goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

ナノハナ

2020-12-21 20:14:23 | 花の話
これから寒くなるというのに春の花(私のイメージ)の菜の花が咲き始めています






3月になると菜の花畑に1面に菜の花の光景が見られますが

(2020年3月8日三芳村)

今はまだほんの1房、2房がポツリポツリという感じですね
花言葉
快活、明るさ

福井県永平寺の大仏線林道で迷子になったしろちゃんがまだ帰ってきません
ご協力をお願いします
OGPイメージ

見上げてみて〜 ♪ 〜3本足のしろちゃん捜索23日目 - しんのすけ・しろ~ニャン・ワン~さんぽ道*~*

3本足のしろちゃん、福井県永平寺の大仏線林道で迷子になって23日目の朝を迎えました。今日は12月21日冬至ですね。冬至なんきん食べなくちゃし...

見上げてみて〜 ♪ 〜3本足のしろちゃん捜索23日目 - しんのすけ・しろ~ニャン・ワン~さんぽ道*~*

 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2020-12-21 08:21:40 | パンを作る

今日は冬至ですね
お日様が林の一番右側から顔を出します

今朝も寒かったです、メダカの水槽の水は凍っていました

今日はロールパンです
バターがなくてマーガリンで代用したので風味がいまいち、、、




それでもふんわりと焼きあがりました
庭のレタスと大根をサラダにしていただきました
普通の量を完食です

この辺りからは晴れていると所々で富士山がきれいに見えます


ここは北海道じゃないのだぁと思う瞬間です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク作り

2020-12-21 04:35:02 | 日々の暮らし
退屈しのぎに
母の家を片付けた時の浴衣のリフォーム
そしてこの頃は使わないフリースのひざ掛けなどを使ってマスク作りです
フリースのマスクは暖かくていい感じです




大きいのはテニスの時に使うマスクです
日焼けの防止を兼ねて首まで隠れるように作りました
ただいま市販のものを参考に試行錯誤中
30年テニスをやってきて今更、日焼けの防止をしても手遅れなのですが
やらないよりはやったほうがいいかしらんと悪あがきです

今まで作ったマスク総計63個になりました
お隣から自家製の高菜のお漬物をいただきました
お礼にこんなものでよかったなら使っていただきたいとマスクを持参
喜んでいただきました
いー人だと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする