8月8日(木)ランチは事務所で冷麦を作るつもりだったが
直ぐに来客があるので止めた。
浅草橋 天竜で大切り、肉厚、のチャシュー2枚入り味噌ラーメンを食べる。
このチャシューをつまみにビール飲む。
旨さは表現出来ない。
格別だ。
午後 諸葛孔明 シルバーネックレス扇を製作。
これを扇いで不況を脱する知恵を授かりたい。
アマゾンで販売
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?ie=UTF8&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&me=A16EJ3U8PQ8XGU
弊社WEB
http://www.sanshoright.co.jp/shop/
夕暮れ18時半 神田川から謡曲の音色。
窓辺を見ると、一艘の屋形船が対面の料亭亀清楼に
船首を向け、船頭が朗々と詠んでいる。
料亭の窓辺から女将さんと客人が拍手する。
江戸遊郭の発祥地、その時代隅田川の屋形船から
芸妓が粋で金持ち商人を誘ったのであろうか?
諸葛孔明は赤壁の戦い(レッドクリフ)で船上から
扇を振った。
私も屋形船を貸し切り神田川の川面で
羽毛扇を扇ぎたい。
なさぬ夢か?