退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

今日のパン

2020-05-27 09:10:35 | パンを作る

雲が多いのですが雲間からお日様がまぶしいです
緊急事態宣言が解除され学校が始まり中学生が自転車で学校へ向かう姿が見られるようになりました
里山の景色を背景に自転車に乗ってさっそうと走る姿は青い山脈という感じですね(ちょっと古いかしら

今日はポテトサラダパンとアンパンです


2個は残してお隣さんのおやつにもらわれていきました
そして完食です

庭のジューンベリー、ユスラウメが食べ頃です


小雪が時々こっそり食べているのはいいのですが


ヒヨドリが来ては食べてしまいます
ヒヨドリ除けに鈴をぶら下げてみました


サクラ父の山歩きの時のクマよけの鈴なので
熊も寄せ付けないぐらいだから
ヒヨドリにも効果があるのではと期待です


(2025/1月16日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング28日目

2020-05-27 02:51:21 | 日々の暮らし
昨日はお庭の花を見ながらの里山近くの住宅街周遊コース


途中で猫が

近づくと逃げちゃいました

八重のツツジを見つけました




サツキですかねぇ
ツツジとサツキの違いがよくわかりません
今の時期だからやっぱりサツキですか

今はいろいろな花が咲いていて楽しいのですが
写真にとっては来るものの名前を調べるのに苦労しています


(2025/1月16日画像サイズ変更)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキノシタ

2020-05-27 01:46:43 | 花の話
散歩の途中で見かけました
花の形が面白いと思いませんか
民間薬の名前で聞いたことがあるような花の名前です




花言葉
深い愛情、悪愛、恋心、好感
だそうです


(2025/1月16日画像サイズ変更)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする