退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

リンゴ

2024-05-26 21:58:47 | 花の話


リンゴ
花言葉
優先、選ばれた恋

リンゴの果実
花言葉
誘惑、後悔

リンゴの木
花言葉
名誉


no392

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

豊平公園で撮影しました
ちなみにリンゴの種類は「あさひ」だそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全仏オープンテニスが始まります

2024-05-26 20:07:37 | テニスの話


今日から全仏オープンテニスが始まります
このためにwowowを1か月だけと思って契約しました
今日の1回戦の日本選手
錦織圭vsGジャロ(カナダ)
ダニエル太郎vsルブレフ(シード6 ロシア)
望月慎太郎vsフルカチ(シード8ポーランド)
大坂なおみvs ブロンツェッティ(イタリア)

大坂以外は難しそうですね、、

他の注目の試合(サクラ母的に)
J.ウルフvs C.アルカラス (シード3)
N.モレノ デ アルボーラーンvs B.ナカシマ(国籍はアメリカですがおじいさんは日本の方らしいです)
S.ワウリンカvs A.マリー

クレーの王者ナダルはこれが最後のようです
ジョコビッチも最近危ういですよ

誰が優勝するか、、予想がつきません

サクラ母は女子ダブルスのシェイスーウェイが楽しみです
今日から2週間夜更かしの日々続きます

自分のテニスは、、、
今日は札幌のコートに行ったのですが激混みで20分プレーして1時間待ちの状態
20分だけやって帰りました
それでも、テニスの代わりに中島公園を一回りして歩数だけはアップ
朝の豊平公園、そして中島公園、テニス20分で結構歩数だけはは伸びました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒペリカムヒドコート

2024-05-26 17:50:13 | 花の話




ヒペリカムヒドコート(大輪金糸梅)

花言葉
きらめき、悲しみは続かない


no391

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田弁で楽しむ おばあさんの会話 食事の支度

2024-05-26 14:57:53 | 秋田弁で遊ぶ
Clipchampを使ってAIに秋田弁をしゃべらせて遊んでいます
無料のサイトからイラストをダウンロードしてペイントで切り貼り
場面に合うようなイラストに変えて(これが難しい)

よかったら見てください
ちなみにサクラ母の秋田弁は古くて
1950年~60年代の秋田弁になります
70年からは都会暮らしですから、、、その頃はピカピカのシティギャルだった

秋田弁を知らいない人が聞いてどのぐらい理解できるでしょうか

秋田弁で楽しむ おばあさんの会話 食事の支度


同じ会話を韓国語にも訳してみました
韓国語は20年以上前に勉強を始めましたが最近は全くしていません
文法って忘れるものです、、
それに単語の綴りを忘れています、、これはgoogleの翻訳機能に助けてもらって
何よりもハングルのキーの位置を忘れてしまって間違い入力が多く、時間がかかります
これはいい脳トレなりそう

後で聞きなおすと間違いが多い
それに別の表現のほうがよかったなぁって思ったり

韓国語で遊ぶ おばあさんの会話 食事の支度


40年から50年前を思い出しながら動画を作っています
懐かしいですね
手で植えていた頃の田植えの風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカツメクサ

2024-05-26 11:57:28 | 花の話


アカツメクサ(赤詰草)

花言葉
豊かな愛、勤勉、実直


no390

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌にいます(2日目)

2024-05-26 09:00:49 | 2拠点生活
薄っすらと雲が広がっています
札幌の最低気温9度、予想最高気温22度

ちなみに千葉の里山は
最低気温16度、予想最高気温25度
夏日ですね

昨日の夕方札幌に到着しました
テニスもしていなかったし、そんなにたくさん歩いたわけでもないのに
緊張していたのでしょうか
明け方脚がつって痛い思いをしました

朝日が出てきましたが都会のビルの谷間ではお日様を見ることはできなくなりました
夏至が過ぎてお盆の頃にならないとお日様は見られないようです


朝の藻岩山


朝の散歩は豊平公園まで歩きました
数は少ないのですが大輪のボタンが見ごたえがあります


 

白樺の白い木肌と新緑がきれい北海道らしい木です


21種類の花とエゾリスに遭遇しました
整理が大変です

今日は天気がいいのでテニスもしたいし
円山も行きたいなぁ、、藻岩山も行きたいな、、北大植物園にも行きたいし
どうしようか、、やりたいことがいっぱい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカズラ

2024-05-26 04:28:49 | 花の話


スイカズラ(ハニーサックル、 吸い葛、吸葛、忍冬)

花言葉
愛の絆、友愛


no389

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする