こんばんは。
昨日よりは湿度も低くなり一見爽やかそうですが、気温は相変わらずの高め安定、つまりは暑い。
日射しを受けるのが辛くなります。






夜寝るのに2階の屋根が灼けているせいか、いつまでも部屋が暑く、それもあってあまり早い時間に寝る事が出来ません。
エアコンが無いので毎回窓を開け放って扇風機を回していますが、それでなんとか寝られるかなぁという感じですね。
全国的に暑さが半端ない日々が続いていますが、今年はこれまで以上に異常ですね。
もし来年もこうだとすれば、これまでの日本とは全く違う気候の国になったんだなぁと思うしかないでしょうね。
日々同じように暑いしか話していませんが、それしか言う事が無いのが事実です。
雨も降らず、家の脇の細い水路はとうとう水が涸れてしまいました。
少しでも降れば直ぐに流れるだろうと思いますが、その気配は今のところありませんしね。
水辺に入りたくて来ていたセキレイが所在なさげにぴょこぴょこしてましたよ;。

(昨夜の月 綺麗な月光冠でした)
今朝は祝詞奏上させて頂きました。
今日は大國主大神の香りをつけて致しました。
大國主大神
〝 未だ暑さ続いておるな
どのようであろうと 此処は日のもとの国
迷わず進んで参ろうぞ 〟
どのようであろうと 此処は日のもとの国
迷わず進んで参ろうぞ 〟
このような言葉でした。
上で自分が述べた事と呼応しているようにも感じますが、この言葉を頭の中で聴いた?時は、おぉそうだと感じましたが、こうして文字に
起こしてみると、一体何を言われているんだろうと感じます。
此処は日本なのだから、変わらずにこのまま行こうではないか、そういうことかと思いますが、それにしても何を言われたいのか理解する
のが難しいです。
暑い暑いと騒いでいてもどうしようもないのだから、とにかく前を向いて進めというのか、暑ければそれはこの国の事、何か工夫しつつ乗り
越えて行けよということなのか。
いずれにせよ、嘆いてばかりではなく、前進しなさいということには相違ないのでしょう。
今後は、より上手い方法を考えて暑さに対処していくことなのでしょうね。

お知らせ
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。

(上と同じく15時頃の空 入道雲はありますが此処まで雨が降るかどうか;)





夕方遠方ではゴロゴロと鳴り、更に稲妻が見えました。
けれどこの辺りまで果たして雨が来るのかどうか。
気象レーダー、並びに予報では降るようになってはいますが未だ到達していませんね。
こういうゲリラ雷雨では無く、ごく普通に降ってほしいものですが、降ってほしくない地には降り、降ってほしい場所には降らないようです。
一体どうなっているのか、雷様に聞いてみたいものです。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。