馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

脳梗塞の前兆を見分ける方法。

2025-02-06 09:08:13 | 日記



続きです。


2月5日(水)
かかりつけ医からあれほど歩いていたのにコレステロール値が高い。
冊子を渡された。


駅まで買い物。
左脚を引き摺りながら、往復8キロ 歩数10.930歩






去年夏8月左脚不調になって日常生活で動かなくなった。
ランチを妻と食べている時
昨日の脳梗塞検査の話を妻がする。
医師から「目をつぶって、両腕を前に平衡に出してください」と言った。
医師は、その時。私に目配せして頷いた。
右腕は、真っ直ぐ平衡に伸びている。
左腕は平衡ではなく、だらりと下がっていた。

「医師は、これで分ったの」
「右脳に障害があること」
それを聞いて、
目を開けて両腕を前に平衡に出した。
すると、右腕は真っ直ぐ伸びている。
左腕は下がっている。
目が開いているので意識して左腕を平衡にする。
驚いた!
真坂の真坂⁉
そうか!そういうことか!
昨年、リュックを担ぐと左肩のベルトが下がるのだ。
何故だろう?
ずっと思っていた。
皆様!
女房相手に、状態を観察してもらえれば
脳梗塞の前兆が判明する。