12月24日(金)15時半 妻、放射線治療室へ入る。
看護士から病室で待つか、それとも治療室前で待つか聞かれる。
もちろん、治療室前廊下で待つ。
治療室の中からアメイジング・グレイスの曲が流れている
アメイジンググレイス
午前10時に池尻大橋の大学病院で外側からの放射線治療
その治療中に5階の病室にいるお袋の見舞い。
リニアック終了してタクシーで駒沢の医療センターへ12時半到着
入院準備 事前検査して腹内放射線照射に入った。
18時治療終了、担架で出て来た。
全身麻酔のため意識が混濁
病室の廊下に息子が待っていた。
19時 意識回復、食事が運ばれる。
チキンと炒めライス、サラダ、ケーキがあった。
今日はクリスマスなのだと気づいた。
一ヶ月近く食欲不振で体重が46キロから41キロに減少
食べること出来ないだろうと思ったが
食べ始めた。全て食べたのだ。
驚いた。 点滴を受け、又安堵感からのだろうか
食欲が出たのだ。 良かった。
実際の照射は10分にも満たないのだが、
ピンポイントに照射するため、コンピューターを使い
高度な計算式による治療のため治療準備に時間がかかるそうだ。
20時、病室を出る、妻は玄関まで見送る。
外は寒風だが、高揚して寒さは感じない。息子と駒沢で食事。
帰途、自宅近くの居酒屋、食道癌で亡くなったあいつの
いきつけの店 あんこう で一杯。
店主に煙草をもらい一本吸った。
24時帰宅 娘は入浴中。