こんばんは。
今日は朝から一日雨の降るでした。
この辺りでは子供らがそれぞれの地区ごとに俵みこしを担いで神社の境内まで練り歩き、またその地区に戻って俵揉みなるものを致します。
今年はしょぼ降る雨の中をそれでもお囃子の声と共に、自治会の大人の皆さんと共に元気に回っていたようでした。
大よそ祭りの日は雨が降ることはないのですけれど、何年かに一度はこのように雨となるケースもありますね。
そんな朝は、こんな感じのお天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/3a471ec3bf4438ca30016497a422f723.jpg)
冒頭にも書きましたが今日は一日雨で、特にこれといった話題も思い浮かばず;。
いえ頭の中にはあるのですけれど、もう少し纏めた後に書かせて頂ければと思います。
そんなわけで?本日はこれまで撮っていても出していなかった写真等を載せて、あわよくばお茶を濁そうか、と(コラコラ;)。
とはいえ、その大半は花とか雲やらの、いつものパターンな写真ばかりですけれどね;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/03/d4e9a90b8d2d01ad19ce4dc40d505cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/f3af4186a05cf1a5074cc44dc7beec62.jpg)
此処まではつい最近撮ったものです。
この後は、かなり以前のものも含まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/2c431b335015c42935ca4e34b3091d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/5809b6a591357c1715f7e0725dcb440b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/b25093429e400e2b1e04425ef3af0a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/46153eeb3ec35ff96b16fc1e90732cfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/c976a1a914065d66b2c19bc42f416ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/84f1186fe618e7b055c94c03012b9674.jpg)
二枚ほど横向いてしまってますけれど、直し方未だにわからず、これもいつもの如く、申し訳ございません;。
出雲大社の写真もあったのですけれど、これもバッチリ横向きでして、次回まともに見られるものを載せようと思います。
本当、すみません;。
最後の一枚は、とぼけた龍みたいだよね~、と感じて写していたのだと思います。
何年経っても相変わらず大抵こんな感じの雲やらですねぇ、撮ってるものといえば。
あとはお定まりの家ネコとか。
これを載せだすと多分そればかりになりそうなので今のところ、自制しております。
いつ、たがが外れたようにネコ写真が載り出すかは、自分でも未定ですね。
明日はちゃんと頭捻って考えた文章にさせて頂く予定、です;。
さぼった感、超満載の本日のブログ、大変失礼致しました。
そんな中、訪れて下さいました皆様、有難うございます。
感謝申し上げます。
今日は朝から一日雨の降るでした。
この辺りでは子供らがそれぞれの地区ごとに俵みこしを担いで神社の境内まで練り歩き、またその地区に戻って俵揉みなるものを致します。
今年はしょぼ降る雨の中をそれでもお囃子の声と共に、自治会の大人の皆さんと共に元気に回っていたようでした。
大よそ祭りの日は雨が降ることはないのですけれど、何年かに一度はこのように雨となるケースもありますね。
そんな朝は、こんな感じのお天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/3a471ec3bf4438ca30016497a422f723.jpg)
冒頭にも書きましたが今日は一日雨で、特にこれといった話題も思い浮かばず;。
いえ頭の中にはあるのですけれど、もう少し纏めた後に書かせて頂ければと思います。
そんなわけで?本日はこれまで撮っていても出していなかった写真等を載せて、あわよくばお茶を濁そうか、と(コラコラ;)。
とはいえ、その大半は花とか雲やらの、いつものパターンな写真ばかりですけれどね;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/6c7c2d3cca12dc416753ea677b68a3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/03/d4e9a90b8d2d01ad19ce4dc40d505cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/f3af4186a05cf1a5074cc44dc7beec62.jpg)
此処まではつい最近撮ったものです。
この後は、かなり以前のものも含まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/2c431b335015c42935ca4e34b3091d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/5809b6a591357c1715f7e0725dcb440b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/b25093429e400e2b1e04425ef3af0a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/46153eeb3ec35ff96b16fc1e90732cfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/c976a1a914065d66b2c19bc42f416ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/84f1186fe618e7b055c94c03012b9674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/b51185572f7e7327d8ccc26374fc5039.jpg)
二枚ほど横向いてしまってますけれど、直し方未だにわからず、これもいつもの如く、申し訳ございません;。
出雲大社の写真もあったのですけれど、これもバッチリ横向きでして、次回まともに見られるものを載せようと思います。
本当、すみません;。
最後の一枚は、とぼけた龍みたいだよね~、と感じて写していたのだと思います。
何年経っても相変わらず大抵こんな感じの雲やらですねぇ、撮ってるものといえば。
あとはお定まりの家ネコとか。
これを載せだすと多分そればかりになりそうなので今のところ、自制しております。
いつ、たがが外れたようにネコ写真が載り出すかは、自分でも未定ですね。
明日はちゃんと頭捻って考えた文章にさせて頂く予定、です;。
さぼった感、超満載の本日のブログ、大変失礼致しました。
そんな中、訪れて下さいました皆様、有難うございます。
感謝申し上げます。