4月になり暖かい日が続いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
桜もすでに満開![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
例年なら北大路付近の桜はちょっと遅れ気味に咲くのですが
今年は市内全域初夏の陽気で中心部と同じように咲いて
この週末までに散りそうです。
なので、袷の着物もすでに暑い。。。
と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
今年は東レシルックの新しい合成繊維
セオアルファの長襦袢地が入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ad/6ef6d205c798daab5a45094873d350af.jpg)
セオアルファの浴衣は聞いたことあるのですが
長襦袢でもあるのは知りませんでした。
なんでも吸水性と速乾性に優れていて
綿だと10分で3割ほどしか乾かないのに
このセオアルファだと8割も乾いてしまうらしいです。
さらにシワにもならず
静電気もおこらないとか。
さすが東レさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ただのポリエステルの長襦袢と思いきや
大間違いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
織り方は絽ちぢみ
6月から9月の夏用です。
でも25度超える夏日のときは
半衿だけ袷用にして着るのもアリかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/91680109b2f20e469c5a74ebfd166304.jpg)
触り心地は麻のようにシャリっと感があります。
当店でも人気の竹素材の東レ爽竹長襦袢よりも薄くて
もしかしたらさらに涼しいかもしれません。
ポリエステルなのでもちろんお家で洗えます。
暑い日が多い昨今。
1枚あると便利ですよー!
【東レシルックセオアルファ絽ちぢみ長襦袢地・白無地】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
桜もすでに満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
例年なら北大路付近の桜はちょっと遅れ気味に咲くのですが
今年は市内全域初夏の陽気で中心部と同じように咲いて
この週末までに散りそうです。
なので、袷の着物もすでに暑い。。。
と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
今年は東レシルックの新しい合成繊維
セオアルファの長襦袢地が入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ad/6ef6d205c798daab5a45094873d350af.jpg)
セオアルファの浴衣は聞いたことあるのですが
長襦袢でもあるのは知りませんでした。
なんでも吸水性と速乾性に優れていて
綿だと10分で3割ほどしか乾かないのに
このセオアルファだと8割も乾いてしまうらしいです。
さらにシワにもならず
静電気もおこらないとか。
さすが東レさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ただのポリエステルの長襦袢と思いきや
大間違いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
織り方は絽ちぢみ
6月から9月の夏用です。
でも25度超える夏日のときは
半衿だけ袷用にして着るのもアリかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/91680109b2f20e469c5a74ebfd166304.jpg)
触り心地は麻のようにシャリっと感があります。
当店でも人気の竹素材の東レ爽竹長襦袢よりも薄くて
もしかしたらさらに涼しいかもしれません。
ポリエステルなのでもちろんお家で洗えます。
暑い日が多い昨今。
1枚あると便利ですよー!
【東レシルックセオアルファ絽ちぢみ長襦袢地・白無地】
SOLD OUT
巾:約38cm(1尺)
長さ:9.6m
素材:ポリエステル(CEOα)100%
※身長約170cmの方までお仕立可能です
※手縫い単衣お仕立て代、台衿、東レシルック絽バイアス半衿、ポリエステル絽居敷当代込み
※盛夏の着物は透けるため基本えもん抜きは付けません。ご希望の方は550円プラスになります。
※手とミシン併用仕立ての場合は3,000円引きです。
※お仕立には1ヶ月ほどかかります
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
巾:約38cm(1尺)
長さ:9.6m
素材:ポリエステル(CEOα)100%
※身長約170cmの方までお仕立可能です
※手縫い単衣お仕立て代、台衿、東レシルック絽バイアス半衿、ポリエステル絽居敷当代込み
※盛夏の着物は透けるため基本えもん抜きは付けません。ご希望の方は550円プラスになります。
※手とミシン併用仕立ての場合は3,000円引きです。
※お仕立には1ヶ月ほどかかります
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp