退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

函館への旅

2023-10-19 19:26:03 | 旅に出る
札幌の小さくて古いマンションで2拠点生活を楽しんでいるサクラ母です
10月15日から1泊2日函館を旅しました

第1の目的は函館リコーダー協会の定期演奏会(10月15日午後2時~)を聞くことでしたが
市内観光もして、函館山にも登って、おいしいものもいただきました

10月15日7時14分、地下鉄すすきの駅近のバス停から北海道バスに乗って函館に向かいました
バス停は地下鉄の駅からすぐ、ゆったり3列シートでした
JRよりもかなりお安く行けます(3920円)




途中のサービスエリアで2回休憩
樽前山


高速道路の道沿いには紫色の花が咲いていいました
この花の名前は、、何だろう


駒ケ岳が見えて来て


大沼の横を通り抜け


函館山が見えてきました
懐かしくてワクワクします



予定では五稜郭公園駅13時の予定でしたが30分早い到着となり
函館駅で降りて懐かしい星龍軒の塩ラーメンを食べていくことにしました


ところが、、星龍軒閉店でした


在りし日の星龍軒

函館ラーメン - 退屈しないように シニアの暮らし

残暑だ函館は塩ラーメンで有名だとあまり塩ラーメンは食べないサクラ母である函館に来たことだしおいしい塩ラーメンを求めて何軒か食べ歩いて見たやっとこれだと言うラーメ...

goo blog

 


塩ラーメンをあきらめきれないサクラ母は函館の有名なお店あじさいに変更
塩ラーメンを求めて五稜郭公園駅へ


ところが1時過ぎだというのに行列が続いております
さすが有名店
じゃあラッピか、、向かいのラッピも行列です


演奏会が2時からなので行列に並ぶ時間はなし
塩ラーメンとラッピはあきらめました

そこで函館と言えば、、ハセガワストアのやきとり弁当もあったじゃぁないか
ハセストのやきとり弁当に決定(530円)


店内のイートインコーナーでいただきました
甘じょっぱい濃いめのたれがかかったヤキトリと言っても豚肉なんですが
いただきました
肉が固かったけどおいしく懐かしくいただきました
 

まんぞくして演奏会の会場のカトリック宮前町教会へ向かいました

定期演奏会より
バロック ホウダウン


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテンティラ

2023-10-19 12:16:00 | 花の話




ポテンティラ

花言葉
楽しい時間、思いがけない出会い

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no735

6月に北大植物園で見つけました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌にいます(17日目)

2023-10-19 07:18:34 | 日々の暮らし
明け方雨が降ったようで道路は濡れていて小さな水たまりができています
予報では曇りのようですがコートの状況はどうでしょうか
テニスのシーズンも今週で終了です
数えるほどしか残っていないのに、、使えないのは残念ですね

一昨日の雨で昨日はコートが使えないだろうと思っていたのですが
予想外に朝から使えるということでコートに向かいました
手稲山に一昨日の雪が残っています(初冠雪)


5セット程テニスをしました
コートが使えなかったらゆっくり円山に登ろうと思っていたのですが
予定変更でテニスとなったので円山はあきらめて
午後からはゆっくり中島公園の紅葉を楽しみました
今が見頃ですね








歩数計
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインリーフ シンクフォイル

2023-10-19 03:05:21 | 花の話

(6月に撮影)

ワインリーフ シンクフォイル

花言葉


ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no734

6月に北大植物園で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする