こんばんは。
朝から良いお天気、また暑さも本番な夏の一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/fce87a217743b068adc820a688ff98dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/c3b53c8f1e0907ba3fb6aa44055f92a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/15bfcb0917630cf3956aad467a28549c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/90774f012581c17e6e9be8b93af8fc93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/1fbac1b1c453a0cb21bfca795626e360.jpg)
今日は午後からお祓いでしたので午前中に車を借り出しに行き、その足で眼科へ行って来ました。
9時から開院ということでしたので、8時半には既に医院の駐車場にいたのですが、あまり早くには開いていないだろうと9時少し前に中へ入りました。
すると、あにはからんや、もう数人の患者さんが待合室にて順番を待っておられました。
そう言えば此方の眼科さんは、今はそこまでではありませんが以前はとにかく早く行かないと待合室にも座れず、受付で順番待ちの紙に書いておく
程だったのを思い出しました。
それほど人が多かったんですよね。
今は患者さんも減ったのかもしれませんが、それでも今日のように朝早くても既に待っておられる人は居るのだなと改めて感じました。
ちょっと驚きながらも、それでも早く行った分やはり早くに診て頂けましたし、それはそれで良かったかなと思います。
毎月参りますので特に変わりはありませんが、右目の黒目のところに多少の傷がありますねと言われました。
いわゆるドライアイというやつでしょうか。
こうしてスマホやらPCやらを見過ぎている弊害ですね;。
出して頂く目薬を真面目に入れて治したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/8f6d2940d0f3ac80cddb3abe8a8f35f3.jpg)
(行く途中の川沿いの道路から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/c0aa481868ed0032083b7a7078e55cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/470fa693737812af01617f0fd9ad4673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/c33534fa7cf2c7108336b5336526d78b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/f3e59210080049f3acefdd7f44b6fcaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/d76a5d4b84f30bbca739b7e67b072850.jpg)
(川沿いを行くので交わる道路はあちこちで橋が架かっています 車が停車しているのはその橋の上)
眼科から戻り一応?神様の前で拝礼だけはしておりました。
その際に言われた言葉がありました。
大國主大神からです。
大國主大神
〝 そちの今日はそちの一日
その一日を良う生きよ
誰のものでもない 自分の一日ぞ
二度と来ぬ今日を大事に生きよ 〟
その一日を良う生きよ
誰のものでもない 自分の一日ぞ
二度と来ぬ今日を大事に生きよ 〟
このように言われました。
最近大体言われることは殆ど似て来ておるようです。
それだけ日々を大事に生きなさいということなのでしょうね。
肝に銘じたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2f/70b18144edc6e630aad319eec3d5f3ed.jpg)
お知らせ
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/e51091edb3a389f4d82f772f5c1bd113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/7b9bc6bd385968f3e309744201d6c656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/b8b90cebd1670f7c1c791cc0f08d45af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/d2df7ddff6cae92c889ba7dff5111e79.jpg)
今日のお祓いのことを書かせて頂こうと思いましたが、さすがにやはり疲れてしまい;明日に持ち越させて下さいませ。
二つのお祭りを同時に致したのもあるかと。
詳しくはまた明日述べたいと思います。
毎日あまり変わり映えしない弊ブログ、それでもお付き合い頂きまして真に有難うございました。
感謝申し上げます。