
 その一人が「めっちゃ可愛い!!」 と言うから
心外と言わんばかりの顔で顔を上げた自分、すると その隣の男子も振り返って見てきたから、サっと目線を横にそらす。
が 最初の一言で顔面が熱くなった。 おそらく自分の顔はいまタコのように真っ赤になっているはずである。

かなり恥ずかしい。視線を横に外す。
また最初言葉を発した男子が振り返って見ているのが横目にしっかりわかる。

と 後ろの私を見たまま歩いているため 前が見えていない。前に会った柱の様な物に豪快に激突してしまった。
自分はそそくさと別方面に逃げたが、自分に見とれて壁にぶつかる男の子がいると言うのは悪い気はしない。

褒めてもらえたわけだから嬉しいのだが、赤面症が発生する為、逃げるしかないのである。
なにより若い男子に好印象を持たれたことが意外であった。
ジミな振袖ババアに若い男の子が可愛いと思うなんて まず想像もしていなかった。しかし嬉しい限りである。
(自分が思うほど地味ではないのかも)


お姉さんとは現地で待ち合わせ。お姉さんからの「何時に着くよ!」ってメールが自分の予定時刻の1時間後だったり(打ち間違え)
着物左右逆にしちゃった!!と クールでエリートキャリアウーマンのお姉さんらしくもなく取り乱したメールであるが
現地であったら、着物の左右は正しかった。 間違えたと思ってパニクったらしい。
 着物で待ち合わせはお互い一目でわかるから楽でいい。

現地,九段下は花見客でごった返し、一部の出口が封鎖されていた。

実は花見は初めてである。で 千鳥ヶ淵 花の様子だが・・・



さすがに名所だけあり見事である。写真に写っていない場所も桜さくら!!!


と、桜を見ながら携帯で撮影に夢中になっていると、後ろからオジサンに呼ばれる。
なんでもフランス人女性が一緒に写真に写って欲しいとの事。

いきなりビックリであるが、着物の印象が良かったようで まず私とお姉さんと二人の姿の写真を撮ると
フランスマダムを間に、三人で撮影である。
自分は写真写りも悪く、笑顔で写っている事もあまりないから、しかしフランスからわざわざ日本らしい桜を見に来て写真に収めた際に着物日本人登場となれば いい記念に収めたいだろう。やたらに振袖もいないことだし
と がんばって笑顔を作る。

フランスマダム

マダムが「メルスィー」と言って去ると、次々と わたしもわたしも!!とばかりに外国人たちが。
ニッコリ笑顔で対応。 数人の外国人と一緒に写真に写っている間に遠まわしに隠し撮りしているオジサンらもいる。
少し離れて桜と外国人と着物人が入った写真になったと思われるが
日本のオジサンも撮っている。 別にかまわないが、撮るほどの者だろうか・・・??


しばらく移動し石垣の上に移動中、日本のオジサンから「写真撮らせてください」と。

「卒業式?」
「いえ」
「桜娘とか・・・?」イベントガールの事であろうか 違うのである
「いえ、ただの趣味で・・・」

話しかけられた際の対応はだいたい私で お姉さんは黙っていた。
たしかに私が振袖なので こちらの方が目立ち、私の方に話しかけてくる。

もう4月なのに卒業式はないよね とお姉さん。たしかに。しかし卒業式なんてのは女子大生の話である。

1、2月に振袖を着た時は「成人式?」とよく聞かれた。
今回は卒業式だから どちらも20~22歳位の女子大生である。女子大生に見えたのだろうか
それならあと10年は振袖をフルに着れるであろう。

そのオジサンは私たちが去った後 後ろで
「いやああああ~~~~~、イイねえええぇえええええ~~~~~~~。桜にあーゆー着物姿・・・」
と 大いに喜んでいる様子が聞こえた。
まさか自分らの姿に喜ぶ人がいるとは思わなかったから、なかなか嬉しいもんである。


だいぶ高い所までやってきた。
屋根と桜
屋根桜

日本の四季。という感じがする。
石垣やらしゃちほこや屋根と桜の組み合わせが良い。高層ビルがちょっと邪魔であるが・・・。
自撮り。しっかり二人が入っているからなかなか上手い。お姉さんが「さすが上手いね」と。

一応これは手振れした。二人で「あ!!めっちゃ手振れした!!!」と口に出したほどだが、写真は綺麗に撮れていた。


二人とっていると 日本人の上品なおば様が後ろからやってきて写真を撮ってくれた。お姉さんのカメラにデータがあるので
まだ私の手元には着ていない。
「後ろから見えた二人の姿、凄く綺麗よ」と言ってもらえた。
しかし外国人たちも そのオバ様も、みんな本格的な望遠レンズカメラを持参している。
ここで載せた写真とは比べ物にならないくらい綺麗に写っていると思う。


しゃちほこ

二人で自撮りしているとインド人系美女が「撮ってあげるわ」と写してくれた。
皆さん優しいなー!!!桜見客は優しい!
「とっても綺麗よ!」と 桜に負けず綺麗なインド美女も褒めてくれた。
 ちなみに 先ほど撮ってくれた日本のおば様も美女であった。


石段 先ほど写真を撮ってもらったりしていたシャチホコのある高い場所はこの写真の右上の辺りである。

そこでおしゃべりをしていたら5人のオジサンがやってきた。
一人ひとり本格的なデカイカメラを持っている。

雑誌社ではないがそんな会社の人たちでプロのカメラマンを連れてきていて
二人の話している姿がすごくよかったので使わせてほしいとの事。

引き受けて写真に写る。今まで写真を撮っていった人たちとは違い、プロはポーズや指摘してくるところが思いもよらないことばかりで
素人との差を感じさせられた。
髪飾りや帯の見え位置も気にしていた。

何より つっ立って笑顔! ではいけないのである 
「何かしゃべって!しゃべって!」

撮られまくる緊張感の中 平然とお姉さんの顔を見ながら会話しなければならない。
先ほどまで普通にやっていた事が いざ5つのカメラ前で撮られまくる中だと なかなか難しい。

自然な様子が魅力だったようである。

なるべく自然な顔のつもりでお姉さんに
「実は来週ね、ドコドコに旅行に行って、ナニナニをしてくる予定なんだ」
いきなり 驚くような発言をし

お姉さん、表情を変えられない状況で 自然な作り顔を頑張りながら かなり驚いで
自然顔で「えーーーーーーー!」
 ちょっとかわいそうであったが、あの場では会話のネタも浮かばなくなる。

こうして沢山撮影してもらい オジサンたちが互いに見せあっていると

「おおおお!!!やはりプロの撮影はキレイ!!!」と騒いでいる。

うわ・・・気になる!

写真は送ってくれると言うので会社の住所と名前と電話番号を教えたが
会社名を忘れた。ビル名も階も忘れた。

住所からうちの会社の入ったビルには着くであろうが
わたしの名前を言って地下から一階一階、聞いて探すのだろうか・・・
私は最上階にいる・・・。最後の最後で行きあたる形となる。
なんだか申し訳ない。郵便の人、ちゃんと探してくれるであろうか・・・

やっちまったーーーーー



お堀には鯉が見えた。可愛い。


白鳥とその前に鴨が二羽いる。

白鳥は水面に逆さに写っている
鯉と白鳥と鴨のコラボが見られて嬉しい。

場所を移動し、桜並木の前に屋台が並ぶ。延々と並んでいた
植物も売られ、見ていると外人が写真を撮っている。お姉さんは気づかないから後ろ向いたり色々やって動く。
私は一応サービスで止まっている。

やはり外国人に人気なようである。

日本の若い男性もやはり気にしているようで
カップルで来ている男性の方がしきりに ちらっちらっっと何度か振り返って見ていた。
ママさんたちも 「ほらほら、綺麗なお姉さんがいる!」と言って子供に見せようとしているママさんが多かった。
若い女性にはどうだったかわからない。



根本から桜


一面桜の靖国神社




標本桜。皆が集まって写真撮影をしている。大人気なようである。
この桜が東京管区気象庁が指定した東京地方の桜(ソメイヨシノ)の標本木です
 靖国神社

  と 書かれている。




お姉さん

自分 長襦袢が出てしまっているように見えるが 出ているわけではない。風で袖が舞って中が見えるのである


風を防ぐ
 夜になると寒い。着物はかなり冷える。下着と長襦袢に着物しか着ていない 袖は半袖で歩いているようなものである


屋台

屋台で大阪焼きと言うのを買って食べた



夜桜

家に帰ると桜の花が入った桜ごはん

ちなみに私がいつも来ている肌襦袢は襟に様々な色の梅模様がついている
お気に入りである


大幅な変更

2012年04月06日 22時18分18秒 | 日記
このブログのタイトルが

色々お散歩
である。

様々な所に行き さまざまな現地の写真を載せた旅ブログが書きたいと思っての事であるが
会社の社員旅行で連れて行ってもらった沖縄旅行しか旅ブログが書かれていない。

旅ではなく 変な妖怪の写真が多い気がする。
見返してみれば 会社の上司の汚い机やキーボードや 薄毛を気にする先輩の抜け毛だの・・・そんなのばかりである。

最近は妖怪メイクである。しかも怪しい通販番組調に

はぁい!ジェニファよ!なんてアホなノリである。
そのくせ、アホ内容にもかかわらずキーワードだけが立派な名称が並び立っている。

真面目で素晴らしい勉強家の私としては少しむなしい気がするので、4/14に一人旅をもくろむ いや 計画した。

一人行動は苦手な小心者であるが、もういい年なので国内位なんとかして一人で挑戦も良いのである。(一人で遠出はできないが)

しかし、超極貧である。また4/14は時間が自由に無い。
一度、よく計算をして大まかに観光したい場所、やりたいことを整理し旅計画を立てた。

が!!!! 金欠である。ぶっちゃけ所持金なんてものは無い。プロミスから借りるのである。



金欠金欠いってると 気がめいるので 美女の写真をみて 気を紛らわせる↑

で その旅計画だが、昨日急遽、大幅な計画変更をした。

やはり金銭面を考えてしまう。給料が出てもまた高い携帯代やらよくわからん金を搾り取られる運命にある。
給料出たら返すから・・・なんて甘い考えではいけない。出費の方がデカいのである。

そんなわけで、やりたいことの一つを断念した。
旅の目的体験の一つ、時間を2時間半要し、金額は22000円ちょっとかかる。 こちらうを断念した。

正確には別の体験したいことが出来た。 そちらは金額が12500円とちょっと 約10000万浮く計算になる。
ちょっと大変な体験であるが さまざまな体験者の評判やブログを見て 安い割に内容がいいので大変気に入り そちらの体験に挑戦。

前回体験目的だったものとは大幅に違った別の事をするのである。
一人で体験で少しビビってるが とっとと予約を入れた。一週間前であるが当日3時に予約が取れた。

来月以降は観光シーズンで一か月前でも予約が困難になるそうだから 運が良かったようである。

そんなわけで 当日3時から体験実習をしてみる。 現場に何時に到着するかわからないが
当初予定していた観光地めぐり 数か所予定していたが 閉館が早いから諦めた。

ぶっちゃけ 過去にも観光していた。ただちょっと写真に残したかっただけである。
もしかしたら運よく桜満開と重なるかもしれない。
東京都心部より開花が遅いようである。

なにより 別の場所に興味を持った。当初予定していなかった場所であるが たまたまネットで写真を見たら大いに気に入った。面白い!!!
綺麗である。
そして その面白い場所はしばらく老朽化の為 拝観できなくなっていたのだが
修復したようで 3/10から5月上旬と期間限定で昼間のみ入れるようになっているそうだ。
貴重なのでぜひ行って見たいが
人気で 入るのに1~2時間待ちとか言う。  それでは3時に間に合わない・・・!なんとかいい裏ワザが無いかと全力で調べ中である。

そもそも観光にどれだけ時間をついやすか。


当初の予定はまず先に観光を済ませてから最後夕方に体験実習・・・と考えていたが
逆になってしまい 観光は昼間短時間で済ませ 夜 ライトアップしている所を見る・・・なんて事になってしまうが

この観光地は人気の為 人が多いようでスムーズにはいかないかもしれない いや いかないのであろう。

今はまだいいが 基本一年中人気観光シーズンで 特にGWや季節になれば道路は交通渋滞で
道は人人人で身動きが取れなくなるそうである。
なるべくその時期には近寄らないようにしようと思う。

またその地の風景と観光客の写真を撮ろうと考えていた。

観光名所に観光客・・・!なかなか旅らしい風景ではないか!!!

