退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

今日のパン

2020-12-18 07:47:38 | パンを作る

寒いです
外はマイナス5度、凍っています
起きた時、室内は8度
これは北海道で暮らしていた時よりも室内の温度が低いです
(北海道では夜中ストーブを消さないで朝起きた時に13度ぐらいに設定してありました)
布団から出るのが嫌になります

そー思いながらも今朝も3時には目が覚めて4時にはパンを作り始めました
今日はマヨチーズフランスです



庭のレタスと大根、パプリカをサラダにしていただきました
シニアの量を完食です

今朝の寒さ、メダカの水が凍りました
大丈夫だろうか


家の中のメダカは穏やかに泳いでいます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサ

2020-12-18 05:16:34 | 花の話
テニスコートの近くに花が咲いているように
赤い実をたくさんつけた木があります






今年は花の写真を撮れませんでしたが来年は撮りたいですね
こんな花が咲くようです

花の写真はお借りしました

花言葉
美しさはあなたの魅力、愛嬌

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽海峡冬景色

2020-12-18 04:24:13 | リコーダーを楽しむ
サクラ母が所属するきみリコ
第4回クリスマスコンサートより

津軽海峡冬景色

(画像はお借りしました)

高齢者施設でのボランティア演奏を行うことがあるので
演歌もプログラムに入れます
今年は函館のリコ友ケイコちゃんが編曲した津軽海峡冬景色を演奏しました
難しいのですが集まって演奏すると楽しいです

ちなみに高齢者施設でのきみリコのレパートリーの中での一番人気は
都はるみさんの好きになった人なんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする