3月2日(金)
弟の車で松濤の介護病院に向かう。
18時半着。
駐車場には、外車が2台駐車中。
3階の病室で、お袋は計算ドリルをしている。
ドリル帳を見ると
一桁の足し算も間違いが多い。
2年前は、二桁の足し算、引き算も正解率が高かった。
衰えは仕方ない。
明日は雛祭り。
廊下にポスターが掲示。
節分の催し写真もある。
車椅子に乗れる老人達。
院内では数少ない。
お袋の真向いのベッドに新たな老婦人が入った。
目は閉じたまま。
蚊のような呼吸をしている。
言い知れぬ感情が込み上げる。
現世は、修羅の世界で
己の欲望のためには、裏切り、騙し、
物皆戦い。
加齢を重ね衰弱して最後は朽ち果てる。
19時半 寒気が和らいだ松濤の坂を下って
渋谷駅に向かう。
21時半 帰宅。