4月17日(日)昨日頑張って体重を3キロも落とした。
朝7時体重計で量ると3キロ増えていた。
元通りになった。
結論、走って汗掻いて水分3キロ蒸発させただけ。
9時半、今日も頑張るぞと出発。
サッポロビール千葉工場(船橋)へ向かう。
船橋の海岸にあるのだが、地震により工場のタンクが壊れ
稼動していない、プレミアが製造できないと聞いていた。
工場近くの道路は舗装が剥がれ、空き地に瓦礫が積まれていた。
岸壁には近づけず、南極観測船第一代目「しらせ」が停泊しています。
サッポロビールの庭園も閉じられていました。
近くの護岸下でアサリ採りをしているのが見えます。
気温も暖かく海水も冷たくなく真夏の最盛期程の人入りはありません。
貝を見ているとアサリでは無く、ホンビノスガイを採っている。
貨物船の底に付いてきた外来貝、最近船橋の食品売り場で売られていて
外形はハマグリに似ている。蛤より格段に安い。
私は食べたことはない。
お金もかからず、食用にもなるので不況での遊びでは人気が出て
いると聞いた。
上から護岸下を見ていたが、突如前触れなく起きる大地震
数分後に押し寄せる大津波にこの方達は逃げられないだろう。
誰もが自分だけは大丈夫と思い、まさかは考えない。
何か複雑な気分で自宅に戻った。
体重は約2キロ落ちていた。
訂正、水分が2キロ蒸発したのだ。
原発 建屋と違い
明日朝には自然回復します。