退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

今日のパン

2020-03-07 08:34:42 | パンを作る

夜中は雨だったようです

今日はベーグルです


外はパリッと中はモチッと焼きあがりました
庭で採れた野菜のサラダとアンコでいただきました
完食です

テニ友のかっちゃんがテニスコートの裏の竹林でタケノコを採って来てくれました


すごいでしょ
大分大きくなりましたね
かっちゃんはタケノコを採って来てはみんなに分けてくれます
中くらいのを1本いただきてきて4回目のタケノコご飯にしました
ごちそうさまでした

(2024/12月22日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訳あり珍味 イカトップ

2020-03-07 05:06:15 | 日々の暮らし
割れせんべいとか傷あり不揃いの果物など
味は変わらないけどちょいと問題があってお安くなっているのが好きです

函館から大沼公園に向かってドライブして
ちょっと足を延ばして鹿部に向かって車を走らせていくと町の入り口の手前左側に
シーフードショップ ドーナンがあります

水産系のお土産の直売店なのですが
さきいかを作るときに出るはじっこをまとめて売っています
商品名は「イカトップ」
まさにいかの頭と言っていのでしょうか
上の部分の三角のところのみが入っています

サクラ母が暮らしていた時は500ℊ入っていて500円でしたが

函館の友達のケイコちゃんが送ってくれて楽しんだ後です
写真を撮る前に食べ終わってしまいました、、、
すごいボリュームです

普通味とイカ墨味の2種類があってイカ墨味が人気で売り切れていることが多いです
小皿に山盛りにしてビールを飲みだすと止まりません


函館に行くことがあったら是非買いたい商品です

(2024/12月22日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする