大人女子におすすめな日本製の塗下駄が特価で入荷しました!
各色1足ずつですので、この機会お早めにお求めください!!
①【日本製塗り桐下駄・緑と黒の台に赤青緑縞柄の鼻緒】SOLD OUT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/f63d151e465a88852734c2c9844d8c9e.jpg?1625891745)
色合わせがレトロな感じ。
浴衣だけでなく紬の着物とかに合わせてもカワイイかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/db4fbc6fa2bfb4fd284f6dfdd24e514e.jpg?1625891745)
長さ約24㎝、巾約8㎝のフリーサイズです。
下駄は素足で履くので鼻緒が汚れがち。
濃い色のほうが汗ジミも目立たなくて良いかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/6d049f845d03f00b0253bc05946552d4.jpg?1625891745)
裏は音がならないよう桐の台にゴムが貼ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/1b2db7a445aff315427aa74dda29a044.jpg?1625891744)
かかとの高さは約4㎝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d3/0b029adcee3c09ec630032a111411ced.jpg?1625891747)
黒の塗りの部分は漆の乾漆塗のようにザラザラした風合い。
かかとには線の柄が入っていて、こういう細かい加工が日本製の良いところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/807b4ce686902587624f6830cd4bc77c.jpg?1625891748)
おなじサイズで他にもこんな下駄が入荷しています。
②【日本製塗り桐下駄・黒の台に赤と黒の紅型調の鼻緒】SOLD OUT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/e8e54963a5a7dc4880759ba527f7cdd6.jpg?1625891749)
シックで大人な紅型調。
でもちょっと赤が入っている所が大人女子の心をくすぐります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/0efc5ba1ea5988e7e4f8d321774a8f0b.jpg?1625891749)
前ツボと鼻緒の内側はクリーム色。
台は①と同じく乾漆のようにザラザラとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/9e49c64168bf8c3240403fdaf342ec66.jpg?1625891751)
かかとには茶色と黄色の格子模様があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/9d809cee096f90481c95c62d424d5ea2.jpg?1625891751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/9d809cee096f90481c95c62d424d5ea2.jpg?1625891751)
③【日本製塗り桐下駄・黒の蝶々の台に黄色のうちわ柄の鼻緒】SOLD OUT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/63f59ebe454ee1df992510574f27940a.jpg?1625891791)
うちわに水風船に風車。
めちゃめちゃカワイイ鼻緒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
足元ぐらいおちゃめにしてもいいですよね?
紅いペディキュアとかしたらさらにお祭り騒ぎです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d5/273a2d3502bed289bcfdddf4014e40ad.jpg?1625891792)
台は私のスマホが写り込むほどピッカピカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/b06483f40f02302dc262a7237e07cb96.jpg?1625891792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/b06483f40f02302dc262a7237e07cb96.jpg?1625891792)
かかとの蝶々がまたレトロでかわいい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
(ぎゃー!スマホと私の手が写りすぎー
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/8ff32ede0c446776f6df6ab21971ab0c.jpg?1625891792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/8ff32ede0c446776f6df6ab21971ab0c.jpg?1625891792)
④【日本製塗り桐下駄・黒とエンヂの台に紫の紅型調柄の鼻緒】SOLD OUT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/b9741d74c4588e52dc682fb33817ffcb.jpg?1625891795)
こちらも落ち着いた感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/a543169eb2250a396462e08ee9727606.jpg?1625891794)
台の両サイドのエンヂは乾漆調でザラザラとしていて、真ん中部分と違う風合いなのがとてもオシャレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/7e8540caba09b5232558e25b139174d0.jpg?1625891794)
黄色いラインが入っているのもステキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(ぎゃー!またくっきりスマホと私の手が写ってるー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/4a76d1bfb8d263da41cab1587730651d.jpg?1625891795)
⑤【日本製塗り桐下駄・黒と桜の台にピンクの桜小紋柄の鼻緒】SOLD OUT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/d2f291572e9cfa09a3ef2ce00516b40c.jpg?1625891811)
桜尽くしのデザインに惹かれて仕入れました。
優しい色合いの好きな方におススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/641af9f790937a467a7c94c65b5881b3.jpg?1625891812)
ただこの下駄だけ鼻緒の前ツボも裏生地も共生地で作られているので、やわらかい鼻緒となっています。
この方が鼻緒ヅレしにくいのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f6/0906511c1035ac06531045cb506b8e1a.jpg?1625891812)
そしてこの下駄の最大のポイントはかかとの後ろにも桜が描かれてる事!
和装は後ろ姿が大事ですもんねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
こういうさり気なさが嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/ac54d92d945b7e953fb02f7d45eb098a.jpg?1625891812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/ac54d92d945b7e953fb02f7d45eb098a.jpg?1625891812)
以上5点です。
気になる下駄はありましたか?
日本製でこの価格!
超特価ですのでお早めにお求めください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
【日本製塗り桐下駄】
特別価格:SOLD OUT
素材:台/桐、鼻緒/綿
サイズ:フリーサイズ(約24㎝×約8㎝×約4㎝)
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
㐂むら呉服店
営業時間:午前9時30分〜午後7時頃
定休日:日曜・祝日
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055
南店直通075-491-2862
kimurakimonoshop@gmail.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます