こんばんは。
今日は朝から久しぶりに気持ちよく晴れた一日でした、というよりも暑かったです。
しかし湿度が昨日に比べてぐっと下がった分、過ごしやすくもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/2b56548fc58ae2dfc64b060efc9ce876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/f15d594fba9e4b679395f73a03df3c8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/a40baedb52035c29b3ce364f159718aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/f3e50612119f740a90a84352bc718ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/9c9aa41dce1fe58f4c7c8421433bc76c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/fbae341bf5b49d2f1c93c3bf19a08688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/6f6fcde9c7b3eb45c81cd3315758c2a9.jpg)
毎度ながらの同じような写真ズラズラ並べてますけど。
まるで一枚の大きな布地だかのような雲の向こうから太陽が昇ってくるように見えて面白くて撮っていました。
最近朝と言えば曇り空が定番でしたのでね。
やはり晴れるとそれだけで気持ち良いものです。
接種の副反応もすっかり収まりましたし、普通に過ごせるので余計に快適に感じたのかもしれません。
ただし体調は戻りましたが、ちょっと不調になるとすぐやつれた感が出る自分;。
それでなくとも眼窩周りは落ち窪んでいますので普段から貧相ですが;それに輪をかけてさながら昨日退院してきました感が漂う
風貌となっております。
決して褒められたものではないのはお判りでしょう;。
要するにしっかり食べて肥えられれば良いのですが、それが出来ないので困るんですよね。
殆どの方が痩せたいと言われる中で贅沢言うなと怒られそうですが、案外痩せた人の方が肥えたくても肥えられずに悩む事も少なく
ないんですよ;。
年齢を重なるずつ食欲も落ちますし食す量そのものも減ってきます。
あれこれ言わずにお腹いっぱい食べればいいじゃん、そうも思われるでしょうが、それが出来ないので困る訳です。
しかし仕事する上ではひと様の前に顔をさらさない訳にはいきませんので、なんとかこれ以上は痩せないようにすることですかねぇ;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/12fdb6fd8fc842a9778c1b736e7b1b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5e/96175dcd5cbf096aae8870beebbb968d.jpg)
今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はシリウスの香りをつけて致しました。
シリウス
〝 気持ちがざわつくなら あなたの中心に戻ってください
何処が中心か分からないなら
あなたの中にある心をイメージしてください
光り輝く場所です
それが本来のあなたです
しんどいとか 落ち着きたいとか思うなら
いつでもこの光の場所を感じて下さい
あなた本来に戻れます 〟
このように言われました。
拝む際、気持ちの中であれこれと雑事を考えておりますと頂いた言葉のように感じました。
自分の中心に戻ること。
そう言われても、それが何処であるかは分かりませんね。
自分の心、つまりは以前も申したように胸の中心、ハートチャクラの辺りを意識することかと思います。
そこをイメージしながらそこが光で輝いているように感じてみる事、それがすなわち本来のあなた自身なのだと言われました。
これも肉体そのものがあなたなのではなく、あなたという光り輝く中心に側としての肉体が付随していることを意味します。
ですのであなたが辛い時やしんどい時は、本来は光りそのものである自分自身を感じてくださいということですね。
何処か遠い所へ光を見出すのではなく、あなた自身を見つめてくださいということかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/74a084c74d304f2fd8f7e32ea3cfb96f.jpg)
(ちょっとだけハートに見えた?雲)
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/64a5002f1059ec2793bd6d8ae79a12e1.jpg)
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/a11ef34f9823ad7077dbeec91735a3d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/9c5573b76671d748549da9b9bf16b2af.jpg)
大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/cc9f096389f2160772744741fd7d0ba5.jpg)
(テラ 大國主大神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/f1a511d883e3d4eaa8007e2de3caa5c6.jpg)
(瀬織津比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/b2e33c765d2e9529315d5790171d9584.jpg)
(スサノオノミコトの香り)
(スクナヒコナノカミの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/6dd0ddf133b1144343372939ee015b76.jpg)
(アマテラスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/131e087f6272c87902180ce16363d2b5.jpg)
(月読尊の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/03951417366ce090d7a05cbbd2e49c55.jpg)
(木花開耶比売の香り)
(石長比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/3a33d6a8257a88beb898ccee93d908ee.jpg)
(波邇夜須毘売神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/b74777e6d820e476f4c256fdbcd9c0df.jpg)
(宇迦之御魂神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/f4637dc464e02b390e5b5dc733b987be.jpg)
