馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

やはり入院

2010-12-08 16:48:24 | 日記

       

127日(火)13時 池尻大橋で放射線治療中の妻を迎えに行った。

13時半 治療終わり。中華店で食事、妻は麺類を三分の一食べただけ。

池尻大橋からバスに乗り駒沢へ14時半着

大きく綺麗な外観の国立病院だ。

受付で紹介状を提出する。

暫くして地下の放射線治療室へ案内される。

放射線治療室が地下にあるのは、設備の重量が非常に重く

安全も考慮にいれて何処の病院も地下にあるらしい。

 

優しそうな医師と画像を見ながら治療について話し合いをする。

医師はカレンダーをずっと見続けている。

かなりの時間思案していた。

医師の口から出たのは意外な言葉だった。

「入院しましょう」

1224日から来年110日まで入院の形式をとっていただき

その間に4回内側からの放射線治療します。

痛みが伴い麻酔をかけるので遠路を帰るのは辛いでしょう。

但し 体調がよければ 正月外泊もOKです」

言葉を返すことは出来なかった。

手術せずに精神的負担を減らすにはこの方法が現在

最良と思われる。

医師に「宜しくお願いします」決まった。

その後、処置室で診察。

入院資料をもらい15時半病院を出る。

駒澤大学駅まで15分ほど歩く。

妻はそのまま自宅へ

私は 柳橋事務所に展示会担当者と打ち合わせのため戻る。