goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

快笑小説(東野圭吾)

2023-01-05 20:13:57 | 映画とドラマ、本


テニ友のミエちゃんから借りたたくさんの本の中の1冊です


鬱積電車
おっかけバアさん
一徹おやじ
逆転同窓会
超たぬき理論
無人島大相撲中継
しかばね台分譲住宅
あるジーサンに線香を
動物家族

短編集、題名の通り怪しいお話集
ちょっと笑えるのもある
笑えないのもある
変なのもある

でも、1998年に第1刷が出て2011年には45刷を重ねています
随分売れてた本なんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成願寺の池

2023-01-05 08:24:29 | 日々の暮らし
すごくいい天気です
その分寒い朝でした
小雪はまだ眠いのですワン


護岸工事のために水を抜いていた成願寺の池ですが
工事が終わったのでしょうか
少しずつ水が増えてきています
オオバンの数は変わらないようですが
水が少ないせいかいつもの年よりも鴨の数が少ない気がします

成願寺の池のカワウ(川鵜)


アオサギ


昨日はテニスはじめ
午前中テニスをしたのですが夕方成願寺の池の様子を見に歩いたので10000歩越えとなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓梅擬

2023-01-05 04:40:56 | 花の話


ツルウメモドキ(蔓梅擬)

花言葉
真実、開運、大器晩成

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no005

三舟山で見つけました

ちなみに花はこんな感じ(画像はお借りしました)
5,6 月ごろに咲くそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする