![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b2/262d2817891028437e2b9cd30616d016.jpg)
友人からメールがきた。
そうだよ。二人とも癌の部位は予命がかなりあるところでなによりだった。安心せずに気を引き締めてこの度の難題に立ち向かってくれ。フレー、フレー、頑張れ、頑張れ菊地夫妻。
癌で亡くなったあいつの妹さんからメールがきた。
「病院」「検査」「検査入院」…どれも気が滅入ります。心配でいたたまれない気持ちが思い起こされます。毎朝、9歳で亡くなった長女・志穂と兄の写真の前で手を合わせていますが、どうしても涙がこぼれてしまいます。そんな私を見て、兄の「るみ、泣くなよ…」と言う声が聞こえてきそうです。
兄がいたら、菊地さんに何て言っただろう とつい思ってしまいます。菊地さんも奥様も、幸い早期発見で、心強い身内のサポートが得られるようですので、必ず完治すると信じています。
利用するだけ利用して去っていく人もいれば
さりげない気遣いの人もいる。