もう一本
二代目川村久太郎作の夏帯が入ってきました!
本麻小千谷織物染名古屋帯・グレー地いろは柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5c/7754bfd3dad3633159993f89a85bdcf8.jpg)
洒落っけたっぷりのいろは柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/ff6cd69131137c8a5c99e8743783c407.jpg)
真ん中は「おくやまけふこゑて」
のくだりでしょうか
左側は三角や丸などの幾何柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/40be4786fb3f34509a5700737873fecb.jpg)
濃いグリーン地に縞と葉っぱなどの絞り入りの紗の着物を合わせてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/7f8024bfdbb7c44f9b839368f825dc05.jpg)
淡い色の着物を合わせれば6月7月に
濃い色の着物を合わせれば8月9月に
組み合わせる色によって夏中使える帯ですよー
【本麻小千谷織物染名古屋帯・グレー地にいろは柄(全通)】SOLD OUT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/d21eb2317404551015e01fbc73fe0d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/238ba880a641198563a165fa0feeea90.jpg)
※お仕立て代、日本製帯芯代込(カラー芯ご希望の場合はプラス400円)
※お仕立には2週間ほどかかります
【正絹紗着物地・濃緑地に縞と葉っぱの絞り入り小紋柄】
巾:約37.1cm(9寸8分)
※身長約165cmの方までお仕立可能です
価格:78,300円
※手縫いお仕立て代・正絹衿裏、正絹背伏代込み
※バチ衿の場合は2400円引き
※お仕立には1ヶ月ほどかかります
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055
南店直通075-491-2862
Mailkim529@jeans.ocn.ne.jp