(市杵島姫命の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/273aafc7c1d9e5b6d0347316b5a888e8.jpg)
(菊理媛神の香り)
(大宜都比売神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/aef012ea1aa4a4c7f42973981fdf796f.jpg)
(ヒミコの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/d901b271be831729e45c945462b05ef7.jpg)
高龗神(たかおかみのかみ)の香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/aac224189a27543f5e3d4df6d72ccdad.jpg)
(風神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/42f70bb88f9e94e0593ab2f4b28114a4.jpg)
(雷神の香り)
(八幡神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/1b7e3368b00c63c4bb82312524ec3ce2.jpg)
(ガイアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/c32362540cec2d450dcf5b1c51fd443c.jpg)
(アバンダンティアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/0389b1ca76f1f62b1ad09009258e51d9.jpg)
(月の女神の香り)
(シリウスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/fd8448b478023c49204a1a93af79b25b.jpg)
(プレイアデスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/a8757c2a53e96df634cebc8362c6a24c.jpg)
(宇宙を行く龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/6dea69bc1e9d5ff37fa394404eb2f8ee.jpg)
(金龍の香り)
(銀龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/f9c8dc1f9e8fd74c622cb8442aaa105d.jpg)
(銀龍 ミタの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/6e82763eb9f8646adc31cb41bc3ca7dd.jpg)
(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/e73572aef78b07909006ff7af3ae33c1.jpg)
(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/7438540b812aab683c698468ff2ddb23.jpg)
(スオウ 朱雀の香り 令和を迎えて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/d69fe58384cfa2cc33d193b5c8e3a131.jpg)
(仏陀の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/7494d48882a593527ef56f1b865efe52.jpg)
(不動明王の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/2e0f71a9fdc02e1cbc920f9571ec2cff.jpg)
(キリストの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/f5ecf19077bca944c541fbe52b547e10.jpg)
(天使ミカエルの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/ac4a5fde0de5eb961a295ba10ec35445.jpg)
(天使メタトロンの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/d48446a35426e7199921eb2cd6eae4b3.jpg)
(天女の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/50ff7d740cf120f1175c06ac300bc509.jpg)
(祝福の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/42aff25b01a707f1671781a0c1d03a59.jpg)
(アフターコロナを感じて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/dccc2e9a0df4972b9060c07150c496b1.jpg)
(新しい時代を感じる風)
午後からバスでショッピングモールへ出掛けました。
体調がよくなったので出られたのもありますが、あれこれと所用を済ませにでもあります。
ああいう所へ行くと各金融機関のATMが並んでますし、一々郵便局だ銀行だと回らなくて済みますしね。
後はですね、今使用しているスマホをどうしようかなと思いまして。
今のスマホは本体が64ギガですが、はじめの一年でそれを丸々使うほど使っておりまして;。
その殆どが此処へ載せる写真なのですが、それが分かってからはクラウドへ時折上げたりしてパンクするのは防いでおります。
けれどそろそろ2年が来ますし、このまま使い続けるよりいっそ新しくギガ数も倍、或いはその2倍の物の方が何かと良いのではと考え
まして、その相談をしに携帯ショップを訪れました。
これまでですと大抵多くの人が順番待ちをしており1,2時間待つのはザラで、だからこそ予約して来てくださいとも言われる昨今
ではありますが;。
しかし行ってみるとそこまで人も多くなく、というより席で接客していたのはその時点で一組だけ。
お店の人に聞くと10分程度お待ち頂くようですがと言われましたが、その程度なら待ってでも色々聞いた方が良いと思い、そのまま
待っておりました。
しばらくして応対する方がアクリル板の向こうから接客を始めて下さいました。
此方のいうことを聞きつつ、それならこういう方が良いのではないですかと色々提案して下さいます。
いつもこれも話すことですが懐が楽なら本体を即購入して心置きなく使いますが、大抵は何か月かの分割払いで支払いつつ使用する
こととなります。
そうなれば本体価格が高ければ当然月々の支払いにも反映してきますよね。
一番良いのですと当然ながら毎月分はこれまで以上の出費となる訳でして、かなり痛手です。
出来れば今使っている3大キャリアではなく格安スマホと呼ばれるキャリアへ移行しようかとも考えましたが、今の自分の使い方です
と、料金的にもさほど変わらなくなりそうですしね;。(どんだけ使ってんだ、あんた?)
いずれにしても10月で2年となりますのでその折に今一度悩んで決めようかと考えております。
続いては眼鏡屋さんへ。
店舗は違いますが同じチェーン店で作ったものでしたので、今使用している物と昨年に作りはしたけどどうも強過ぎる気がして使わず
にいたもう一つを持って行ってみました。
どうするのかと言えば、これまで使っていたものがどうも合わないようだし、さりとてこの新しいのもキツイ気がするし、どうすれば
良いか、まずは今の視力を測ってもらおうと思ったからでした。
こういうパソコン作業をするから余計に悪くなるのは知れたことですが;年齢と共に乱視も進んでいるように感じましたしね。
結果的には今まで使っていたものはやはり合わなくなってきており、新しい方の物が今なら合いますということでした。
これまで使用していたものは今日初めて知ったのですが;どうやら乱視の矯正は入っていなかったんだとか。
それでかどうか左右の視力の違いはありますが、左目だけがいつも異常に疲れていたのですよね。
眼球そのものが硬くなる感じがしてとても辛く感じていました。
お店で言われたように慣らす意味でも新しい方の眼鏡を今掛けてキーボードを打っておりますが、このところに比べてかなり楽に感じます。
やはり時間の経過と共に視力も下がっているのでしょうし、何より乱視の矯正が必要だったのかもしれません。
合わないなら目の事だし、もう一本新しく作り直そうかと考えておりましたが、今しばらくはこの眼鏡で見て行こうと思いました。
但し、新たにドライブ用の眼鏡も必要ですので;(高速等を走るとトンネルの中のライトが二重に見えたりします;しんどいしヤバい)
また出直すことに致しました。
もう一軒、今度は時計屋さんへも立ち寄りました。
そう、例の腕時計の替わりを見てみようかと思いまして。
こういう場所に入っているのでそれほど高額商品は置いていないだろうなと思いましたが、なんと?というかごく普通にセイコーの
時計を扱っておられました。(当たり前か;失礼だな)
自分が使っていた同じブランドはありませんでしたが女性用のそれなりの物は置いてありました。
しかも定価から2,3割オフとの事です。
え?時計って定価でしか売らないんじゃないの?特にこういうブランド品って?と思いましたが、流通の関係とかあるんでしょうかね。
つい先日デパートで見た折には同じものは当然定価そのままでショーケースに入っておりましたし。
う~む、なんだかなぁ;と感じてしまいました。
まぁね、ちょっと格好つけて購入するのならそのような場所が良いのかもしれませんが、自分のような庶民にはこういう気さくなお店
の方が性に合っているのかもしれません。
半分その気になりつつも、また来ますと言ってカタログだけ貰って帰って来たのでした;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/18913dcd7d92427a2df9f129e19c4d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/01f6dfa6b0465aae73d76639f9d766ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/ae1cd1afe07e28e7124e347992fe7148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/82/31f4297cd6fe7081ef5d635c393f8aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/6bb52f3beef109e094fb4f62c7167704.jpg)
上の写真は今日の空です。
最初に書いたように抜けるような青空がとても気持ち良かったですよ。
けれど明後日はまた雨のようです。
気を付けたいと思います。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
今日は朝から久しぶりに気持ちよく晴れた一日でした、というよりも暑かったです。
しかし湿度が昨日に比べてぐっと下がった分、過ごしやすくもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/2b56548fc58ae2dfc64b060efc9ce876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/f15d594fba9e4b679395f73a03df3c8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/a40baedb52035c29b3ce364f159718aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/f3e50612119f740a90a84352bc718ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/9c9aa41dce1fe58f4c7c8421433bc76c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/176aa4fc9f0b65b470d356b371848736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/fbae341bf5b49d2f1c93c3bf19a08688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/6f6fcde9c7b3eb45c81cd3315758c2a9.jpg)
毎度ながらの同じような写真ズラズラ並べてますけど。
まるで一枚の大きな布地だかのような雲の向こうから太陽が昇ってくるように見えて面白くて撮っていました。
最近朝と言えば曇り空が定番でしたのでね。
やはり晴れるとそれだけで気持ち良いものです。
接種の副反応もすっかり収まりましたし、普通に過ごせるので余計に快適に感じたのかもしれません。
ただし体調は戻りましたが、ちょっと不調になるとすぐやつれた感が出る自分;。
それでなくとも眼窩周りは落ち窪んでいますので普段から貧相ですが;それに輪をかけてさながら昨日退院してきました感が漂う
風貌となっております。
決して褒められたものではないのはお判りでしょう;。
要するにしっかり食べて肥えられれば良いのですが、それが出来ないので困るんですよね。
殆どの方が痩せたいと言われる中で贅沢言うなと怒られそうですが、案外痩せた人の方が肥えたくても肥えられずに悩む事も少なく
ないんですよ;。
年齢を重なるずつ食欲も落ちますし食す量そのものも減ってきます。
あれこれ言わずにお腹いっぱい食べればいいじゃん、そうも思われるでしょうが、それが出来ないので困る訳です。
しかし仕事する上ではひと様の前に顔をさらさない訳にはいきませんので、なんとかこれ以上は痩せないようにすることですかねぇ;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3e/12fdb6fd8fc842a9778c1b736e7b1b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5e/96175dcd5cbf096aae8870beebbb968d.jpg)
今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はシリウスの香りをつけて致しました。
シリウス
〝 気持ちがざわつくなら あなたの中心に戻ってください
何処が中心か分からないなら
あなたの中にある心をイメージしてください
光り輝く場所です
それが本来のあなたです
しんどいとか 落ち着きたいとか思うなら
いつでもこの光の場所を感じて下さい
あなた本来に戻れます 〟
このように言われました。
拝む際、気持ちの中であれこれと雑事を考えておりますと頂いた言葉のように感じました。
自分の中心に戻ること。
そう言われても、それが何処であるかは分かりませんね。
自分の心、つまりは以前も申したように胸の中心、ハートチャクラの辺りを意識することかと思います。
そこをイメージしながらそこが光で輝いているように感じてみる事、それがすなわち本来のあなた自身なのだと言われました。
これも肉体そのものがあなたなのではなく、あなたという光り輝く中心に側としての肉体が付随していることを意味します。
ですのであなたが辛い時やしんどい時は、本来は光りそのものである自分自身を感じてくださいということですね。
何処か遠い所へ光を見出すのではなく、あなた自身を見つめてくださいということかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/74a084c74d304f2fd8f7e32ea3cfb96f.jpg)
(ちょっとだけハートに見えた?雲)
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/64a5002f1059ec2793bd6d8ae79a12e1.jpg)
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/0f66c1b69719b72a3df6b0ec5622595a.jpg)
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/a11ef34f9823ad7077dbeec91735a3d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/9c5573b76671d748549da9b9bf16b2af.jpg)
大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/cc9f096389f2160772744741fd7d0ba5.jpg)
(テラ 大國主大神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/f1a511d883e3d4eaa8007e2de3caa5c6.jpg)
(瀬織津比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/b2e33c765d2e9529315d5790171d9584.jpg)
(スサノオノミコトの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/4794c3c3739ff95da3c7a2c0105d3c0d.jpg)
(スクナヒコナノカミの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/6dd0ddf133b1144343372939ee015b76.jpg)
(アマテラスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/131e087f6272c87902180ce16363d2b5.jpg)
(月読尊の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/03951417366ce090d7a05cbbd2e49c55.jpg)
(木花開耶比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/ee06c77e0888ed994faec072347d7a3d.jpg)
(石長比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/3a33d6a8257a88beb898ccee93d908ee.jpg)
(波邇夜須毘売神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/b74777e6d820e476f4c256fdbcd9c0df.jpg)
(宇迦之御魂神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/f4637dc464e02b390e5b5dc733b987be.jpg)
(市杵島姫命の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/273aafc7c1d9e5b6d0347316b5a888e8.jpg)
(菊理媛神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/c393e2e88385362727b504a1fed8d2f2.jpg)
(大宜都比売神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/aef012ea1aa4a4c7f42973981fdf796f.jpg)
(ヒミコの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/d901b271be831729e45c945462b05ef7.jpg)
高龗神(たかおかみのかみ)の香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/aac224189a27543f5e3d4df6d72ccdad.jpg)
(風神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/42f70bb88f9e94e0593ab2f4b28114a4.jpg)
(雷神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/ef32c1540d24040211a755cb68653a9d.jpg)
(八幡神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/1b7e3368b00c63c4bb82312524ec3ce2.jpg)
(ガイアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/c32362540cec2d450dcf5b1c51fd443c.jpg)
(アバンダンティアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/0389b1ca76f1f62b1ad09009258e51d9.jpg)
(月の女神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/5cf7acab4e36df1d208969cd7880b9db.jpg)
(シリウスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/fd8448b478023c49204a1a93af79b25b.jpg)
(プレイアデスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/a8757c2a53e96df634cebc8362c6a24c.jpg)
(宇宙を行く龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/6dea69bc1e9d5ff37fa394404eb2f8ee.jpg)
(金龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/b3f4d9be327ad2530b90f681d7cd3cfa.jpg)
(銀龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/f9c8dc1f9e8fd74c622cb8442aaa105d.jpg)
(銀龍 ミタの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/6e82763eb9f8646adc31cb41bc3ca7dd.jpg)
(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/e73572aef78b07909006ff7af3ae33c1.jpg)
(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/7438540b812aab683c698468ff2ddb23.jpg)
(スオウ 朱雀の香り 令和を迎えて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/d69fe58384cfa2cc33d193b5c8e3a131.jpg)
(仏陀の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/7494d48882a593527ef56f1b865efe52.jpg)
(不動明王の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/2e0f71a9fdc02e1cbc920f9571ec2cff.jpg)
(キリストの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/f5ecf19077bca944c541fbe52b547e10.jpg)
(天使ミカエルの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/ac4a5fde0de5eb961a295ba10ec35445.jpg)
(天使メタトロンの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/d48446a35426e7199921eb2cd6eae4b3.jpg)
(天女の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/50ff7d740cf120f1175c06ac300bc509.jpg)
(祝福の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/42aff25b01a707f1671781a0c1d03a59.jpg)
(アフターコロナを感じて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/dccc2e9a0df4972b9060c07150c496b1.jpg)
(新しい時代を感じる風)
午後からバスでショッピングモールへ出掛けました。
体調がよくなったので出られたのもありますが、あれこれと所用を済ませにでもあります。
ああいう所へ行くと各金融機関のATMが並んでますし、一々郵便局だ銀行だと回らなくて済みますしね。
後はですね、今使用しているスマホをどうしようかなと思いまして。
今のスマホは本体が64ギガですが、はじめの一年でそれを丸々使うほど使っておりまして;。
その殆どが此処へ載せる写真なのですが、それが分かってからはクラウドへ時折上げたりしてパンクするのは防いでおります。
けれどそろそろ2年が来ますし、このまま使い続けるよりいっそ新しくギガ数も倍、或いはその2倍の物の方が何かと良いのではと考え
まして、その相談をしに携帯ショップを訪れました。
これまでですと大抵多くの人が順番待ちをしており1,2時間待つのはザラで、だからこそ予約して来てくださいとも言われる昨今
ではありますが;。
しかし行ってみるとそこまで人も多くなく、というより席で接客していたのはその時点で一組だけ。
お店の人に聞くと10分程度お待ち頂くようですがと言われましたが、その程度なら待ってでも色々聞いた方が良いと思い、そのまま
待っておりました。
しばらくして応対する方がアクリル板の向こうから接客を始めて下さいました。
此方のいうことを聞きつつ、それならこういう方が良いのではないですかと色々提案して下さいます。
いつもこれも話すことですが懐が楽なら本体を即購入して心置きなく使いますが、大抵は何か月かの分割払いで支払いつつ使用する
こととなります。
そうなれば本体価格が高ければ当然月々の支払いにも反映してきますよね。
一番良いのですと当然ながら毎月分はこれまで以上の出費となる訳でして、かなり痛手です。
出来れば今使っている3大キャリアではなく格安スマホと呼ばれるキャリアへ移行しようかとも考えましたが、今の自分の使い方です
と、料金的にもさほど変わらなくなりそうですしね;。(どんだけ使ってんだ、あんた?)
