家族の中で男性のおしゃれは二の次になりがちなんですけど
男性もきっとええ下駄履きたいはず!
でも、決定権は女性にありがちなので
今回はちょっとだけの入荷となりました
1)国産鎌倉彫男性用下駄・グレーのペイズリー柄の鼻緒に刀目柄の台
高さはかかとの一番高い所で約4.3㎝
台の長さは約26㎝、幅は9.5㎝
ホテルでも静かに歩けるゴム底です
2)国産鎌倉彫男性用下駄・黒地に白の絣柄の鼻緒に刀目柄の台
こちらのほうがオーソドックスで合わせやすいかもしれません
下駄は、男性も女性も少しかかとが出るぐらいで履くのが粋です
しかも左右はありません
もともと日本人はざっくりでおおらかだったのかもしれませんねー
今年は粋な下駄男で過ごしてみてはいかがでしょうか?
【鎌倉彫男性用国産桐駄(日本製)】
サイズ:フリー(25.5cm~26.5cm)
特別価格:SOLD OUT
素材:
台=桐
鼻緒=ポリエステル
※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp