スペインで行われているデビスカップ(国別対抗戦)
18か国の参加で(日本も参加しています)6つのブロックに分かれて予選リーグを行い
予選を勝ち抜いた8チームによる決勝トーナメントをします
各試合は3セットマッチでシングルス2戦、ダブルス1戦で2勝したほうが勝ちとなります
日本は予選で負けました
今日は準決勝をやっています
スペインVSイギリス
スペインは1戦目負けて2戦目ナダルが2-0で勝ちました
これで1-1となり勝敗は3つ目のダブルス戦にかかってきました
今のところスペインはロペス、グラノリェルスで行くことになっていますが
メンバー変更でナダルが出るかも
もう一つの準決勝戦はカナダVSロシアでした
カナダが2-1で勝って決勝進出です
それにしても選手の使い方が荒い気がします
国によってはシングルスとダブルス別の選手が出ているところもありますが
カナダはシャポバロフとポシュビル
ロシアがルブロフとカチャノフ
がそれぞれダブルスとシングルスの両方に連日フル出場です
サクラ母的にはシーズンが終わっても見るテニスを楽しめるのでいいのですが
休みの時に休まないで国の代表として
国を背負って戦う選手は大変なような気がして気の毒になってきています
痛々しい感じもします
スペインはダブルスのメンバー変えてきました
ナダル、ロペスということになったようです
見るテニスを楽しんでいるサクラ母としては楽しめるのですが
ナダルも相当疲れているような気がして、、、
心配です
18か国の参加で(日本も参加しています)6つのブロックに分かれて予選リーグを行い
予選を勝ち抜いた8チームによる決勝トーナメントをします
各試合は3セットマッチでシングルス2戦、ダブルス1戦で2勝したほうが勝ちとなります
日本は予選で負けました
今日は準決勝をやっています
スペインVSイギリス
スペインは1戦目負けて2戦目ナダルが2-0で勝ちました
これで1-1となり勝敗は3つ目のダブルス戦にかかってきました
今のところスペインはロペス、グラノリェルスで行くことになっていますが
メンバー変更でナダルが出るかも
もう一つの準決勝戦はカナダVSロシアでした
カナダが2-1で勝って決勝進出です
それにしても選手の使い方が荒い気がします
国によってはシングルスとダブルス別の選手が出ているところもありますが
カナダはシャポバロフとポシュビル
ロシアがルブロフとカチャノフ
がそれぞれダブルスとシングルスの両方に連日フル出場です
サクラ母的にはシーズンが終わっても見るテニスを楽しめるのでいいのですが
休みの時に休まないで国の代表として
国を背負って戦う選手は大変なような気がして気の毒になってきています
痛々しい感じもします
スペインはダブルスのメンバー変えてきました
ナダル、ロペスということになったようです
見るテニスを楽しんでいるサクラ母としては楽しめるのですが
ナダルも相当疲れているような気がして、、、
心配です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます