レッグジョイントの場合、さん木がないので反り止めを入れないといけない。
我工房では、ほとんど無垢材の製品を作っているので反り止めは必要。
さん木ありの画像。
我工房でレッグジョイントを使う訳は、さん木をなくし見た目をスッキリさせるためなので、反り止めも目立たないように付けなければならない。
でもって、金属の反り止めを天板に埋め込んでいる。
そのための溝を掘ったところ。
そこに、金属の反り止めを取り付ける。反り止めの画像。
反り止めを取り付けた画像。
通常は2本の反り止めでよいのだが、今回は長さが2メートルと長いので3本入れる。
つづく。
我工房では、ほとんど無垢材の製品を作っているので反り止めは必要。
さん木ありの画像。
我工房でレッグジョイントを使う訳は、さん木をなくし見た目をスッキリさせるためなので、反り止めも目立たないように付けなければならない。
でもって、金属の反り止めを天板に埋め込んでいる。
そのための溝を掘ったところ。
そこに、金属の反り止めを取り付ける。反り止めの画像。
反り止めを取り付けた画像。
通常は2本の反り止めでよいのだが、今回は長さが2メートルと長いので3本入れる。
つづく。