ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
退屈しないように シニアの暮らし
ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか
クチナシ
2021-06-27 17:06:56
|
花の話
クチナシ
花言葉
とても幸せです,喜びを運ぶ,洗練,優雅
散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください
花はよく見かけるのですがなかなかきれいな状況で出会えません
クチナシと言えば、、
いぃまではゆびぃわも まぁわるほど、、、
痩せてやつれたお前のうわさ、、、
渡哲也の歌、思い出しますね
この歌、嫌いじゃァないんです
リンクさせていただきました
OGPイメージ
くちなしの花 渡 哲也
youtube#video
ちなみに途中で美幌峠からの屈斜路湖の画像が出てきます
no230
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
今日のパン
2021-06-27 08:00:46
|
パンを作る
明るい曇り空
天気は下り坂、、明るいうちにディスクを入れたカメラを持って昨日のリベンジ
とはいうものの、、昨日の距離は気合が要るなぁ、、
今日はカンパーニュ
のつもり
キリのクリームチーズでいただきました
完食です
昨日はブロ友さんの愛犬ナナちゃんが虹の橋に行ったとの記事がありました
それからブロ友さんのお友達の愛犬マット君も虹の橋に行ったという記事がありました
2つ続けての悲しいお別れの話に我が家のサクラとしょうこを思いだしました
しょうこ14歳6か月で虹の橋に行きました
サクラ17歳8か月で虹の橋に行きました
仲良くサクラ母を虹の橋で待ってくれているのでしょうか
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
物忘れ
2021-06-27 04:40:49
|
老いの話
テニスのない土曜日
いい天気
だし
いつも車
で走っている時に気になっていた花を写真に撮ろうと
カメラ
を持って里山散歩に出かけました
ちょっと長歩き覚悟ですです
ムクゲ、カンナ、フロックス、ポーチュラカ、ランタナ、キキョウ、、、
たくさん写真を撮ったし汗もかいていい運動になったし、、よく歩きました
ですが、、、
帰ってカメラを見ると記録用のディスクを入れ忘れていました
この失敗もう2回目
弟からもらったこのカメラ
記録用のディスクが入っていなくてもどんどんシャッターが切れてしまうのです
モニターを見ればディスクが入っていませんと警告が出るのですが
歩くぞ
という気持ちと写真を撮るぞ
という気持ちで
いちいち確認しないでバチバチシャッターを押すだけ
モニターにはディスクが入っていませんと警告が出ているのですが
モニターを見ることなくファインダーを覗いてバチバチシャッターを押すだけ
記録もできていないのにルンルン気分で満足してたくさん写真を撮ったぞー
という気分で帰ってきましたが、、、
がっかりです
今日もう一度とも思いますが天気がいまいちみたいだし
電池を入れ忘れて散歩に出かけたこともあるし、、
これはカメラが悪いのか忘れる私の問題なのか、、、
3回目はないようにしたいものです
そー言えば、、
ついこの前、やかんでお湯を沸かしていて忘れてしまって干上がらせてしまいました
この物忘れ、、困ったことです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
テッポウユリ
2021-06-27 03:05:54
|
花の話
テッポウユリ(シンテッポウユリは同じようです)
花言葉
純潔、甘美
散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください
シンテッポウユリはテッポウユリと高砂百合の交配でできたユリです
高砂百合には赤い縞があるようですが
テッポウユリとシンテッポウユリの違いはよく分かりません
もしかしたら
シンテッポウユリかもしれません
no229
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
この子はサクラ
犬友にサクラちゃんのお母さんと呼ばれました
2019年12月千の風になりました
北海道で27年暮らし
老後は雪のないところと千葉の田舎で夫と小雪(黒ラブ)と暮らしています
最新記事
藻岩山へ(13回目)
チオノドクサ
新美南吉の「あし」を韓国語に訳して朗読してみました
デージー
札幌にいます(5日目)朝の円山公園へ
ドウダンツツジ
円山に登りました(47回目)
エゾノリュウキンカ
秋田弁で朗読しました あし 新美南吉
キバナノアマナ
>> もっと見る
最新コメント
たからひかり/
筍の季節
サクラ母/
筍の季節
たからひかり/
筍の季節
サクラ母/
アメーバブログへの引っ越しが完了しました
お天気ママ/
アメーバブログへの引っ越しが完了しました
サクラ母/
スズメノエンドウ
きゃふ(おぃちゃん)/
スズメノエンドウ
サクラ母/
秋田弁で聞くおばあさんの会話 じっとしていられない
まかろん/
秋田弁で聞くおばあさんの会話 じっとしていられない
サクラ母/
アメーバブログのお試し中
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
カレンダー
2021年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
日々の暮らし
(1500)
パンを作る
(1313)
犬の話
(156)
花の話
(3702)
山歩き
(438)
旅に出る
(334)
2拠点生活
(325)
秋田弁で遊ぶ
(208)
めだかの話
(81)
韓で遊ぶ
(940)
テニスの話
(538)
老いの話
(54)
映画とドラマ、本
(199)
秋田
(85)
屈斜路の暮らし
(29)
函館の話
(20)
木の工房
(38)
俳句でも、、
(10)
リコーダーを楽しむ
(326)
Weblog
(0)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2016年12月
2016年03月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
ブックマーク
君津リコーダークラブ
リコーダーを楽しみましょう
函館リコーダー協会
一緒に演奏して見ませんか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について