いずれにしても10月で2年となりますのでその折に今一度悩んで決めようかと考えております。
続いては眼鏡屋さんへ。
店舗は違いますが同じチェーン店で作ったものでしたので、今使用している物と昨年に作りはしたけどどうも強過ぎる気がして使わず
にいたもう一つを持って行ってみました。
どうするのかと言えば、これまで使っていたものがどうも合わないようだし、さりとてこの新しいのもキツイ気がするし、どうすれば
良いか、まずは今の視力を測ってもらおうと思ったからでした。
こういうパソコン作業をするから余計に悪くなるのは知れたことですが;年齢と共に乱視も進んでいるように感じましたしね。
結果的には今まで使っていたものはやはり合わなくなってきており、新しい方の物が今なら合いますということでした。
これまで使用していたものは今日初めて知ったのですが;どうやら乱視の矯正は入っていなかったんだとか。
それでかどうか左右の視力の違いはありますが、左目だけがいつも異常に疲れていたのですよね。
眼球そのものが硬くなる感じがしてとても辛く感じていました。
お店で言われたように慣らす意味でも新しい方の眼鏡を今掛けてキーボードを打っておりますが、このところに比べてかなり楽に感じます。
やはり時間の経過と共に視力も下がっているのでしょうし、何より乱視の矯正が必要だったのかもしれません。
合わないなら目の事だし、もう一本新しく作り直そうかと考えておりましたが、今しばらくはこの眼鏡で見て行こうと思いました。
但し、新たにドライブ用の眼鏡も必要ですので;(高速等を走るとトンネルの中のライトが二重に見えたりします;しんどいしヤバい)
また出直すことに致しました。
もう一軒、今度は時計屋さんへも立ち寄りました。
そう、例の腕時計の替わりを見てみようかと思いまして。
こういう場所に入っているのでそれほど高額商品は置いていないだろうなと思いましたが、なんと?というかごく普通にセイコーの
時計を扱っておられました。(当たり前か;失礼だな)
自分が使っていた同じブランドはありませんでしたが女性用のそれなりの物は置いてありました。
しかも定価から2,3割オフとの事です。
え?時計って定価でしか売らないんじゃないの?特にこういうブランド品って?と思いましたが、流通の関係とかあるんでしょうかね。
つい先日デパートで見た折には同じものは当然定価そのままでショーケースに入っておりましたし。
う~む、なんだかなぁ;と感じてしまいました。
まぁね、ちょっと格好つけて購入するのならそのような場所が良いのかもしれませんが、自分のような庶民にはこういう気さくなお店
の方が性に合っているのかもしれません。
半分その気になりつつも、また来ますと言ってカタログだけ貰って帰って来たのでした;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/18913dcd7d92427a2df9f129e19c4d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/01f6dfa6b0465aae73d76639f9d766ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dc/f33568c5e2a46bd4a165978576d1dba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/ae1cd1afe07e28e7124e347992fe7148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/82/31f4297cd6fe7081ef5d635c393f8aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/6bb52f3beef109e094fb4f62c7167704.jpg)
上の写真は今日の空です。
最初に書いたように抜けるような青空がとても気持ち良かったですよ。
けれど明後日はまた雨のようです。
気を付けたいと思います。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。