goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

三舟山へ(117回目)

2023-01-03 20:10:48 | 山歩き
いい天気でした
今日も三舟山へ行ってきました(今年3回目)

本日117回目、3日にしてやっと人が出てきて駐車場の車が多くなりました

(展望台から)
スカイツリー、海ほたる、筑波山もよく見えました


ルート


時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
彩の小径、アジサイの小径に下りてソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約65分)

白い大きなワンちゃんに出会いました
ゴールデンドゥードゥルというそうです
ゴールデンレトリバーとプードルのミックスなのだそうです
賢そうでした


歩数計
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だから荒野(桐野夏生)

2023-01-03 11:14:50 | 映画とドラマ、本


テニ友のミエちゃんから借りたたくさんの本の中の1冊です


生活費は入れるけど家庭をあまり考えない夫
自分本位な長男、ゲームに熱中し引きこもりに近い次男
そんな中で満たされない日々を送っている主婦の朋美
46歳の誕生日に家族で出かけたレストランで
夫や長男に自分の出来の悪さを指摘されて切れてしまいそのまま車に乗って家出してしまう

生きていくことは荒野を行くことなんだなぁ、、ってことですか

サクラ母的には、、、
朋美に
何贅沢言ってんのよ
と言いたいなぁ

桐野 夏生(きりの なつお)さんの本は初めて読みました
1951年10月7日 生まれ石川県出身
別のペンネーム野原 野枝実(のばら のえみ)や桐野 夏子の名前もあるそうです

ミエちゃんから来た本はこれから東野圭吾の本が15冊です
どれから読もうかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス

2023-01-03 06:11:38 | 花の話


オキザリス

花言葉
輝く心、喜び、母親の優しさ

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no003
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする