馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

隅田川花火大会とへそ曲がり台風 余波。。

2018-07-30 15:29:00 | 日記

7月29日(日)

台風一過。

朝9時 ベランダから、雲の動きを見る。

黒と灰色の雲がスカイブルーの下に早いスピードで流れている。

 

遊歩道を歩き新鮮市場へ。

帰途、突然 ザン と頭の上から音がした瞬間

顔に水を浴びる。

豪雨だ。

なんてことだ・・・なんてことだ・・・!

 

7月28日(土)

隅田川花火大会

その日、隅田川と神田川合流点に位置する

事務所にて同期会であった。

しかし台風12号の襲来で延期。

 

去年は、癌治療のため、断念したが一昨年は

開催できた。

  

7月26日(木)はデザイナー女性宅から

椅子を借り車で運んだ。

10人が参加。

皆楽しみにしていた。

昨年3月から、事務所を賃貸募集しているのだが

まだ借り手が現れない。

賃貸事務所は、不況で飽和状態らしい。

準備のため、休止していた水道を開栓。

その他 食器類を揃え

掃除をして、飲食物を酒屋に手配して

冷蔵庫で冷やす予定であったが

全てキャンセル。

 

へそ曲がり台風は従来からの予測も吹き飛ばす傍若無人。

 

鉄道会社、周辺の飲食店、屋台 屋形船の胸算用は

翌日開催したとしても、キャンセルが相次ぎ大損である。

人員の手配を取りやめ

生もの類の先延ばしは無理。

 

私の事務所は、花火大会 絶好の位置にあり

ゆったりと眺め酒を飲み歓談できるので

皆が楽しみにしていた。

 

天気予報が正確無比になったら,世の中面白くない。

 

イシューでは解決できない。