師走になりました。
日中と朝晩の気温差が10度ぐらいあるので結構堪えますね。
そんな中、市内中心部ではたくさんの観光客の方が来られてるとか。
この北大路周辺でも着物姿の方をよく見かけるようになりました。
お茶会帰りの方たちかなぁなんて想像しながら拝見しています

そんなお茶会にも活躍しそうな淡い色の附下が入荷しました!
【正絹附下地・ライトグレー地に茜色の小花柄】

菊?桔梗?四季の小さなお花が流水柄の上に咲いています。
花びらの周りを金彩で括ってあり、とても上品です。


左胸には小さなお花だけ。


柄が小さく軽めの附下ですが、案外茜色がスパイス効いててぼやけた印象はありません。
小柄な方にもオススメです。
帯はあらいそさんの横段の正倉院柄の袋帯を合わせました。
明るい色の帯をすれば、もう少し全体のトーンがあがると思います。
季節に合わせて楽しんでください

ご興味のある方はお声がけください。
【正絹附下地・淡いグレー地茜色の小花柄】
特別価格:14万5,600円
※生地巾1尺(身長約169㎝以下の方までお仕立て可能)
※手縫いお仕立て代、正絹胴裏地(上)、正絹八掛地代含む。
※お仕立には約1ヶ月半ほどかかります。
【正絹西陣織袋帯地・グレー地横段正倉院柄】
特別価格:73,500円
※お仕立て代、日本製帯芯代込み。
※お仕立てには約2週間ほどかかります。
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
㐂むら呉服店
営業時間:午前9時30分〜午後7時頃
定休日:日曜・祝日
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055

