三十三番まであるので1度にアップできなかったので
4回に分けました
17番から26番までの御詠歌です
秋田の片田舎で 御詠歌3
秋田のサクラ母地方では
お葬式が終わると次の日から初7日まで毎晩
その後は7日ごとに35日まで
ご近所の人が夜になると集まって来て仏前でご詠歌をお唱えします
素朴な音です
眠れない夜にボリュームを落としているとスーっと眠りにつけるかも
サクラ母が秋田で暮らした頃は
お葬式があるとそれぞれ自宅で執り行われました(今は会館とか葬儀場で行われますが)
ですから、秋田の各家々には6畳、8畳、6畳のふすまで仕切られたつづきの部屋があって
ふすまを外せば20畳の広間になります
そこに人が集まってお葬式が行われます
お葬式に参列してくれた人をもてなすためにお料理を作るために近所のおばさんたちが集まって料理します
食器もそれだけの数がありました
お膳もそれだけの数がありました
今も、秋田の物置にはその時の食器が山のように残っています
処分するのも大変です、、、いつかやらなきゃね
4回に分けました
17番から26番までの御詠歌です
秋田の片田舎で 御詠歌3
秋田のサクラ母地方では
お葬式が終わると次の日から初7日まで毎晩
その後は7日ごとに35日まで
ご近所の人が夜になると集まって来て仏前でご詠歌をお唱えします
素朴な音です
眠れない夜にボリュームを落としているとスーっと眠りにつけるかも
サクラ母が秋田で暮らした頃は
お葬式があるとそれぞれ自宅で執り行われました(今は会館とか葬儀場で行われますが)
ですから、秋田の各家々には6畳、8畳、6畳のふすまで仕切られたつづきの部屋があって
ふすまを外せば20畳の広間になります
そこに人が集まってお葬式が行われます
お葬式に参列してくれた人をもてなすためにお料理を作るために近所のおばさんたちが集まって料理します
食器もそれだけの数がありました
お膳もそれだけの数がありました
今も、秋田の物置にはその時の食器が山のように残っています
処分するのも大変です、、、いつかやらなきゃね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます