馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

オセチ料理を頂く。

2011-12-30 17:38:11 | 日記

12月30日(金)午後、銀行で入金状況を確認。

駅横のシャポーに行き惣菜の店に立ち寄る。

店のオバサンに、言いかけようとしたら

「○○さんですね、部長から承っています」

オセチ料理の詰め合わせを2セット戴いた。

神奈川にある駅ビをメーンとして惣菜専門店を出店していて

私の住まいの駅にも店舗があり、正月のオセチを

私に贈ってくださったのだ。

15年前

私が展示会に初めて出展した時、展示ノウハウが分からず

経験豊かなこの方に教えて頂き、手伝いもしてくれた方だ。

その後、勤めていた食品会社で嫌がらせ退社に追い込まれたが

能力があるので惣菜会社にスカウトされた。

息子への祝福、そして弊社の苦境を案じての手伝い。

ありがとうございます。

 

それから人形町新高屋の漬物を買い、乾物屋で煮干と炒り子を購入。

自宅に戻ると冷蔵庫が一杯でおせち料理入らず

北側の部屋窓辺にとりあえず置いた。

今年はあと一日だ。

 


仕事納め 関係各位様に感謝申し上げます。

2011-12-30 10:32:30 | 日記

12月28日(水)午前11時 宅急便が届いた。

宛名はイケメンになっていた。

イケメンが開けるとチョイス商品カタログだ。

送り人は以前、間接的お客様だったが、今では飲み仲間だ。

イケメンの結婚祝いで贈ってくれたのだ。

メッセージに「直接お伺いして渡したいと思っていましたが

柳橋へ行く機会がないので送りました」と書かれていた。

イケメンも私もこの方の影ながらのご支援を受けていたので感激した。

先週も横浜から来た知り合いに祝福を受けた。

そして独立して1年経過、苦闘されている方からも

イケメンに新潟の地酒が贈られた。

伊豆にお住まいの友人からも祝福メッセージがメールできた。

イケメンにとって皆様を招いての披露宴も出来ず

辛い思いであったが、様々な形で取引先、諸先輩達に

祝福されたのだ。

貧しくとも幸福な門出なのだ。

関係先にお礼と感謝を申し上げます。

 

本年 最後の入金確認を午前中済まし

午後から、海外送金と支払いを実行。

 

夕方、今年最後の事務所での仕事納めなので

外食することにしてイタリアンレストランに予約電話したが

浅草橋近辺の店は断られてしまった。

やっと両国橋を渡ってちゃんこ料理屋が並ぶ通りのイタリアンの店に入れた。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13015428/dtlrvwlst/3448942/

ささやかな今年最後の宴を3人だけで

生ビール、ピザ、パスタで閉めた。

    

店内で驚いたのは料理はおいしかったが

厨房で料理人が体が大きく元相撲取りのように見えた。

廃業してちゃんこ料理ではなくイタリア料理の店を始めたのだろうか?