日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

九月 長月の厄月のお祓いへお伺い致しました

2021-09-05 20:46:48 | お祓い
こんばんは。
朝から雲の多い天気でしたが日中は少し太陽が顔を出したのだと思います。
しかし夕方にはまたかなり曇って来てすっきりしない曇り空となりました。



                         



                          



                            
 



                              



                              



                             




朝は8時前のバスで車屋さんに行き、いつものように車を借り出して九月、長月の厄月のお祓いへ参りました。
ついさっき戻って来ましたので今日はお祓い以外は何も出来ておりません。(19時前です)
その分、特に何も話題もない感じなのですけども。
いつもは大抵5ナンバーの車を借り出しますが、今日は参るお宅の車庫が軽ならなんとか入るという事ですので軽で行かせて頂きました。
以前は大きな車でもなんとか突っ込めたのですが家の前の道路幅が狭く相当に気を遣う感じでした。
また家の前には以前はかなり広い空き地があり、そこなら大丈夫ということで結局はいつも停めさせて頂いておりましたが、何年か
前にそこへ家が建ち、車庫に入れられても出す時にはかなり難儀をするという事で、いっそ軽で行こうとなったわけです。
それでも家の方はやはり慣れもあるのでしょうね、私は言うように入れはしても出すのはう~ん;という感じでも、その方は何度も
切り返しつつも上手い具合に出して下さいます。
電柱があったりお隣の植木鉢が並べてあったりと、それだけでも当たりそうで怖いのですがいつ見てもお上手だよなぁと感心する
思いです。
自宅の車庫って、まぁそんなものかも知れませんね。
かく言うわが家の車庫?というかなんとか5ナンバーなら停められる敷地は斜めに頭を突っ込んで停める形状になっています。
5ナンバーのワゴン車がオシリが30センチくらいは出る程度でしょうか。(我が家の2台前の車がそうでした)
ですので停めるなら5ナンバーまでですが、それでも以前も申したように息子や軽バンに乗っている弟らは怖くて停められないと
毎回言います。(あ、息子の車は3ナンバーですが車長がそこまでないので大丈夫ですね)
なんで停められない?こうして見当をつけてそのまま突っ込めば停められるじゃんよと何度も彼らに話すのですが、これこそ慣れ
なのでしょうね、そんな器用なことは出来ないと嫌がられます;。(笑)
まぁ事程左様にわが家の車庫は、あくまで勝手知ったるわが家の車庫だからこそ駐車出来るものなのでしょうね。



                         
(行きの車窓から)


                             




                           




午後からは午前中に参りましたお宅の娘さんご夫婦のお宅でした。
いつもならお昼は何処かのスーパーなりでお弁当を買い車で食し次へ向かいますが、申すような事から此方の奥様が気を遣って
下さいましてお弁当を用意しておられ、此方で食べて行って下さいと仰って頂きました。
いやそれは悪いのでと辞退したのですが、もうお昼ですし今スーパーへ行っても人も車も多いでしょうからと支度をして下さいました。
申し訳ないなぁと思いながらも、それではとお言葉に甘えてそちらにてお弁当を頂戴致しました。
娘さんのお宅は歩いても5分ほどの距離です。
しかしこの近辺は一方通行が多く、歩いては行けても車だと遠回りするようになります。
そこで此方の奥様が近道出来る道をお教えしましょうと娘さんのお宅まで車に乗りご一緒して下さいました。
通ってみるとそちらのお宅へ参るのに右折で四角形を描くような感じですかね。
娘さんのお宅の前の道路が一方通行なので、どうしても車ですとそんな感じになるのですね。
ともあれ、そうして次のお宅へと参らせて頂きました。
此方のお宅は小3のお姉ちゃんと年長の弟さんがいらっしゃいます。
賑やかなお子さんらと共に楽しくお祓いさせて頂きました。
これからも長いお付き合いをさせて頂ければと思っております。



                        



                          



こんな感じでしたので、取り立てて書くこともあまりありません;。
お祓い後は市内でも南に位置する此方の場所から、毎度の外ネコの餌を購入するのに北にあるホームセンターまで走って行きました。
車の数も、また店舗の人の数もそれほど減っているとは感じませんでした。
さすがに行きしなの朝早く、と言っても9時過ぎは車の台数は相当少なく、また信号に殆ど引っ掛からないこともあってかいつもなら
うちから40分は優にかかるものが今日はなんと20分ほどで着いておりましたが。(そっちの方が凄いと思った;)
ともあれ、なんとか無事に今日のお祓いが済んで良かったと思っております。

明日は2回目のワクチン接種へ行って来ます。



                            



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀龍の言葉    夜中は物... | トップ | ワクチン接種2回目に行って来... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2021-09-06 16:13:49
2回目のワクチン接種
もう終わられたかな
副反応でないといいですね
返信する
有難うございます (あおぞら)
2021-09-06 18:31:01
ベルさん、いつも有難うございます。
接種してきましたよ。
今は腕の痛みだけです。
おそらくこれ以上、熱は出たりはしないかなと。
年相応に?反応も鈍いのだと思います。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お祓い」カテゴリの最新記事