ようやくブログ更新です。
誰も見てないだろうと思い怠けてたわけではないのですが、
思ってたより七五三のご注文がありバタバタとしてたので、
書く時間がなかった
というのは言い訳で。。。
ハイ
怠けてました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先日NHKの「世界はほしいモノにあふれている」で
着物が取り上げられていました。
それを観てたら着物熱がメラメラ🔥
着物研究家のシーラさんも
「着物が選択肢のひとつとなってほしい」
とおっしゃってて、まさに同感!
シーラさんのような着こなしは到底自分には無理なんですけど、
私の立場として何が出来るかなぁと改めて考えさせられました。
そんなわけで
今日のブログです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
内容は正直そんなに深くないんですけど、
でも少しでもたくさんお店の商品をご紹介して、
こんなのも扱ってるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と街の呉服屋さんというものを、
このブログから感じてもらえたらなぁと思います。
また前置き長くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日は七五三詣りの三歳詣り用の女の子のお着物のセットです。
以前からずっとご紹介したかったんですけど、ここ数年この時期はべらぼうに忙しくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(ハイまた言い訳
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
昨今の諸事情により少し時間が出来たのでアップさせていただきます。
A)【正絹女の子三歳詣り用着物セット・ピンク花柄】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/a1455ea43f41431e3ddfb55cba184cbf.jpg?1602838573)
リンズの生地なのでピカピカと光沢感があります。
セット内容は、着物、被布コート、長襦袢、髪飾り、草履、バッグの6点セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/60aa39f399e1e2665c6867b5a4522e2b.jpg?1602838573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/60aa39f399e1e2665c6867b5a4522e2b.jpg?1602838573)
衿元には、かわいい刺繍の半衿、赤と緑の重ね衿までついています。
髪飾りには、白いふわふわしてものが付いていてかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f3/36a2e1a0aa937a146c3985ad7ba1fae3.jpg?1602838573)
被布コートは絵羽柄。
絵羽柄というのは縫い目をはさんでも柄がつながっているという事です。
という事は柄を合わせて縫わなければならないので
それだけ手間がかかっているという事なので
商品としては「良い物」という事になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/9c523324e5a305b1ce17ee7ff4dcdbcf.jpg?1602838573)
草履は18cmです。
満3歳の方でも大きめかもしれませんが
履きなれないお子さんにはちょうど良いと思います。
かかとにゴムまでついていてご丁寧。
これがついていない場合は、
綿ゴムでこのように鼻緒を結んであげると
お子さんも歩きやすいかと思います。
B)【正絹女の子三歳詣り用着物セット・赤とピンク桜柄】SOLD OUT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/679640f63909cefd1603d0cf53560794.jpg?1602838576)
着物がピンク色、被布コートが赤色のセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/003436392ddc0c1faca9f48df3236e7a.jpg?1602838576)
こちらも刺繍の半衿、重ね衿がついています。
髪飾りはリボン型ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/5c8e1c7c36008262309c075532628ca7.jpg?1602838576)
こちらも絵羽柄の被布コートです。
桜は日本の代表的な花なので季節は気にしなくて大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/539a1f08e2cc451ade9a37eb1a5ecbe8.jpg?1602838576)
こちらは後ろにゴムがついていません。
先ほど書いたように綿ゴムをつけてあげるとよいと思います。
でも写真を撮るときぐらいしか履かないかもしれませんけどねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
C)【正絹女の子三歳詣り用着物セット・白と赤の雪輪柄】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/e8dfe1a801d400abe67c421a17c2c8d4.jpg?1602838580)
赤の雪輪柄の着物と、白の桜と毬柄の被布コートのセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/83/0647652d0104d0c04f6809873aea0d39.jpg?1602838580)
こちらは緑の重ね衿はついていますが、半衿はついていません。
なので着るときにつけてあげてください。
ちなみに子供用刺繍半衿は800円~ございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/fbb2d5ca29681055de889e26aad20ac5.jpg?1602838598)
こちらの被布コートも絵羽柄です。
お飾りの房がピンクと白のヨリ房でかわいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/7bab944e27ac14e8421e0b0c07548d55.jpg?1602838597)
こちらもかかとにゴムがついていません。
草履単品でも5000円ぐらいするのでセットはお得ですよねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
以上3点です。
ちなみに、
初着をお持ちの方は三歳詣り用のきものに直す事も出来ますので
よろしければこちらのブログもご覧ください。
↓↓↓
ぜひご家族皆さんでお子さんの成長を
お祝いしてあげてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
【正絹女の子三歳詣り用着物セット】
特別価格 25,000円
※Cセットは別途半衿が必要です
※身長に合わせて肩縫い上げ、腰縫い上げが必要です。
もしご自身でされない場合は別途承りますのでご相談ください。
(縫い上げ料:1ヵ所1,600円)
※ 縫い上げ開始後の寸法変更、キャンセルはできませんのでご了承ください。
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
㐂むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055
南店直通075-491-2862
kim529@jeans.ocn.ne.jp