馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

富士山周遊 エピローグ(2)

2023-04-16 07:35:49 | 日記
朋友 遠方より来る 富士周遊 エピローグ(1)

続きです。
一心ブログは パソコンで開くと富士山が現れる。


スマホでは現れない。

12年前 2012年5月5日
丹沢 高松山で撮影です。
西丹沢の前衛峰。
私のパソコン机上には、
写真立てに北アルプスで24歳で滑落死と
51歳で脳腫瘍で逝った二人。



丹沢塔ノ岳の背後に雪富士。
53年の歳月過ぎた。
富士は変わらねど、人は流れ去る。
富士は冷淡。


幼馴染の女の子と55年前
高松山に登り、頂きから富士を眺めたのだ。

コロナ禍で高松山には3年登っていない。
富士に登ること
麓を散策することはないだろう。
少年の頃から、自分の居場所が分からなく
独りで山々を登ることが適していた。
しかし、草原に座ったり
渓流に足を浸したり
草や花の名前を憶えたりすることはなかった。
可愛い娘に恋するより
山に恋したのだ。
全く情感のない鈍重男だ。
今年は、高松山にの頂から富士を眺めたい。

唱歌「富士山」 tmp

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。