退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩
さて何をしようか

初冬の角館散歩

2019-12-01 17:59:32 | 秋田
3時間ほど時間があったので
みちのくの小京都といわれている角館で途中下車しました

寒かったですね
道路の水たまりには氷が張っていました


角館駅


駅前の通り
寒いので閑散として見えますが結構観光客多かったです
ほとんどの人が駅から歩いて武家屋敷の通りに向かっていました
荷物は駅のコインロッカーか、駅前の観光案内所のコインロッカーに預けることができます


駅から武家屋敷までは昔ながらの商店街が続きます



ここのりんごはこの値段ですが武家屋敷内のお土産屋では倍の値段でした

武家屋敷の黒の板塀の通り
残っている紅葉に雪が降り積もって黒と赤と白のコントラストがきれいです














散歩中の秋田犬
まるで「やらせ」のよう、風景にピッタリ


桧木内川、水がきれいです


川の土手は桜並木、桜が咲いていたらさぞかしきれいなことでしょう


1時間もあれば回れます
寒ったのでコーヒーショップで一休み




店の窓からの風景



500円

ホッと一息つける街です
静かでおとなしそうな町ですが毎年9月に結構激しいお祭りがあります
そのポスターが張ってありました


来年はお祭りを見に来たいです

(2924/12月12日画像サイズ変更)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のパン | トップ | ななみつき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

秋田」カテゴリの最新記事