と 思っていたが これも気が変わり

せっかく行ったなら自分がその風景になじんで自身が被写体になり写真に写った方がいいのでは!!???
と思い 友人Mちゃんにデジカメを貸してもらう事に。快く引き受けてくれ感謝である。

と 言うわけで自分が観光地と一緒に写る事に。

それ以外にも 犯行変更で 間違いである。
変更変更で、もう当初の予定と同じなのは川の探索のみである。川は逃げない、閉まらない隠れない 金とらない・・・と
観光客にやさしい!

なので川を探索してみる。

それ以外は全部計画が変わったため 一から計画立て直しである。
楽しいのだが時間と金に余裕が無いと言うのがかなりキツく 行動が縛られてしまう。

そういうわけで 金が無いアピールと旅予告であった。

今夜は 冷えている。頭痛がし、いまいち何を書いているのかよくわからない。老化現象かもしれない。

そんなわけで旅に出るが
今日の昼、

「そうだ、明日も近場を旅してみよう」

急遽思い立ち 明日、近場をふらついてみる事にする。
桜でも探してみよう。妖精やオッサンもいるかもしれない。いやいるであろう。

というわけで

4/7(土)
近場、金欠・桜と妖精と妖怪とオッサン探しの旅
 黄泉の国風景をあなたに・・・


を 決行することにした。
明日は久々 近場旅ブログになる。金があれば食べ物や買い物で もっと旅らしくできたのだが 金無なので風景と妖怪や妖精、オッサンのみである。
是非旅ブログを見てやってほしい。

・・・不思議である。真面目だけが取り柄のこの私であるが
頭痛でややグッタリしているときの方が日記内容がまともである。


追記

 約10000万円とか書いてるところがある。正しくは「約1万円」だ。
 約10000万円とかどんなスケールなんだ!?他人が間違えていたら面白いが 自分の間違えだとアホらしすぎて気分がハゲになる。

今日会社で 粉乳なんたらと 得意先に書類を書いていたら 誤変換・・・より打ち間違いであるが
粉乳→貧乳 になっていた。

イトコH並みである。

Hは聞き間違いばかりで
のぶなが→ノーブラジャー
はにゅう→母乳
ノープロムレム→ノーパン    と 間違いばかりである。もう一度日本語をよく勉強するべきである

私の誤字はパソコン昨日の問題である為重要視する必要はない。

桜の香りとショパン

2012年04月04日 17時46分53秒 | 日記


もう4月である。早くてはやくてもう50億年は生きたように感じる。
人間の一生と言うものはあっと言う間で、何かやりたくてもとてもじゃないが間に合わない。
ちょっと短すぎるのではないか?
そんなに生きていて何があると言うわけではないが・・

人間がちきゅで破壊行為を行うのみであるから、そんなところで人間と一緒に生きていても人間も他生物らも特にいいことなど無いのであろうが
激しく萌え・・・いや燃える超新星の短命でさえ一千年程度は行けるのに人間のこの 何とか頑張って100年も生きれば立派であるこの差はなんであろうか。
もちろん人間が数十億 数百億と命を持ったなら太陽系に手をだし、また環境破壊をするのである。

エウロパや他の星生命でもいようものなら 食糧にしたり邪魔だと害虫扱いで虐殺である。
本当によく考えると人間とはなんて愚かで強暴で身勝手であろうか。

まあ、今回はそのような話ではない、春の訪れを告げたいだけである。
お風呂
乙女タイムである。桜の香り。アイスを食べながら・・・。
サクランボの甘い香りにも似た香りである。


大阪のお土産を貰った。
大阪と言ってもこれは京都名物である。



奴は死  なんであろうかこの変換は。なぜこのような物騒な変換にされにゃならんのか・・・。
ふだんからこのパソコンの変な変換は謎であった。
とりあえず 八橋である。大好物である。この三角ラインがたまらない!
中が透けて見えるのも良い。


桜湯。 八橋についてきた桜の塩漬けである。さっそく桜湯にした。花が咲いてb大変に可愛い。
もうすっかり春である。 湯もピンクになっていく。


リーちゃん 春と関係ないがMちゃんが職場のディズニーシー旅行のお土産にもらったそうである。大変に可愛い。
ピンクのミッキー型の美ら玉は私が沖縄で購入した沖縄土産である。



