ぐずついた天気の1日でした
午前中に三舟山へ行きました。309回目(今年84回目)です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
昨日は途中でかなりの雨に降られたのですが
今日は雨に降られなくて、ヨカッタ、ヨカッタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
展望台から
何にも見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/7d3d83ea41d263d1550213eca2dc50fb.jpg)
ルート
雨が降っていなかったのでいつものコースにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/cdec0186a1824f0d1e06827859cefc3e.jpg)
観音堂の方から反時計回りに急などんぐりの小径を一気に登って
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折、
マムシ坂を一気の登って(今日は途中でへこたれずに登れました)
オオシマザクラの小径の戻り左折
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ
彩の小径、アジサイの小径を、ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約65分)
今日は朝の散歩で成願寺の池を一回りしたのと三舟山で10000越えです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/16cbbe33355687bf04ab43134b77626f.jpg)
午前中に三舟山へ行きました。309回目(今年84回目)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
昨日は途中でかなりの雨に降られたのですが
今日は雨に降られなくて、ヨカッタ、ヨカッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
展望台から
何にも見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/7d3d83ea41d263d1550213eca2dc50fb.jpg)
ルート
雨が降っていなかったのでいつものコースにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/cdec0186a1824f0d1e06827859cefc3e.jpg)
観音堂の方から反時計回りに急などんぐりの小径を一気に登って
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折、
マムシ坂を一気の登って(今日は途中でへこたれずに登れました)
オオシマザクラの小径の戻り左折
お花見広場を反時計回りに回って展望台へ
彩の小径、アジサイの小径を、ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を下りました(約65分)
今日は朝の散歩で成願寺の池を一回りしたのと三舟山で10000越えです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/16cbbe33355687bf04ab43134b77626f.jpg)