馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

柳橋 ロケ!

2011-12-13 18:21:05 | 日記

1213日(火)午後2時ごろ 事務所から柳橋を見ると

なにやら人だかりがしている。

撮影らしい。

カメラでズーム撮影すると

泉ぴん子と菊川玲だった。

 

毎月、何かのドラマ 映画撮影がある。

  


子供になったお袋。

2011-12-13 18:13:27 | 日記

1212日(月)夕方 お袋がいる大学病院へ17時着

緊急入院したため6人部屋にいた。

明日退院して施設に入れることになった。

私を見るなりベッドを少し下げてくれ、

痰を取るから背中を叩いてくれ、

トイレに行きたい。

続けざまに要求する。

看護士さん呼び出しブザーを押す。

少し認知が始まっている。

突然 「腹が出ている、ボタンを留めなさい」

正気になって昔の凛とした母親になる。

 

子供に返ったお袋を見るのは辛い。

27年前 越後湯沢の旅館で客死した親父の元へ

行かしたほうが ?

 

幼い頃滑り台のてっぺんから落ちて左足を骨折した時

整骨院へ毎日私を背負って行った頃を思い出す。

当時はいい加減な治療だったので少しびっこになっている。

お袋はその事実を知らない。

 

18時、外で軽い食事をして戻ると

この大学病院の副院長である妹が私服に着替えて病室にいた。

続いて弟も来たので今後のこと聞いた。

静かな住宅地に一人で昼間置いておくことは無理なのだが

お袋は自宅に帰りたいと言う。

 

私が これで帰ると言うと涙を流す。

 

妻も実母の介護で心身疲れている。

昨年 秋 妻は子宮頸癌発症入院、私も前立腺癌疑いで入院

友人の癌に付き添い、死を看取った。

自営業の苦境にも遭遇。

 

心折れてはならないと自分に言い聞かせる。