桜咲くこの春時期は花粉症の人間にはつらい。
私自身がかつてそうであった。世間にまだ花粉症の子供がいない頃から一人、花粉症で苦しんでは嫌みを言われたものである。
鼻水が止まる事が無い!なかなかにつらいものであるが 小学生時には よく 主に男子に多い。
鼻水がどうの 常に鼻をかんでいるだの 鼻が赤いだの 見てわかることをわざわざ言う。
アレンジの効いた面白い事も言えないくだらない男子ばかりであった。
もちろん男子に限った事ではないが。

・・・しかし花粉症は近年増加傾向にあり、治す具体的な方法もなければ 治ったと言う人を効かないのが一般的である。
治らないのが一般論として定着しつつあるが
あまりに幼い頃からから花粉症で苦しんだ私は20代半ばでピタリと花粉症が終了した。
その後は何も反応なしである。

今は集団で花粉症になっているから 周囲も嫌な顔をせず ああ、あいつもか。なんて感じで羨ましい。
私は自分一人鼻水ズルズルであったため 変な目で見られていたし花粉対策法もなければ 花粉グッズも売っていなかった。

今は花粉症の人が多い。辛そうである。が みんなが同じで心強そうである。 マスクや様々なグッズも薬まである。

私を散々バカにしていたやつらも 今や立派に花粉症デビューである。
そんな彼らに一言メッセージを送ることにしようか。


「辛いかい?そりゃよかった。」


このセリフはかつて花粉症の人を馬鹿にしていた人物のみに向けた言葉である。
無関係の人は花粉シーズンが過ぎるまで頑張ってもらいたい。


チョコ箱

父がチョコを買ってきた。 思わぬおやつである。

私からの春送信は心に届いたであろうか・・・?

美革命・乙女ルネッサンス

2012年04月03日 20時49分26秒 | 日記
はぁい!わたし、ジェニファよ。
4/2(月)イトコのティファニーと一緒にメイクをして美しくなったの。

この春、乙女の春息吹く華やかさと可憐さ、そして命の源、真の強さを強調したメイクで
とっても素敵に変身したわ。

これを見たあなたもこの春、とっても素敵にロマンティックに変身よ!


パレット
 さぁ、乙女タイムのはじまりよ!!!

これからティファニーをうんと素敵な大人の女性に変身させるわ。女性らしい優しさを強調した春の妖精にね!


これは私、ジェニファよ。途中ね。私たちは自分の顔はわからないの。
二人でとっても楽しいトークをしながら・・・楽しかったわ。楽しい会話も女子には必要よね。
ティファニーったらおかしいのよ。オカマみたいな声を出してメイキャップアーティストゴッコをするんだから!
私はイタリアーナ芸術家風にトークよ!


美人の完成よ!これが私!?WAO!!!これがコンプレックスでいつも顔を下に隠していたこの私!? うんと美人になったわ!!!凄い!素敵よね!!! もうブスなんて言わせない・・・!


ティファニーも完成よ!どうかしら!?命の強さと儚さ・・・絵画の美を追求した乙女ルネッサンスよ!!!

横 左の青は声明の誕生、地球・海を表し、右の緑とピンクは草花の息吹。花の神、フローラ
愛の女神エロス。これこそがすべての美をつかさどる美の神々。 
二人合わせてアフロデイテよ!!!

 

とってもセクシーに変身して大人の表情。
とっても素敵よ、ティファニー!



挑発的なティファニー。


セクシーポーズ



可愛い女


悩殺


美女一緒


でも・・・そんな楽しいひと時はほんのわずか・・・。美しき者はねたまれる運命。
美しすぎた私達・・・。ついに嫉妬からティファニーの命が奪われる・・・・・・!!!


「ティファニイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」





私はティファニーを失った・・・毎日泣いたわ・・・。


でも・・でもこのままではいけない・・・。いつまでも泣き虫の引きこもりジェニファなんてもう言わせない・・・!強くならなくちゃいけない・・・!!!ティファニーの為に・・・!!!私は立ち上がったわ・・・。私は女王!!!
女戦士、アマゾネス!

今・・・戦いがはじまる・・・!



女性とはだれもが可愛く、美しくなりたいと思っています。
真に優しく強く、美しく・・・。
心から優しく輝く女性、強さを持った女性こそが美しいのです。

ほら、あなたも背筋をのばして顔を上げて・・・。
 きっとあなたを美しいと思って見ている人がいます・・・。


 メイク研究科解説 リフィ氏:しかしメイク一つでがん系をとどめないほどの変貌・・・メイクの威力はすさまじい