退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

今日のパン

2019-04-08 07:12:35 | パンを作る

4時にサクラをおしっこに出した時は降っていなかったのに
けっこうどしゃ降りの雨です

今日は昨日ベーコンが完成したので
ベーコンエピにしました


ベーコンの塩味がきいていておいしいです
完食です

この雨だと成願寺の桜だめになりそうですね
せっかく満開だったのに

テニスも今日はできませんね
プールに行きましょう


(2023/12月26日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰椎椎間板ヘルニア

2019-04-08 04:56:53 | 老いの話
最終報告です

ヘルニアによる痛みが出てから3ヶ月が経過しました

テニス以外はほぼ以前の暮らしに戻りました

つらい痛みは無くなり
姿勢を変えたとき(寝ている状態から座って立つ、歩く)痺れる、脱力感という症状が残っていましが
それも程度が軽くなってきて
ほんの少しあるという状況です

完全に症状が無くなったわけではないので少し不安があるので
慎重に暮らしています

テニスは少しずつ再開して
コルセットを巻いたまま30分、ボレー、ストローク、の基本練習のみです
コルセットを巻いたままなので苦しくて
動けません
年ですね血圧まで高くなってしまうので30分で止めておきます

去年の11月に実家の親を看ながら旅に出たきり家から出ていません
1月に全豪テニスを見に行く予定をキャンセルしたのは
とっても残念
旅に出たい気持ちも高まっています

今月末に母の様子を看ながら秋田に行くので
久しぶりの旅です

楽しみ

よく回復しました
今のところは手術なしでいけそうだという感じです

シニア仲間の皆さん
腰は大事にしましょう
痛かったらまず無理をしないで安静です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぶき

2019-04-08 04:32:51 | 花の話

やまぶき


ななえやえ花は咲けども山吹の実のひとつだに無きぞ悲しき

太田道灌

今となってははるか昔、中学校の国語の時間に習いました

やまぶきを見ると、「実のひとつだに無きぞ悲しき」
を思い出します
中学校の国語も無駄じゃなかったと思う瞬間です

花言葉は
気品、崇高、金運
だそうです

時代劇で小判のことを「やまぶき色」のものということがありますが
単純に色からくるのではなくてもしかして金運?関係があったのかしら
なんて思いました

追加(4月19日)白いやまぶき



(2023/12月26日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする