こんばんは。
朝から良く晴れておりました。
若干気温は低めのようでしたが、いつものこの季節に比べればまぁこんなものかなというところでしたね。
昨夜は久しぶりでシリウスの姿も捉えられましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/7247c936aed33d71aa3d32a0eab36555.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/2f1c65ee292dc1c47eab652b6b5b7f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/66/a81d14e4c55b1a1ac4e4e3ab01d9484d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/18d23e357243204256989a8e85e4e61c.jpg)
同じような朝の写真を並べておりますのは「おまかせ」という自動で明暗を出してくれるものとマニュアルで撮った際のものの比較です。
別にどっちでもいいようなもんですけども。(笑)
せっかく撮ったので出しておこうかという卑しい根性ですね、すみません;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/d49f903754b1fda7dc1279216b6f2767.jpg)
今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は銀龍の香りをつけてさせて頂きましたが、今回はその龍ではなくどうやら大神からかあるいは別の存在の言葉であったようです。
自分でも何が基準?でどの神様、存在からの言葉が入ってくるのかその時でなければ分からない時もあります。
意識して聴こうと思えばそのように出来ますが、今回はたまたま大神であるのか(言葉の感じからするとそのようでもある?)と思えた次第です。
大神 別の存在?
“ そなたが思うことは 即座に別のところ(次元?)へ存在するようになる
良きことも悪しきことも
ならばどちらを思うのか
自ずと分かるであろう
どこへでも行けるぞ この龍のように
それらのように この空を駆けゆけ ”
解説?しないと言ってはおりましたけれど;。
前半と後半では言われる内容が違っておるようですね。
これも毎回申しますように言われたことをそのまま書き記しておりますので、自分が頭で受け取った際にはふむふむなるほど、と感じておりますが
いざこうして書き起こすとあまり意味が通じない、分からないような時もしばしばあります。
そこのところはご容赦願えればと存じます。
自分が思うこと、或いは感じることは既にその瞬間に別の次元なりへ出現するとも言われるようです。
こうなればいいなとか、こうありたいとかを思うと、今の自分の目の前には見えていなくとも実際には既にそのこと自体が出来ているということ
のようです。
本当かいな;とも思いますけれどね;。
しかし、では何故その出現している事柄が実物として自分の目の前に現れてくれないのか、とうことですけれど。
良いことも悪しきこともと言われていることと関連するのかとも思いますが、こうなればいいと自分の良い方へ考えていたとしても途中で、いや
そこまでは出来ないだろうと自分の気持ちの中でつい譲歩する部分が出て来るのではと思います。
それは自分でもそうでして、100パーセントそうなればいいと頭の中で考えつつもその片方では、いやそうは言っても無理だよねと少なからず
否定していることも無きにしも非ずです。
良い例が宝くじを買って当たればあれもしよう、これもしたいと試行錯誤しながらもその片方では、まぁどうせ無理だけどねと諦念の気持ちを
どこかで抱えているのと同じなのではと思います。(もちろんそうでない方もおられるでしょうけれど)
そうなるとこちら側の世界へ100パーセントの形では出現しにくくなるということなのではと感じます。
自分を形作るのは自分の思い、そういうことかなと思いますよ。
そんな自分の思いを持って、さながら銀龍のようにどこへでも駆けていけ、そのように言われたのではと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/e8212f7e1aa37e7ce827ee84293e3188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/82e24cf51181e6c3f6f5f37b8cc60001.jpg)
その後であったか、次にはリラの存在といわれるところから言葉を頂きました。
これは今朝『チャネラーTomokatsu・金色の空に虹色の風』のTomokatsauさんのブログを拝読し、そこへ第5密度のリラの集合意識としてその
エネルギーをブログ内のバナーにセットしておられたものからインスピレーションを得て言葉を受け取ったものです。
上で述べられておりますことと少なからず呼応しているようにも感じられます。
リラの集合意識
“ 今ある(在る)あなたを見て下さい
過去でもなく 未来でもなく たった今 just now のあなたです
今此処のあなたがどうするのかで 過去も未来も決まります
遠い何処かのあなたのことではありません
今此処のあなたがなにをするのか しているのか したのか
それで決まります
私達はリラ いつでも会いに来てください ”
このように言われました。
過去も未来も今此処の自分が作り出している、ならば、だからこそ今此処の自分のすることが大切になってくる、そう言われたのでした。
今のあなた、自分を見ること、過ぎた時点の自分ではなくこれから来ようとする未来ではなく、たった今の自分を見なさい、それがあなたの過去
となり未来となる、言葉そのままですが、そのようなことなのだと感じます。
そうか、と分かったとしても自分ではついグジグジと考えてしまう性質です;。
なかなかスパッと割り切ることが出来ません;。
言葉は先のものでも、またこのリラの存在からも受け取っておりますが実際にはウダウダグダグダの日常です。
でもだからこそ、そうしなさいと言われたのでしょうね;。
心したいと思います;。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/c5c5963b7b1dd1722ab65817cd027ba2.jpg)
祓えの神様、瀬織津比売の香りを、御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
またご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
新しく龍の香り、殊にテラの香りとして作成したものも御座います。
もう一つ新たに加わりました木花開耶比売も同様に御座います。
その他、ガイアの香り、波邇夜須毘売神の香り、シリウスの香り、宇宙を行く龍の香り等も上記と同様の方法での販売とさせて頂きます。
この度新たに作成致しました金龍、銀龍の香りも同様です。
石長比売の香りも新たに加わりました。
銀龍ミタの香り、月読尊の香り、アバンダンティア、一番新しくはスサノオノミコトの香りも出させて頂きました。
今のところ、一番最後となっておりますけれど新たにアマテラスの香りも加わりました。
またお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
尚、新春となりましたのを機に昨年末に出させて頂きました細い管瓶での香りを今一度販売させて頂きます。
としておりましたが、この細い管瓶でも取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/f1a511d883e3d4eaa8007e2de3caa5c6.jpg)
(瀬織津比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/cc9f096389f2160772744741fd7d0ba5.jpg)
(テラ 大國主大神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/03951417366ce090d7a05cbbd2e49c55.jpg)
(木花開耶比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/1b7e3368b00c63c4bb82312524ec3ce2.jpg)
(ガイアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/3a33d6a8257a88beb898ccee93d908ee.jpg)
(波邇夜須毘売神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/5b5c5fcf2739be6bd0aae840ad30b937.jpg)
(シリウスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/a8757c2a53e96df634cebc8362c6a24c.jpg)
(宇宙を行く龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/6dea69bc1e9d5ff37fa394404eb2f8ee.jpg)
(金龍の香り)
(銀龍の香り)
(石長比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/f9c8dc1f9e8fd74c622cb8442aaa105d.jpg)
(銀龍 ミタの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/131e087f6272c87902180ce16363d2b5.jpg)
(月読尊の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/c32362540cec2d450dcf5b1c51fd443c.jpg)
(アバンダンティアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/b2e33c765d2e9529315d5790171d9584.jpg)
(スサノオノミコトの香り)
所用ありて;昼から出掛けてきました。
帰りはいつものバス停からです。
いつも写す建設中のビルは一段と高さを増していたようでした。
日にどの位ずつ高くなるんでしょうね。
覆いをしたその中では遠目にも立ち働く方の姿が見えます。
高所恐怖症の気(け)がある自分(どうもそうらしい;)足元が見える高い所へ登るとどうにも身がすくむ性質でして;たとえ命綱を付けたと
しても高い所は無理のような気がします。
そういうところで身のこなしも鮮やかに仕事をされる方は以前も申しましたようにそれだけで尊敬致す思いです。
ああいう場所から街を眺めると、また違った景色が見られるんでしょうけどね。(笑)
出来るのはせいぜい完成したビルの屋上から安全を確保された状態で下を見ることくらいでしょうか。
ま、人間何かひとつくらい苦手なものがないと可愛げもないでしょうし(笑)こんなオバサンにはちょうどいいのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/b963c9309f5e7bd937af928a0bbc4c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/9a1c8fdce1485dcc3fd05b9a42bdcc95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/3d86340c2e1b99e437f2854568349cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/8190834a3bc29daeade2e66f27dfee53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/5c9b01f8533712ced3166295d27e3cf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/54/00f31cce9ebf96b49ced9009e995378f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/6b848e9773594cb4a3b5ee58aac96cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/16e1721206f4569cb1b9f9ef7f8696cb.jpg)
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
朝から良く晴れておりました。
若干気温は低めのようでしたが、いつものこの季節に比べればまぁこんなものかなというところでしたね。
昨夜は久しぶりでシリウスの姿も捉えられましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/7247c936aed33d71aa3d32a0eab36555.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/2f1c65ee292dc1c47eab652b6b5b7f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/66/a81d14e4c55b1a1ac4e4e3ab01d9484d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/18d23e357243204256989a8e85e4e61c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/b33227742c3a860d48ac6d1eac76741e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/aec0a43e575d776ff493a507b75ea4df.jpg)
同じような朝の写真を並べておりますのは「おまかせ」という自動で明暗を出してくれるものとマニュアルで撮った際のものの比較です。
別にどっちでもいいようなもんですけども。(笑)
せっかく撮ったので出しておこうかという卑しい根性ですね、すみません;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/d49f903754b1fda7dc1279216b6f2767.jpg)
今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は銀龍の香りをつけてさせて頂きましたが、今回はその龍ではなくどうやら大神からかあるいは別の存在の言葉であったようです。
自分でも何が基準?でどの神様、存在からの言葉が入ってくるのかその時でなければ分からない時もあります。
意識して聴こうと思えばそのように出来ますが、今回はたまたま大神であるのか(言葉の感じからするとそのようでもある?)と思えた次第です。
大神 別の存在?
“ そなたが思うことは 即座に別のところ(次元?)へ存在するようになる
良きことも悪しきことも
ならばどちらを思うのか
自ずと分かるであろう
どこへでも行けるぞ この龍のように
それらのように この空を駆けゆけ ”
解説?しないと言ってはおりましたけれど;。
前半と後半では言われる内容が違っておるようですね。
これも毎回申しますように言われたことをそのまま書き記しておりますので、自分が頭で受け取った際にはふむふむなるほど、と感じておりますが
いざこうして書き起こすとあまり意味が通じない、分からないような時もしばしばあります。
そこのところはご容赦願えればと存じます。
自分が思うこと、或いは感じることは既にその瞬間に別の次元なりへ出現するとも言われるようです。
こうなればいいなとか、こうありたいとかを思うと、今の自分の目の前には見えていなくとも実際には既にそのこと自体が出来ているということ
のようです。
本当かいな;とも思いますけれどね;。
しかし、では何故その出現している事柄が実物として自分の目の前に現れてくれないのか、とうことですけれど。
良いことも悪しきこともと言われていることと関連するのかとも思いますが、こうなればいいと自分の良い方へ考えていたとしても途中で、いや
そこまでは出来ないだろうと自分の気持ちの中でつい譲歩する部分が出て来るのではと思います。
それは自分でもそうでして、100パーセントそうなればいいと頭の中で考えつつもその片方では、いやそうは言っても無理だよねと少なからず
否定していることも無きにしも非ずです。
良い例が宝くじを買って当たればあれもしよう、これもしたいと試行錯誤しながらもその片方では、まぁどうせ無理だけどねと諦念の気持ちを
どこかで抱えているのと同じなのではと思います。(もちろんそうでない方もおられるでしょうけれど)
そうなるとこちら側の世界へ100パーセントの形では出現しにくくなるということなのではと感じます。
自分を形作るのは自分の思い、そういうことかなと思いますよ。
そんな自分の思いを持って、さながら銀龍のようにどこへでも駆けていけ、そのように言われたのではと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/e8212f7e1aa37e7ce827ee84293e3188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fe/82e24cf51181e6c3f6f5f37b8cc60001.jpg)
その後であったか、次にはリラの存在といわれるところから言葉を頂きました。
これは今朝『チャネラーTomokatsu・金色の空に虹色の風』のTomokatsauさんのブログを拝読し、そこへ第5密度のリラの集合意識としてその
エネルギーをブログ内のバナーにセットしておられたものからインスピレーションを得て言葉を受け取ったものです。
上で述べられておりますことと少なからず呼応しているようにも感じられます。
リラの集合意識
“ 今ある(在る)あなたを見て下さい
過去でもなく 未来でもなく たった今 just now のあなたです
今此処のあなたがどうするのかで 過去も未来も決まります
遠い何処かのあなたのことではありません
今此処のあなたがなにをするのか しているのか したのか
それで決まります
私達はリラ いつでも会いに来てください ”
このように言われました。
過去も未来も今此処の自分が作り出している、ならば、だからこそ今此処の自分のすることが大切になってくる、そう言われたのでした。
今のあなた、自分を見ること、過ぎた時点の自分ではなくこれから来ようとする未来ではなく、たった今の自分を見なさい、それがあなたの過去
となり未来となる、言葉そのままですが、そのようなことなのだと感じます。
そうか、と分かったとしても自分ではついグジグジと考えてしまう性質です;。
なかなかスパッと割り切ることが出来ません;。
言葉は先のものでも、またこのリラの存在からも受け取っておりますが実際にはウダウダグダグダの日常です。
でもだからこそ、そうしなさいと言われたのでしょうね;。
心したいと思います;。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/c5c5963b7b1dd1722ab65817cd027ba2.jpg)
祓えの神様、瀬織津比売の香りを、御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
またご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
新しく龍の香り、殊にテラの香りとして作成したものも御座います。
もう一つ新たに加わりました木花開耶比売も同様に御座います。
その他、ガイアの香り、波邇夜須毘売神の香り、シリウスの香り、宇宙を行く龍の香り等も上記と同様の方法での販売とさせて頂きます。
この度新たに作成致しました金龍、銀龍の香りも同様です。
石長比売の香りも新たに加わりました。
銀龍ミタの香り、月読尊の香り、アバンダンティア、一番新しくはスサノオノミコトの香りも出させて頂きました。
今のところ、一番最後となっておりますけれど新たにアマテラスの香りも加わりました。
またお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
尚、新春となりましたのを機に昨年末に出させて頂きました細い管瓶での香りを今一度販売させて頂きます。
としておりましたが、この細い管瓶でも取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/f1a511d883e3d4eaa8007e2de3caa5c6.jpg)
(瀬織津比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/cc9f096389f2160772744741fd7d0ba5.jpg)
(テラ 大國主大神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/03951417366ce090d7a05cbbd2e49c55.jpg)
(木花開耶比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/1b7e3368b00c63c4bb82312524ec3ce2.jpg)
(ガイアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/3a33d6a8257a88beb898ccee93d908ee.jpg)
(波邇夜須毘売神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/5b5c5fcf2739be6bd0aae840ad30b937.jpg)
(シリウスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/a8757c2a53e96df634cebc8362c6a24c.jpg)
(宇宙を行く龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/6dea69bc1e9d5ff37fa394404eb2f8ee.jpg)
(金龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/b3f4d9be327ad2530b90f681d7cd3cfa.jpg)
(銀龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/ee06c77e0888ed994faec072347d7a3d.jpg)
(石長比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/f9c8dc1f9e8fd74c622cb8442aaa105d.jpg)
(銀龍 ミタの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/131e087f6272c87902180ce16363d2b5.jpg)
(月読尊の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/c32362540cec2d450dcf5b1c51fd443c.jpg)
(アバンダンティアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/b2e33c765d2e9529315d5790171d9584.jpg)
(スサノオノミコトの香り)
所用ありて;昼から出掛けてきました。
帰りはいつものバス停からです。
いつも写す建設中のビルは一段と高さを増していたようでした。
日にどの位ずつ高くなるんでしょうね。
覆いをしたその中では遠目にも立ち働く方の姿が見えます。
高所恐怖症の気(け)がある自分(どうもそうらしい;)足元が見える高い所へ登るとどうにも身がすくむ性質でして;たとえ命綱を付けたと
しても高い所は無理のような気がします。
そういうところで身のこなしも鮮やかに仕事をされる方は以前も申しましたようにそれだけで尊敬致す思いです。
ああいう場所から街を眺めると、また違った景色が見られるんでしょうけどね。(笑)
出来るのはせいぜい完成したビルの屋上から安全を確保された状態で下を見ることくらいでしょうか。
ま、人間何かひとつくらい苦手なものがないと可愛げもないでしょうし(笑)こんなオバサンにはちょうどいいのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/b963c9309f5e7bd937af928a0bbc4c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/9a1c8fdce1485dcc3fd05b9a42bdcc95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a5/2316270e55261ccaf877c2e5fe7d50cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/3d86340c2e1b99e437f2854568349cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/8190834a3bc29daeade2e66f27dfee53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/5c9b01f8533712ced3166295d27e3cf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/54/00f31cce9ebf96b49ced9009e995378f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/6b848e9773594cb4a3b5ee58aac96cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/16e1721206f4569cb1b9f9ef7f8696cb.jpg)
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。