馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

体重増加を阻止!

2011-04-17 16:02:57 | 日記

417日(日)昨日頑張って体重を3キロも落とした。

7時体重計で量ると3キロ増えていた。

元通りになった。

結論、走って汗掻いて水分3キロ蒸発させただけ。

9時半、今日も頑張るぞと出発。

サッポロビール千葉工場(船橋)へ向かう。

 

    

船橋の海岸にあるのだが、地震により工場のタンクが壊れ

稼動していない、プレミアが製造できないと聞いていた。

工場近くの道路は舗装が剥がれ、空き地に瓦礫が積まれていた。

     

岸壁には近づけず、南極観測船第一代目「しらせ」が停泊しています。

 

      

サッポロビールの庭園も閉じられていました。

近くの護岸下でアサリ採りをしているのが見えます。

気温も暖かく海水も冷たくなく真夏の最盛期程の人入りはありません。

貝を見ているとアサリでは無く、ホンビノスガイを採っている。

   

貨物船の底に付いてきた外来貝、最近船橋の食品売り場で売られていて

外形はハマグリに似ている。蛤より格段に安い。

私は食べたことはない。

お金もかからず、食用にもなるので不況での遊びでは人気が出て

いると聞いた。

上から護岸下を見ていたが、突如前触れなく起きる大地震

数分後に押し寄せる大津波にこの方達は逃げられないだろう。

誰もが自分だけは大丈夫と思い、まさかは考えない。

何か複雑な気分で自宅に戻った。

体重は約2キロ落ちていた。

訂正、水分が2キロ蒸発したのだ。

原発 建屋と違い

明日朝には自然回復します。


体重を下げる努力、しかし我慢出来ない!

2011-04-17 15:05:03 | 日記

416日(土)昨夜は昼寝が出来なかったので22時には寝てしまった。

今日は6時には目覚めたが、蒲団の中でゴロゴロ。

昨夜最終電車で帰宅した娘が既に起きている。

ダンス発表会のリハーサルに行く。

(その後17時半頃メールがはいり、「軽く飲んで帰る」)

オジサン言葉だ。いつもオジサンをからかう娘が

思わず笑う!

9時、ジャージに着替えて出発。

  

最近又急激に太りだした。

豪華ランチに発泡酒、夕方、会費頂いて事務所で飲食するのだが

居酒屋で飲むより安く料理も多くカロリーを胃袋に

大量に詰め込んでいる。貧乏人が太るのは納得した。

船橋競馬場を通り谷津干潟を抜け、習志野秋津運動場を通過して

香澄公園内、桜爛漫の芝生をウオーキングより少し早くジョギングでは

ないペースで幕張メッセに向かう。

上下ジャージに上下ウインドブレーカーを着込み、手袋をはめ

気温は25度近くになる。

マリンスタジアムに10時半着、ここから海岸をウオーキング

前方に原発に似た建物が見える。

       

習志野市のゴミ焼却場だ。土曜なのに釣り人や散歩の人がいない。

海浜霊園横を流れる菊田川の河口まで来た。

護岸が崩落している。

遠く三陸を襲った大地震は船橋の小さな海辺までも被害をもたらしたが

これだけでも、通常地震であれば大きく取り上げられるだろう。

     

 1140分自宅着 久しぶりの汗だくになった。

早速シャワーを浴びる。そして体重計に乗る。

出発前の体重より3キロも落ちている。

実体重は言いませんが、水分が無くなっただけ

昼に発泡酒を女房がじろりと見るのを無視して飲みました。

夕食も発泡酒、焼酎、日本酒を天麩羅と一緒に飲み

21時居酒屋(あんこう)へLEDライトを届けて

ついでにチュウハイを3杯飲み24時帰宅。

これではやはり体重増加に歯止めはかからない。

反省するもブレーキはかからない。