日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

日巫女の言葉     出雲は、さてどうだろうか;

2022-11-06 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
今朝はまた雲一つない晴天から始まりました。
その分これもまた遠方の山間には霧が発生していたようです。

                            


                              




                                 




                               
                              



                              
(最初に撮った時から1時間程して まだ霧はありました)




今日は気温が20℃位までだったでしょうか。
これでようやく平年並みになったようですが、この平年並みという言葉も段々今後は廃れて来るのかなと思ったり。
どう考えてもこの数年だけでも気温が上がって来てますしね。
仕方ないのかもしれませんが、それでも日本にはまだまだ四季がありますし、大丈夫なのかと感じたりもしますが。
それでも何十年前に比べると気候が様変わりしてきているのは否めない事実ですね。
既に言われているように地球全体で考えて行かないといけない問題になっていますしね;。
誰かの責任とかではなく、自分達一人ひとりが考えていかないとと改めて思います。




                           
                            (近すぎて何撮ってるか分かりにくいですが;ローズマリーです
                             小さく可愛い蜂が沢山飛んできて一生懸命蜜を吸っていました)




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はとてもお天気が良いので日巫女の香りをつけて致しました。


 日巫女

 〝 光 浴びよ

   今はまだ強い日の光

   なれどこれより後は よろぼうような秋の日射し

   まだ時に暖かい日の光を浴びつつ

   厳しき冬の時に備えようぞ 〟


このように言われました。
上に写真を挙げていますが、未だにローズマリーの花が咲き(そもそもいつ花をつける植物か知らないのですが;)その花目当てに
蜂が来ています。
それほどに今はまだ暖かく、日射しもどうかすると暑い位に感じます。
けれどそう感じているのもそれほど長くは続かないのではと思います。
季節は少しずつ冬へと向かう頃、日が出ている時間そのものが短くなっていくにつれ、何度も話している気温も徐々に下がってくる
ことでしょう。
そうなれば恋しくなるのはこの日射しそのものではないかと。
西日本はまだそうは言っても冬場でも温暖な場所は多くありますが、東へ行くにつれそれも少なくなることでしょう。
また同じ西の方でも山陰側ですと冬場はどうしても日射しが恋しくなるのではと思います。
だからこそ、いまのこの時期の日射しを存分に受けておきなさいと言われたのかと。
普段は日射しなどあまり考える事もなく過ごしておりますが、それらが見られなくなる地の人々には切実かもしれませんね。
これからまだお天気が続くならば、努めてこの日射しを有難く感じつつ浴びておこうと思います。
もちろんUVカットは忘れずに、ですが;。
                  



                           





出雲大社で毎年旧暦の一月一日、元旦に斎行されます福神祭等のご案内となります。
このお祭りにご参加出来ない方々の為に福徳会としての御守りが準備されており、今年もまた多くの皆様に蘇りの祈りとお陰に
結ばれますよう御守りをお授けさせて頂くものです。
来年は令和三年、この年の旧正月元旦の子の刻(午前一時)に福神祭が奉仕され、招福開運のご祈念がお取次ぎされます。
(来年は令和五年一月二十二日です)
この日は前日の旧大晦日から出雲大社神楽殿の大広間に“年迎え・年越しのおこもり”をされる方々がお参りされ次々と“おかぐら・
ごきねん”を納められ午前二時からは福神御像(金・銀・銅・木で謹刻)が抽選により授与されます。
皆様のお名前を書かせて頂きました名簿はこのお祭の際に御神殿に奉納され、新しい年の“しあわせ”のお取次ぎと共に日々朝夕の
お祭りにもご祈念が奉仕されます。
この意義深い福神祭にご参拝出来ない方々へも福神御像をお頒ち致しますので、福徳会にご加入され大國主大神様のみ恵みを一層
深く賜わられますよう、お勧め申し上げます。
尚、御守りの初穂料は一つ三百円となります。(送料は別途申し受けますことをご了承下さい)
昨年も全国から多くの方々のお申し込みを頂戴させて頂きました。
今年もというか来年もと思われる方は是非ともお申し出下さいませ。
追って詳しくお知らせ致します。

  kimikimiblue13@gmail.com

此方までお申し付け下さい。
(お申し込みは来年一月十日までとさせて頂きます)
   



                           





ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
 
 kimikimiblue13@gmail.com

此方までお寄せ下さいませ。




                         





皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                                   
                                (シリウスの香り)           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          



                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
 



先日8日に出雲行くかも?と話しておりましたが、ちょっと微妙になって来ました;。
車が、とかではなく自分の事でですね。
もったいぶっても仕方ないですが、昨夕から右脚がどうにも痛くてですね;。
先日からあちこち歩いたり、此処へ書いていなくとも割と出掛けて来たりしていたのですが、どうも脚に負担が来ていたのかもしれません。
歩くと言っても一日せいぜいが7,8千歩もあるけば上等な歩き方なのですが、時に歩きなれない靴とか履いていたのも関係あるかな
と思ったりもしますね。
いや歩きなれないのではなく、これまで履いていたけれど最近は止めていた靴を再び履くと余計痛くなったという感じでしょうか。
最近は大抵スニーカーで何処でも行くのですが、先日ちょっとだけそんな靴を履いてしまいました。
革靴ではあるけれどスニーカー仕様のものですが、純然たるスニーカーに慣れた身には辛かったのかもしれません。
外出先から戻って来た夜には段々腿や膝が痛くなって来まして;。
駄目ですねぇ。
今朝起きると、あら、これは大丈夫かいな?と思う位右脚が痛くなっており、出雲迄片道200キロ弱を約3時間程アクセル踏みっぱ
なしで走るのはどうだろう?と感じたのでした。
クルーズコントロールが付いている、そんな車じゃありませんのでね。
年齢と共にしんどくなるこの身体、それでも交代要員がいれば大丈夫でしょうけれど、さて今回はどうじゃろか?と思っておるところ。
明日もう一日考えてみて、難しいようなら今回は潔く諦めて別の処へ行ってこようかと考えてもおります。
まぁ無理はしないのが良いでしょうねぇ;。




                         
                          (こんな雲が沢山出てました)




                         




                            




                          




                          




                            




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀龍の言葉    周辺で工... | トップ | シリウスの言葉    日中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこっとスピリチュアル」カテゴリの最新記事